見出し画像

きさらぎ賞出走馬の全頭診断

雑談

(NHK賞)というのが毎年気になるんですけど、NHK賞と名乗るのは都合が悪いんですかね?もしくは視聴料がここの賞金に使われてるとかなのでしょうか。

全頭診断

今回は1〜5枠、6〜8枠に分けて出します。

1枠〜5枠

まずは1枠1番のピエナオルフェです。スタミナを活かす展開になれば好勝負できそうですが、ここだとスタミナ勝負にはならないと思いますがロングスパート次第では粘れるかもしれないです。
2枠2番インザモーメントです。ワンペースで走るタイプなのでワンターンというのはどちらかというと苦手な感じがするので馬としては止まってなくても他には差されると思います。
3枠3番のウォーターリヒトです。前回はさすがにペースに対応出来なかったので追走出来なかった反面末脚に繋がったというのがあるので今回は緩むワンターンの1800なのでさすがに末脚は使えないと思うのである程度は走れると思いますがワンパンチ足りないと思います。
4枠4番ヴェロキラプトルです。ワンターン向きと思ってましたが前走の走りを見てると長めの距離の方がいいタイプっぽいので距離短縮は良くないと思うのでここはさすがに厳しいと思います。
5枠5番シヴァースです。前回かなり緩い新馬戦を上がりだけで勝ったので今回も組み合わせ的に流れないと思えるので改めて緩い流れから末脚を使うことが出来ると思います。
5枠6番のナムラエイハブです。控えることが出来るようになり安定感が出てきましたが、何か強い馬がいたり差し損なうことが多いですがここはキレ者や前でしぶといタイプもいないのでここも上位にはこれると思います。

6枠〜8枠

6枠7番のレガーロデルシエロです。前走捌かれてしまったのは相手が悪かったで片付けていいものか微妙ですが、大回りコースでスピードの持続力を活かしたい馬なのでここは合ってそうですしあとはどこまで凌げるかだと思います。
6枠8番ファーヴェントです。前走は前が離して逃げたのでレースラップは流れてますがこの馬自体はそれほど速くない流れだったのに上がりもそこまで使えず前を残してしまう詰めの甘さが解消されてるかどうかですが、正直解消されてないと思うので評価は下げてます。
7枠9番ジャスティンアースです。経験が無かったからなのか初戦は出てからイマイチだったのが2戦目で一変したのでそこそこ走れるとは思いますが、相手に恵まれすぎてきた感はあるので今回の組み合わせだとさすがに残せないと思います。
7枠10番のブエナオンダです。わりとしぶとく最後まで脚が上がらない馬なので先行すれは直線に坂もないので2列目付近から抜け出して粘れる感じはします。気になるのは全体時計の遅さですが、この時期だとそこまで気にしなくてもいい気はしますがシルクロードステークスのような事もあるので一概には決めつけれません。
8枠11番のテイエムリステットです。スタートがイマイチなのは仕方ないですが、割としぶといタイプなので直線でバテ合いや凌ぎ合いになった時には持ち味を発揮できると思うのでそこまで崩れないと思ってます。
最後に8枠12番のビザンチンドリームです。スローの上がり勝負を勝ち上がってますが全体時計としては悪く無いですし、ワンターンの方が合いそうな感じの走り方だったので末脚一手にはなりそうですが上位に食い込めると思います。枠順出て大外枠なのでこの騎手は右ムチしか使えないのでその辺はかなり割引と思います。

あとがき

今年から世代限定重賞が別定戦から馬齢重量に変わったので以前のように重賞勝ってここで2勝目とかいう馬もいていいのでしょうけど、近年は賞金ちょっと取ったら直行なので本当にそれが強い馬なのか疑問です。だからちょっとG2でG1勝ち馬がいて重賞勝ち馬が数頭いたらスーパーG2とか言われる風潮はどうかと思うんですけどね。
最後までご覧いただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?