20220312


<イベント>
米 新規失業保険申請件数 22.7万件に増加
3/12 3月ミシガン大学消費者信頼感指数(速報値)

3/16 米2月小売売上高(前月比)
3/17 米
FOMC(政策金利発表)
2月住宅着工件数(年率換算)
新規失業保険申請件数

<振り返り>
米株続落、116円台 円安進む。

<ロシアのウクライナ侵攻>
・米 ロシアからの輸入品に対して関税を大幅に引き上げ。
・G7 ロシアが国際通貨基金(IMF)や世界銀行からの借入をできないようにする。

・日米欧 ロシアに対する機械製品の供給停止。クボタ、コマツ、日立建機、安川電機など。ロシアは建機・工作機械の7〜8割を輸入に頼る。対ロ制裁に加わらない中国メーカーに顧客を奪われるリスクも。

・航空各社はロシア上空を回避する代替ルートを取り始め、領空閉鎖の影響広がる。日欧の航空経路で欠航相次ぎ週150往復の300便に。最短経路のロシアを避ければ遠回りとなり、運行距離が伸びることで時間や運行経費の増加を招く。混乱の長期化は物流の停滞や運賃上昇につながる。


・ロシア軍 首都キエフ中心15キロに迫る。
・ロシア 日米欧への通信機器や木材などの輸出を禁止&外資系企業の資産差し押さえ検討

<社会 SOCIETAL>

<COVID19>
・政府 4回目摂取検討。早ければ夏にも。
・蔓延防止法の新基準 新規感染者が微増や高止まりでも病床使用率など医療への負荷の低下が見込めれば解除可能とする

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?