マガジンのカバー画像

超人類に進化するためのハウツー「超人道」まとめ

22
人類の課題「解脱(げだつ)」!悟りを開き「現世を卒業」し、宇宙人(UFO)になること。不老不死の体に進化し、地球内部世界シャンバラへ行きます。そのための準備や概要、仙道からの実践…
運営しているクリエイター

#ヨガ

仙道を科学するインディゴチルドレン「超人道」~基本①補足

前回スピリチャルマッチョをオススメしましたが「コツの補足」 そのまえに、「仙道」とは「仙人」になるためのハウツー。仙人の祖「伏羲(ふぎ)」さんが作りました。 なんと「角」がある! わたしの最近の「オシ」の天神様も「角」があったらしい👿(ガイド情報) 神農ともいわれていた?! この角の生えた仙人たちが「呪術王」なのですが、この話はまた今度に。でで、フギちゃんの作成した「仙道書」は、「錬金術書」や「ヴォイニッチ手稿」と同じく、わかるひとにしかわからないような専門書です。

全ての事物や道理を明らかに見抜く深い智慧『般若(はんにゃ)』

昨晩、超人道は「何のために」行うのか?を自分に問うていた。 古代レムリアや縄文では「超人」が存在していたのはたしかなのに、どうして「残酷に滅ぼされてしまったのだろう」。そしてそれらの魂が「般若の面」のように「険しい思いをぬぐいされないでいるのか」! 前回紹介した動画の「ミッドナイトムーン」さんの数々の歴史を見て、これが「地球の真実」で、いまもなお「残虐な行為」は地球のどこかで終わることが無く続いている。そしてこれから「大きな戦争」を起こそうとしている。 でも、これらの残

錬金術の実践術が「超人道」めざすは不老不死♪

仙人になる術である「仙道」 それをもとに「現代人用」にアレンジした「超人道」 いまわたしが「編纂」しているのですが、それがいままで探求してきた「錬金術」の実践方法でもあり、錬金術では到達できない「密儀(不老不死)」なのです。 人間は「人生」によって、「魂の学び」をしているのですが チャクラがすべて活性化され、宇宙と通じながら手がける「秘儀」です。 チャクラの詳しい説明はこちらから↓ 宇宙と通じていると、「ガイド」(守護霊・指導霊)の声が聞こえます。この「宇宙の師匠」が

超人道修行経過報告「泥丸」が出たよ♪

仙人の術「仙道」での呼吸法に「武息」という法がある。 腹式呼吸の一種だけど、慣れていないと正座してやるのは難しいので、ぜひ「横になって」やってみてね。 「眠る姿勢」であれば、肺の部分が地面に固定されているので、吸った息は「腹へ」自然にいくのです。 呼吸法を、意識していなくてもリラックスして瞑想していると、途中から「ほとんど呼吸をしなくなります」。脾臓が大量の酸素をふくんだ赤血球を製造し始めるのです。※注 無理に呼吸を止めないでください。徐々にできるようになるのです。

毒出し呼吸法「蜘蛛の呼吸」

お盆休みいががでしたか? 暴飲暴食になったかな? 日々の「毒」は、食べ物 飲み物 想い癖 もざもざ 等いろいろ溜まります。そんなときは、毒出し呼吸してみましょう。 毒出し浄化「蜘蛛の呼吸法」①腹式呼吸で、鼻・口どちらでもいいので、めいっぱい「空気を吸います」。おなかがパンパンになるほど吸います。※バーバパパみたいに下腹でっぷりなるぐらい! ②お腹パンパンの状態で「息を止めます」3秒ほど。 ③腹の中から・胸の中から「毒を書き出す」ようなイメージをして、臓器内にある汚いも

背骨のズレは「的外れ」《ミッション9999四神聡穴》

腹で練った「気」を、背骨に沿って「上昇」させて、「頭頂」から「陽神」を作り出す「超人道」修行! ※腹で気を練る方法はこちらを↓ ちょっぴっとだけ「出した」ときもあったが それから、ぜんぜんうまくいかない。 なんどやっても「気の玉」が左に反れていく。 頭頂の「百会」は、まるで「弓道の的」のよう。 心技体が揃わないと、命中は難しい。 わたしは、「左側」に背骨がずれる傾向にあるので、カイロプラクティックにいき、ズレを直してもらった。 人間の頭蓋骨は、いろんなことで「筋

レムリアの巫女が乗る「ナーガラージャ」~超人道番外編~「㊗出神」

今回、撮影した「謎の発光体」 元気いっぱいの「まっしろしろすけ」 その画像を「画面を明るくしてみたら…」 白い雪みたいな「空から降っているのか?」「ふわふわ浮かんでいるのか?」全面がもざもざしていた。※動画を画面明るくすると見えます。 っていうか、瞑想したとき見えるヤツだ! で、この中で飛び回っている「まっしろしろすけ」は なんと、わたしの「陽神」だった!…。 「陽神」とは、第8チャクラであり、魂の乗り物「メルカバ―」です。 超人道の修行では「泥丸」と呼ばれるもの