見出し画像

連日のネタ切れなので競艇予想(11月12日編)

雑談

昨日も書いた通り逆神っぷりを発揮したので1から買っても16分の1に絞れてよかったのではと自画自賛できる予想を公開したので、今回もそういう予想をするのでここもこれは買ってはいけないという買い目を見るという目的で見て下さい。なので目次で買い目のところをクリックして予想を飛ばして見るのをお勧めします。

予想

ここは動きそうな選手がいますしコメント見てないのでどうなるか全くわかりませんが、山一選手は動くとみて126/345の3対3にしました。
まずは1号艇の笠原選手です。今さらですがよく復活したと思ってる選手ですし、植木元選手を引退に追い込んだ選手ですし多少スタートが遅いのは気になりますが、ここは大上選手が壁になりますし、そもそも飛び出す選手も不在なのでここはすんなり逃げれると思います。
2号艇の大上選手です。地元代表としてドリーム戦も1号艇で出てるのですが残念ながらドリーム戦とは逆の艇番の優勝戦にはなりましたが、地元の意地での差し切りもあるとは思ってますがここは順走までという買い目にしました。
3号艇の興津選手ですが、最近はスタートも置きにいく感じになってるので勝率も悪くなってますがここは鳴門休催の間準地元のように走ってた地なので地元の感覚で走ってくれると思いここも大上選手と同じような評価としました。とはいえカド戦と思ってるので展開は全く違うのは承知してます。
4号艇の鳥飼選手です。こちらは違う意味で今さらですがよく復活したなという選手ですが、普通なら山一選手に合わせてコース取りに行くと思うのですがあえて5コース想定にしてるぐらい今回は気がないと思ってるのでここはあわよくば舟券絡みの賞金が貰えればラッキーと思ってると思うので買いません。
5号艇の野間選手です。個人的に大阪支部の中でも好きな選手ですし、上手い選手だとは思ってますがスタートが遅いので出世が出来ないのですが、6コースなら遅れ差しでもいいですし、この組み合わせだと遅れも気にならない組み合わせと思うのでここは遠いけどチャンスあると思ってます。
6号艇の山一選手です。正直点数はまだ確保できてるのでA2上位をキープできてますが、個人的には結構前に住之江で見た時に終わった選手と感じたのでここではコース動いても買えなかったです。
買い目
3連単
1→2→3.5
1→3→2.5

あとがき

野間選手を買いたいので戸田か迷ったのですがこのレースを選びましたが、そもそも野間選手はここだと人気しないと思うのですがターンの上手さを久々に優勝戦で見たいのでこれは注目するレースにしました。
最後までご覧いただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?