マガジンのカバー画像

私自身の話~自分を解放するために考えてきたこと~

40
外向性が演じられる内向型人間で、HSPと少しのサイコパス的要素を持つであろう自分の考えや経験。何よりも自由を得るために、自分の価値観で生きていきたいという思い。
運営しているクリエイター

2021年4月の記事一覧

この需要はある!~常温とホットの水の自販機~

これ、以前から度々思う。季節関係なく。 むしろ夏はエアコンで冷え、胃腸も疲れ気味で、冷やして良い訳がない。 汗をかいて水分を摂りたくても冷えたものは摂りたくない。 体質によるかもしれないが、女性のみならず実は冷えやすい男性も一定の割合でいると思う。 私は水筒でお湯を自宅から持って出ることが多い。しかし、水は重いのだ。買い足すにも夏はホットドリンクの自販機がない。カフェインもお茶の味も要らない。白湯をくれ、と思う。 さらに、これから世の中はどんどん健康志向になっていく

(FXのために?)車の運転をやめました

先日、自家用車を売却してきた。 10日ほど前に思いつき、すぐに査定を申し込み、売却に必要な書類を調べて揃え、査定当日そのまま売却した。 思い付きと言っても、一応集中して考えた。 元々は、次女が高校を卒業する4年後くらいに手放せたらと思っていた。 しかしもしかすると、無意識に変化を避け、理由をつけて先延ばしにしているのではないかと思い直した。 そして、車を手放した自分を想像し、メリットを上げてみた。 ①所有コストがなくなる。 ローンは残ってないし、一戸建てなので駐