寒沢町

思ったこと感じたことを吐き出して投稿しております。常に感覚的に。画像は内容とほぼリンクしてません。その時に載せたい画像を出してます。 【最近の考え事】 やりたいようにやって自分の個性や強みを最大限活かす。短所より長所を伸ばす。

寒沢町

思ったこと感じたことを吐き出して投稿しております。常に感覚的に。画像は内容とほぼリンクしてません。その時に載せたい画像を出してます。 【最近の考え事】 やりたいようにやって自分の個性や強みを最大限活かす。短所より長所を伸ばす。

最近の記事

#79.月曜日終了

1週間が始まった。月曜はとにかく憂鬱だ。土日にゆっくりしたとしても目覚まし時計で強制的に起こされる月曜はハードな始まりだ。思い腰を上げて出社準備。気に掛かっている仕事の流れを頭で想定しながら身支度を進める。 日中、上司や部下や同僚に話しかけられることが多い。集中して仕事が出来る時間が前より少なくなった気がする。だから今日は早めに出社してみた。

¥100
    • #78.数年間で思うところあり

      数年間投稿することから遠ざかり、ふと思い出したためちょっと書いてみようかなと思いつつ‥ この数年間で色々なことが変わった。コロナ感染症の環境もそうだが、自分を取り巻く環境も少しずつ変わっていた。趣味や考え方も変わった。あの時に鬱屈としていた気持ちを今では少し振り返る余裕も出てきたような、そうでもないような‥ 今でも毎日に不安や焦りがある。才能といえば才能だが臆病度でいえば上級だ。 目指す完成形は‥

      ¥100
      • 敵の敵は味方になることもあるけど、敵の味方がこちら側の味方にもなる可能性がどれほどあるだろうか。頼りになりそうだけど本質的にはやはり敵側の人間なのかな。

        • これだけネットが普及していているのに、いまだに街を練り歩く選挙カーは非効率かつ非現実的だと思う。時代遅れ感がエグい。

        • #79.月曜日終了

          ¥100
        • #78.数年間で思うところあり

          ¥100
        • 敵の敵は味方になることもあるけど、敵の味方がこちら側の味方にもなる可能性がどれほどあるだろうか。頼りになりそうだけど本質的にはやはり敵側の人間なのかな。

        • これだけネットが普及していているのに、いまだに街を練り歩く選挙カーは非効率かつ非現実的だと思う。時代遅れ感がエグい。

          せっかくなんとか上手くいったのに、もし違ったら大変なことになってたなとソワソワしたり落ち込んでしまうのは何故だろう。完璧主義も限度を超えると枷でしかない。上手くいったなら素直に喜んで終われば良いのに。

          せっかくなんとか上手くいったのに、もし違ったら大変なことになってたなとソワソワしたり落ち込んでしまうのは何故だろう。完璧主義も限度を超えると枷でしかない。上手くいったなら素直に喜んで終われば良いのに。

          良い人、悪い人の区別は自分が相手に期待する姿であるかどうかで判断しているのかも。極めて主観的。悪口陰口ばかりの人は「良い人」として映ることはあるのか。居たとしてもその人達とは一線を引く。自分を好きでいてくれる人達にだけ集中して生きていきたい。全員に好かれようとしちゃいけない。

          良い人、悪い人の区別は自分が相手に期待する姿であるかどうかで判断しているのかも。極めて主観的。悪口陰口ばかりの人は「良い人」として映ることはあるのか。居たとしてもその人達とは一線を引く。自分を好きでいてくれる人達にだけ集中して生きていきたい。全員に好かれようとしちゃいけない。

          不安な時、見えないものにすがりたくなる。すがれば一時的には心が安定する。頼るものができるからだ。でもそれにすら裏切られたと思った時の絶望は凄まじい。だからそういうものではなく自分自身のルールやルーティンを作って乗り越えていきたい。そうすれば自分自身で解決していける気がするから。

          不安な時、見えないものにすがりたくなる。すがれば一時的には心が安定する。頼るものができるからだ。でもそれにすら裏切られたと思った時の絶望は凄まじい。だからそういうものではなく自分自身のルールやルーティンを作って乗り越えていきたい。そうすれば自分自身で解決していける気がするから。

          ちょっとしたことで人生は変わるはずなのに何をすべきかがよくわからない。毎日の生活の中で停滞感がすごい。毎日同じことの繰り返し。大したスキルも身に付かないまま年齢ばかり重ねていく。思考がまとまらない。焦りを感じるけど何も変わらない。10歳若返られるなら平気で1000万は出せる。

          ちょっとしたことで人生は変わるはずなのに何をすべきかがよくわからない。毎日の生活の中で停滞感がすごい。毎日同じことの繰り返し。大したスキルも身に付かないまま年齢ばかり重ねていく。思考がまとまらない。焦りを感じるけど何も変わらない。10歳若返られるなら平気で1000万は出せる。

          誰にも期待されないとものすごく寂しくなるのに、周りに期待されると重圧に押し潰されそうになる。何でも背負い込む癖があるから適度に他人のせいにしてバランスを取っているけど、性格が歪んできてないか不安になる。正しいと思うことを正しく貫いて行きたいけど方向性は間違っていないだろうか。

