20210917


<イベント>
9/16 米8月小売売上高(前月比): 0.8 前回-1.1 予想-0.8 増加
米新規失業保険申請件数 前回31万件 3.2万件に増加、ハリケーン「アイダ」影響
9/17 米9月ミシガン大学消費者信頼感指数(速報値)前回70.3 予想72.0

<振り返り>
日経 -188
NYダウ -63
NASDAQ +20
ドル円 109.70 +0.36
長期金利10年 0.040 +0.010:(株上昇に伴い債券価格下落(利回り上昇))
米国債10年 1.334 +0.034 :2%超にリスク
NY原油 72.57-0.04
CRB指数 225.46 +3.94

<政治 POLITICAL>
・野田聖子氏出馬表明:岸田氏、高市氏、河野氏と合わせて4名混戦
<地政学>
・中国 TPP加盟を申請。加盟11カ国全ての同意が必要
・北朝鮮 弾道ミサイルは列車から発射
<経済 ECONOMIC>
・コロナ拡大が続く東南アジアからの部品供給不足により自動車の生産活動弱まる。今後、自動車以外にも生産調整広がるリスク

<社会 SOCIETAL>
<COVID19>
・ワクチン効果 4ヶ月後に半減。ブースター接種で感染リスクは11分の1に低減見込まれる
・都の病床使用率50%切る。重症者数は減少傾向だが過去最大の規模が継続している。

<技術 TECHNOLOGICAL>
・6G規格で日米中 特許で覇権争い。中国が4割でリード。6G通信速度は5Gの10倍 自動運転やVRなど活用分野広がる。


>>>>>>>>>>>>>>
<マクロ経済>
コロナ拡大、米中景気の失速懸念、世界人口減少傾向

・米テーパリング観測: 緩和縮小年内が適当と表明(9月、11月、12月のどこか)米雇用統計が市場予想を下回りテーパリング遠のくとの見方
・米10年物国債利回り(長期金利)が2%を上回るのを引き金に株価の調整が起こるリスク
・世界経済成長予測5.3% 国連。2020年の-3.5%より大幅回復だが地域や国に差が大きい。また、22年は3.6%に鈍化する見込みで、コロナ前の水準に回復するには数年かかる
・円安 輸出製造業への追い風に。主要20社の想定レートは平均で107円。海外から原材料や製品を輸入する内需型企業には逆風

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?