見出し画像

DTMソフト乗り換えたった①

どーも皆さんこんばんわ🕺
作曲界のど変態、サダテンです(´¬`) 

今回は少し真面目に、
音楽制作ソフトについてお話しさせて頂きます💁‍♂️
DTMに興味のある方や、これから始めようという方の参考にもなるように分かりやすく詳しく書きたいと思います( •̀∀•́ )

まず、私がDTM(デスクトップミュージック)即ち打ち込み音楽を始めたのは2016年の6月
最低限のノートパソコンやオーディオインターフェース、midiキーボードなど、約12万円で買い揃えました🙌↓

サブディスプレイは昔使っていたパソコンのもの。DTM開始当初は問題が1つでも起きるとそれを解決するのに2.3日かかったりとかなり厄介でした😰
1発目に取り組んだ、1分半のオリジナル楽曲をアレンジするのに1週間かかりました😱😱

もちろんこの作業環境では、技術が上がれば上がるほど後々に不便な点がたくさん出てくるわけです。そもそも、DAW(音楽編集ソフト)自体も初心者用の体験版みたいなものでしたから。

使用していたのはSonarというDAWソフトで、結構早くに作業の制限などに不満を感じ、数ヶ月後には通常版にグレードアップしました。

そして約2年後、勤めていた会社の退職金の一部を使い、約20万円かけて、作業環境を一新しました↓

パソコンの性能、キーボードの幅や、ディスプレイ、作業用デスクなどが全体的に大きくなり、かなり作業効率が上がったというわけです‎╭( ・ㅂ・)و

その1年後、使用していたSonarを上位版にグレードアップさせ、作業効率もさらに上がる事になりました🙋‍♂️

しかし、その数ヶ月後、まさかの事態に陥ったんです。。

ギブソン社倒産の為、DAWソフトSonarの販売中止

つまり、今後アップグレードされない為、パソコンのOS(仕様)が変わると使用出来なくなる可能性があるという事です。
泣きそうでしたねぇ。いやぁ泣きそうでしたよ😩
他のDAWソフトでは、半額ぐらいで乗り換えのプランが発表されたりして、心が揺らぎました。
ただ、DAWソフトの乗り換えって
"行きつけの歯医者を変える"くらい勇気が必要なんですよ🦷🦷🦷🦷🦷

操作性が変わる為、作業効率が一旦ガクッと下がる事になるわけです。

そして当時自分が下した決断は

使えなくなるまで今のソフトを使おう

音楽でお金が稼げるようになってからでも遅くないなという冷静な判断でした🤔
その数ヶ月後、朗報が発表されました。
シンガポールの会社がSonarの権利を買い取ったらしく、アップグレードは引き続きされるという事で、焦って乗り換えなくて良かったかなと一安心🙌
ところがどっこい、また更に問題が出るわけなんです😰😰😰

Sonarが無料開放

なんて事だ。有料の時に購入したのに、
Sonarを使い続ける=無料DAWの男=ずっとアマチュア=ちょっと音楽が出来るおじさん
みたいになるじゃないかっ!!
無料のDAWの為、今後大きな機能も追加されないだろうし、何かトラブルが起きても、無料だからという理由で対応も良くはないだろう。

操作性もかなり慣れてはいたものの、たまに落ちるし少し動作が重いなと感じることもあったし、打ち込みしている時も"多分これ作業効率悪いよなぁ"って思いながら作り続けていたわけなんです。

ついにDAWソフト、乗り換えなきゃいけない所まで追い込まれたなって。
そして、その時は急に訪れました🥴

このまま書き続けると読みづらくなりそうなので、次の記事にDAWを乗り換えた感想と、新DAWを触ってみたレビューを書きたいと思います💁‍♂️

🕺DTMソフト乗り換えたった②へ続く🕺

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?