          誰にも期待されないとものすごく寂しくなるのに、周りに期待されると重圧に押し潰されそうになる。何でも背負い込む癖があるから適度に他人のせいにしてバランスを取っているけど、性格が歪んできてないか不安になる。正しいと思うことを正しく貫いて行きたいけど方向性は間違っていないだろうか。

          #77.「ついてない」は自分で引き起こしているのかも

          「嫌なことが起こった」「ついてない」「なぜ自分だけこんな目に」「報われないな」そんな風に思うことが毎日のようにある。でも自分の行動に問題があって、そこからの発展で発生してしまう失敗もあることは自覚している。冷静に考えれば不可抗力的に起こる嫌な出来事はそうそう無いのかもしれない。原因は自分にあることが多い。 自分に知識が全くない分野については適当なことは言えないのでしっかり調べるのに、中途半端に知識がある分野で曖昧な部分について、ついつい適当なことを言ってしまう癖がある。口が

          #77.「ついてない」は自分で引き起こしているのかも

          #76.【早く寝ようとしないのは明日を直視したくないから】

          早く寝ようとしないのは眠くないからではない。明日という日を直視しないといけない時間を少しでも遅らせたいから。決して時は止まってはくれないけど今日という日を1秒でも引き留めておきたい。 最近、自分の周りの人間がどんどん自分と異なるタイプの人で溢れてきている気がする。話が合わない。考え方が異なる。趣向が異なる。そういう環境で常にいるとストレスがすごい溜まる。これは私が呼び込んだ環境なのだろうか。自分から壁を造っているのか。変わったのは自分で周りには変化など全くないのだろうか。主

          #76.【早く寝ようとしないのは明日を直視したくないから】

          #75.すぐに動けば自然なことも後になって動けば理由付けが必要

          あの時のほんの些細な出来事が後になってぶり返してきて、頭の中がいっぱいになる。あの時にああやっておけば、こうやっておけば良かったと。 すぐに動けば自然なことも後になって動けば理由付けが必要となり面倒になる。不自然さが生まれるからそれに対しての説明責任が生まれる。そんなことの繰り返し。 あの瞬間の違和感に素直になるべきだ。対応すべきことがある。なのに何故飲み込むのか。大抵、直感的に違和感を感じることは真実に近い。そこでそれを飲み込むか動くかに対して理性が出現し人間を翻弄する

          #75.すぐに動けば自然なことも後になって動けば理由付けが必要

          #74.仮想通貨ステラルーメンXLMをホールドすること(2021~2024)

          仮想通貨投資を始めて数ヶ月、ようやくしっかりとした含み益が出てきた。「これが何倍かになればトータル〇〇円だな」と何度も計算して確認。今までの人生で投資の経験が全く無かったので資産が増えていくのは不思議な感覚。 投資を始めた当初はビットコインとイーサリアムとリップルとネムを少額ずつ購入していた。そこから資金を増額させた後、ビットコイン1本に変更。そして年末年始のビットコインの大幅な変動で損切りしてしまい投資の方向性に悩んでいた時にYoutubeのある方の動画を見て、直感的にス

          ¥300

          #74.仮想通貨ステラルーメンXLMをホールドすること(2021~2024)

          ¥300

          #73.自分の得意分野は意外とそうでもない

          自分が得意だと思っていることは実際にはそこまでレベルが高くなくて価値がないのかもしれない。逆に自分が得意だと感じていない分野こそ世の中的には求められるものなのかもしれない。ではその分野を発見するにはどうしたら良いか。そのためには挑戦し続けることが不可欠。情報を主体的に取り入れて行動すること。挑戦の数が足りない状態では何も掘り出せないのかも。でもむやみに何でもやるのはちょっと違うと思う。領域内で手の出せそうなものをちょこちょこと増やしているに過ぎないのであれば駄目。熟考してから

          #73.自分の得意分野は意外とそうでもない

          高級車はたしかにカッコいい。特に外国車のフォルムは国産の自動車とは異なる雰囲気で所有欲をくすぐる。でも通常、車内の運転席からしかその自動車が動いているのを見ることができないのに自動車の外装にあんなに拘りたくなるのは何でだろう。ペーパードライバーの私には解決できない謎かもしれない。

          高級車はたしかにカッコいい。特に外国車のフォルムは国産の自動車とは異なる雰囲気で所有欲をくすぐる。でも通常、車内の運転席からしかその自動車が動いているのを見ることができないのに自動車の外装にあんなに拘りたくなるのは何でだろう。ペーパードライバーの私には解決できない謎かもしれない。

          #72.言霊ってあるんだろうか。

          言霊ってあるんだろうか。 「口は災いの元」とはいうけれど、口から出る言葉はプラスのものとマイナスのものがある。そもそもプラスやマイナスなんて解釈は立場や状況によって変化するのでどう判断すべきかは難しい。仮に主観的に判断した正負の事柄に限定して話を進めると、仮に言葉に魂があるのなら負の事柄だけ具現化するのは納得がいかない。 例えば私が「大金を手にして億万長者になりたい」なんて口から発したところで、それが具現化する可能性は限りなくゼロに近い。しかし他人の悪口を発したり、陰口な

          #72.言霊ってあるんだろうか。