見出し画像

東京新聞杯出走馬の全頭診断

雑談

ここを勝っても目標がどこかわからない地味なレースかもしれないですがG1勝ち馬をそれなりに排出してるレースなのでこういうところを勝ちにくるハングリーさがやっぱりG1にも大事だということなのでしょうか。

全頭診断

今回は1枠〜4枠、5枠〜8枠に分けて出します。

1枠〜4枠

まずは1枠1番のサクラトゥジュールです。大回りコースに戻るのは良いですし、前走は苦手なコースで距離ロスがあっての着差なので着順程は負けてないので距離に対応できれば末脚が生かせると思います。
1枠2番アスクコンナモンダです。この時期は比較的走りますし去年Dコースで悪くない競馬をしてますが、ペースが流れる時は去年の京都リニューアル初日に勝ちましたが基本的には合わないので今回も追走に苦労して上がりを使えない競馬になると思います。
2枠3番ドルチェモアです。前走、意図のある逃げをして前進気勢をどこまで取り戻せてるかですが、騎手も変わってプラスですし少しでも前進気勢が取り戻していたら少しではありますが上向きだと思いますがいきなり掲示板ぐらいまではさすがに厳しいと思ってます。
2枠4番ルージュリナージュです。だいたい上がりに徹する競馬で伸びてきますが、決め手勝負になるとむらさき賞のようなポカがあるので今回はその形と同じように他とそれ程差がないと思うので伸びてはいますが追い抜けないという形になると思ってます。
3枠5番のウインカーネリアンです。海外の2走は合わないレースをしてたので度外視できますが、国内の2走は緩急ともに好走してますし、今回もある程度流して粘る競馬をすると思いますが去年勝ったとはいえ大回りコースは向いてない舞台と思うので今年は厳しいと思います。
3枠6番マスクトディーヴァです。ローズステークスぐらい走れば十分な気はしますが気になるのは直線急坂のないコースで前に行く馬もしっかりいる中で捌ききれるかというのが未知数なのでおさえてますが強気にはなれませんでした。
4枠7番ジャスティンカフェです。不思議とよく詰まったりする馬ですが何故か多頭数のほうが内容も成績も良いので今回も多少詰まったりすることはあるとは思いますが上位に来れると思います。
4枠8番ホウオウビスケッツです。この距離でこの相手関係なら2列目近辺からの追走になると思いますが、前に行けばそこそこしぶといですし、東京優駿で距離の融通が効きそうだと思えるレースをしてたので今回上位に食い込める馬だと思ってます。問題点はDコース向きではないだろうなと思うところです。

5枠〜8枠

5枠9番ウンブライルです。時計が要求される舞台と思ってませんがここ2走が相当優秀ですし展開に左右されるのは承知ですが上がり自体はしっかりと使える馬なので今回も上位に来れると思います。
5枠10番ダノンタッチダウンです。前走の直線で右ムチで左へ、左ムチで右へとあれだけフラフラだったのを見てもペースが速かったのを考慮しても距離が長いと思うのでここでは厳しいと思います。
6枠11番のマテンロウスカイです。全頭当てはまると言えばそれまでなのですが、この馬こそ出てみないと全く掴みきれない馬ですが、流れた時は前に行けずに凡走してることがちょくちょくあるので今回は勝つという意気込みは認めますが空回りすると思います。
6枠12番コナコーストです。優駿牝馬や秋華賞に向かったから仕方ないですが前進気勢が薄れてきてるので今のこの馬にとってマイルは走りづらそうなのでスローのヨーイドンになりそうな京都記念だったらおさえてましたがここでは厳しいと思ってます。
7枠13番のドゥードジボンです。前走イーブンペースで残すのが精一杯だったので今回も似たようなペースになると思いますし前回より後ろからの馬が強いと思うので相手関係からして今回は厳しいのではと思います。
7枠14番サウンドビバーチェです。前走の敗因は道中緩まなかったからだと思ってるので今回も同じパターンになる可能性がありますが、マイルで緩めてからスパートをかけれた時はしぶとさを発揮するので今回はそうなると思っておさえました。
8枠15番のフリームファクシです。基本的に川田騎手だとかかったり直線で左右にフラフラ走ったりと手が合わないのでこの乗り替わりはポジティブに捉えてますが、川田騎手以外だと前進気勢に欠けるのでそのあたりが今回のペースに対応しづらいのではと思う部分もあるので悩ましいところです。
8枠16番アヴェラーレです。左回りはとにかく外へ行きたがるのでDコースではかなりの距離ロスになるのでマイルは長そうなタイプの馬に距離ロスがあっていいとは思えないので今回は厳しいと思います。

あとがき

現時点ではそれほどと思えるかもしれませんが、最初に書きましたがここを勝ちにくるハングリーさは大事と思うのでこれを始まる前から低レベルな重賞と捉えることはやりません。
最後までご覧いただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?