20220716


米株 上昇
為替 138円台
国債 0.23 vs 2.96 *
原油 97 & 96 *

<イベント>
7/21: ECB理事会(中銀預金金利)
新規失業保険申請件数

<政治 POLITICS>
・バイデン大統領 サウジアラビアを初訪問。ガソリン価格の引き下げに向け原油増産を要請する見通し。 両国の関係悪化に歯止めをかけ、11月の米中間選挙に向けてガソリン高への対応を迫られる。サウジ側も外資導入の拡大狙い。

・日本政府による洋上風力発電の公募ルール見直しで 風車の欧州世界大手が日本への参入を見直し、中止。

・23年度予算案の概算要求基準で防衛費の¥に上限を設けない方針へ。反撃能力に使う防衛装備やサイバー・宇宙などの増額を見込む

<経済 ECONOMIC>
・中国のGDP 0.4%増にとどまる。ゼロコロナ政策で経済活動が滞り景気急減速

・DRAMの値下がり加速。PCやスマホ販売下振れで在庫の過剰感高まる

<社会 SOCIETAL>
・コロナワクチン4回目接種の対象を医療従事者や高齢者施設の職員に広げる方針を決定。接種を加速し社会経済活動を維持へ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?