見出し画像

ワールドエンドヒーローズの感想

はじめにお読みください

こちらは以前、別のタイトルで公開していた記事ですが、多数のワヒロ界隈のユーザーのご意見により中身を別の記事に移行させていただきました。そちらはゾーニングのために有料の形式で公開させていただいています。

無料で見られる記事は以下の通りです。

▼ワヒロ一般向け感想

▼純粋に「感想」だけをつづった版です。

また、ワールドエンドヒーローズ公式サイトはこちらからどうぞ!

ちょっとながめの余談

ところで、ワヒロの感想を書くというのをツイートしたときに「ワヒロは金を払わないとやってもらえないような価値のないゲームなのかと思うと涙が出そう」みたいなコメントをされた方が何人かいらっしゃいましたけど、それは違うと思います。逆じゃないでしょうか?
自分で金を出してでも人にプレイさせたい、そしてその感想をきっかけにこのゲームがすばらしいものだと多くの人に知ってもらいたい、と思う方がいるからこその依頼だと私は思っているので、少なくとも依頼者にとってはそれだけワールドエンドヒーローズは価値のあるゲームだし、私もそういう価値を感じているものを依頼されたのだなと思ってプレイしていました。

ご依頼をお受けしたときに、依頼者の方が「推しのためにお金を使えたのが嬉しい」と言っていて、そういうことなんだと思うんです。
推しのためのお金を使うのは、それが直接的なものであれ間接的なものであれ楽しいんですよね。気分がいい。
パトロンっているじゃないですか? あれも何となくダーティなイメージがある言葉っぽいところがありますけど、そういうのを抜きにしたら「特に何か見返りがあるわけじゃないけど推しにお金を出して支援する」っていう存在だと思うんです。
何でそんなことするのかって、自分がそうしたいからですよね。そうするのが気持ちいいとか楽しいとか嬉しいとか、そういう感情があるから支援する。何かを目当てにしてるわけじゃないそういう気持ちは馬鹿にされるべきでもないし、否定されるべきでもないと思います。
もちろん「俺の推しを見ろ!」って気持ちがあったとしても馬鹿にするもんじゃないと思います。口コミに一役買ってくれるファン、公式からしたらめちゃくちゃありがたいと思いますし胸を張って良いのでは?

もちろんその感想が自分のためであってもいいと思うんですよ。自分とこの作品について話をして欲しいっていうのだって動機として恥じるところはないし、自分の作品について感想を聞かせて欲しいのだって全然当たり前の気持ちだし、なぜそこにマイナスのイメージを付加しようとするのかという話ではないかと思います。
そんなの、その人の勝手なんだから好きにしたらいいのでは? 感想屋さんと話したい誰かが感想屋さんにお金を出して感想屋さんと話をするの、最初から最後まで「他人にはまったく関係ない話」なんだから。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?