マガジンのカバー画像

私自身の話~自分を解放するために考えてきたこと~

40
外向性が演じられる内向型人間で、HSPと少しのサイコパス的要素を持つであろう自分の考えや経験。何よりも自由を得るために、自分の価値観で生きていきたいという思い。
運営しているクリエイター

2019年11月の記事一覧

私が繰り返し悩んでいたことについて長女から有難いアドバイスをもらったので書き留めておきたい〜親心は親のエゴ〜

”親の心子知らず”とか、”親心は親になったら分かる”というフレーズを聞いたことがある人は多いのではないか。しかし私はむしろ親になって、この”親心”は考えることを放棄した親のエゴだと理解した。子供が本当に必要としているかを考えず、一方的に与えて自分の満足感や安心感を得たり、都合悪くなったら”親心なんだから”とか”親子でしょ”とか、子供にだって恐縮する心はあるし、いい迷惑だ。子供心はどうでもいいのか。力が抜けてやる気がなくなる。私も娘に確認してみて初めて、”ああ、これは一方的な行