20221004


<振り返り>
米株 上昇
為替 144

<イベント>
10/3: 9月ISM製造業景気指数<政治 POLITICS>
10/5: 9月ISM非製造業景気指数
10/6: 新規失業保険申請件数
10/7: 9月雇用統計(非農業部門雇用者数前月比増減)

<政治 POLITICS>
・成長産業への労働移動を促すリスキリング支援に5年で1兆円投じる計画 (岸田首相)。就職後に改めてスキルを高めた人材が成長分野に移り、生産性を高めて賃上げにつなげる好循環を狙う。
①物価高・円安への対応、②構造的な賃上げ、③成長のための投資と改革の3つを重点分野に挙げた。

<経済 ECONOMIC>
・政府・日銀が9/22に実施した円買い・ドル売りの為替介入は通貨の価値を変動させるため相手国の理解が必要。介入に備え、米国の理解を取り付ける働きかけは1年前から始まっていた。

<社会 SOCIETAL>
・Tポイント&Vポイント統合へ。ポイントサービス経済圏5強:Tポイント、dポイント、楽天ポイント、Ponta、Paypayポイント


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?