見出し画像

馬群マスターで2歳戦予想その50(11月25日編)

雑談

ついに馬群マスター予想も50回目です。50回目が重賞とは思ってませんでしたが、最近は的中もつけれてますし、あと1ヶ月程頑張ろうと思ってます。

今回選んだレースと理由

今回選んだレースは11月25日(土)京都競馬11RラジオNIKKEI杯京都2歳ステークスです。選んだ理由はもちろん重賞だからというのと繋がらないとはいえ今後のホープフルSや皐月賞に向けてのサンプル取りのためにも大事な一戦と思うので取り上げました。

レースパターン

ここであえて早仕掛けレースとかにしたいのですが、トライアルの位置づけなので待機レースにするのが無難ですがあえて馬群はバラけると思い三角→三角の先行レース想定にしました。

全頭診断

1枠〜4枠、5枠〜8枠に分けます。

1枠〜4枠

まず最初に1枠1番のオールナットです。これは新馬戦で先行レースをやってるのでここでも上位に来れると思ってます。
2枠2番のルカランフィーストです。これは新馬戦が待機レースだったので本来なら買うべき馬と思うのですが、トライアルらしくないレースと思ってるのでここでは厳しいと思ってます。
3枠3番のキープカルムです。この馬は先行レース、早仕掛けレースと経験してきてるのでカトレアSでも上位評価なのですが、ここは京都の内回りで器用さも求められる舞台なのでここは上位評価しました。
3枠4番のダノンデサイルです。これは早仕掛けレース、待機レースと好走してる器用さがあるので来ても全くおかしくないですが、先行レース未経験を買うと色々他で矛盾点が出るのでこれは買いませんでした。
4枠5番のシンエンペラーです。これは新馬戦が先行レースだったので無条件でおさえました。とはいえおさえまでです。
4枠6番パワーホールです。これは札幌2歳ステークスで私の周りで買う人多かったですが、あの時も買えませんでした。今回は馬群マスター的に早仕掛けレース2回の馬をここでどうやっても買えないので買いません。

5枠〜8枠

5枠7番のギャンブルルームです。この馬を消すために先行レース想定にしたので当然買いませんが、待機レース、早仕掛けレースと好走してる器用さはあるので京都内回りですし好走してもおかしくはない馬です。
5枠8番のコスモエスメラルダですが、これは新馬戦が先行レースだったので当然おさえました。シンエンペラー買う人は絶対に買わないといけない馬です。
6枠9番ホウオウプロサンゲです。この馬は1.3走目が早仕掛けレース、2走目が待機レースで器用さがあるのでいいのですが、これを買うとギャンブルルームを買わないといけなくなってしまうのでもちろん買わないというより買えないです。
6枠10番のプレリュードシチーです。勝てば2013年のマーチS以来のJRA重賞制覇になる優駿HCだそうですが、先行レース、待機レースと経験してるので器用かつ先行レース2回1セットで上位評価です。
7枠11番のコスモキュランダです。これは待機レース、先行レース、先行レース、早仕掛けレースと経験して既に先行レース2回1セットを決めてますが、先行レースを2度やってるという部分で買います。
7枠12番ディスペランツァですが、待機レース、先行レースとやってるのでプレリュードシチーと順番が逆なのでおさえてますが、先行レース勝ってるのでこちらを上にしてもよかったですが、単純に着順だけでこちらを下にしました。
8枠13番サトノシュトラーセです。これはプレリュードシチーと全く同じです。先行レース2着、待機レース1着でした。なので当然の上位評価です。
最後に8枠14番のカズゴルティスです。こちらは早仕掛けレースの新馬戦での勝ち上がりとこれはさすがに厳しいと思ってます。

サトノシュトラーセ
キープカルム
プレリュードシチー
ディスペランツァ
コスモキュランダ
シンエンペラー
☆オールナット
コスモエスメラルダ
以上です。

買い目

今回は上3頭は抜けてると見てますが手広く買います。
馬連、ワイドBOX3.10.13
3連複3.10.13-3.10.11.12.13-1.3.8.10.11.12.13(37点)

あとがき

同じタイプの馬2頭で◎と▲と印の差2つつけた理由は本当はプレリュードシチーのほうが回りも違うレースで走れてるので器用と思ってるのですが、最近はその傾向が逆になりがちなのであえてこの評価も入れ替えました。で、間に1頭違うパターンの器用さを持った馬を挟みました。キープカルムを下にしてる理由は早仕掛けレースはちょっとここの役にたたない経験と思ってるので下げましたが、器用さは実際にあるので対抗としました。最後までご覧いただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?