見出し画像

中京記念全頭診断の答え合わせ

雑談

サマーマイルシリーズも半分終わりました。前半2つが関西、後半2つが関東という何とも編成考えられないのかなと毎年思うサマーマイルシリーズですが変更されないですしこれでいいんでしょうね。せっかくなら札幌芝1500でオープン競争を新設で作るとかしてほしいですが需要もなさそうですしやらないでしょうね。

1着〜5着

まずは優勝しましたアルナシームです。馬は重賞初制覇、騎手、調教師、馬主はこのレース初制覇、生産牧場は2年ぶりの制覇となりました。関係者の皆様おめでとうございました。スタートは普通に出てすぐに控えて3列目の内からの競馬で前が下がってきたので3コーナー近辺から距離を詰めて4コーナーでは2列目の中に行き直線は内の馬が外にヨレてきた煽りは受けて外に行きましたが逆にこの馬も残り100近辺から内にササり迷惑をかけてしまいましたが押し切る競馬でした。やはりコーナー4つは向いてなさそうだったのでワンターンで長く足を使えるところが合いそうなので秋はマイルCSは合わないと思うので富士ステークスが最大目標になればと思います。
2着のエピファニーです。スタートはまずまずで勝ち馬の後ろを確保して向正面は内を開けてましたが途中で外から蓋をされ内ラチ沿いを回ることになり結果的にはそれが距離ロスを無くして伸ばして来れたので良かったですが最後に1.3着馬が内にモタれて来なければという着差だったのでその辺は最初から距離ロスを無くして内をラチ沿いを走らせてればという結果だったと思うので仕方ないですが時計勝負にならなかった舞台での好走は今後につながると思います。
3着のエルトンバローズです。躓き気味のスタートでしたが上手く立て直して2列目の内を確保して直線は相変わらず左へ行く癖を出してましたが中山記念で出していた流れるペースに対応出来ないところとコーナー4つの脆さは解消されてたのでそういった部分では良かったですが成長が止まってるという部分はやはり気になるところなので次がどういうところに行くかですが新潟記念あたりで見たい馬だとは思います。
4着のロングランです。スタートは普通に出ましたが二の脚がつかず最後方からの競馬になりましたが後方になったこともあり上がり最速をマークしてきましたがこの馬として初めて上がり最速で馬券内に絡めなかったのはやはりコース形態がこの馬には合ってなかったからと思いますし相手関係は悪くなかったので上がり最速は出せてるので大回りコースでじっくり溜めて上がりを生かせるところで秋は見たい馬です。番組表はまだですが例年だとオクトーバーSのようなところで見たいです。
5着のニホンピロキーフです。スタートで隣と接触しそうになり危ないスタートでしたが立て直しましたが4列目からの競馬になりやはり位置が取れず脚は使いましたが上位とは変わらない脚となりこの着順だったので長く脚を使う割には小回りが合わないというのが2走続いたので秋の巻き返しに期待したいところですがこの馬も番組表次第で大回りコースで変わり身を見せてほしいです。

6着〜10着

6着のボーデンです。スタートは良かったですが二の脚がつかず後方からの競馬になりましたが内ラチ沿いを上手く立ち回ったので伸びず距離ロスのない競馬をして着順は押し上げましたが上位5頭とは差をつけられての6着と時計勝負にならない舞台では厳しいという現実をつきつけられたので秋の野芝の速い時計で改めて見たい馬とは思います。京成杯オータムハンデに出れば前有利なレースですが楽しみかと思います。
7着のカテドラルです。スタートの出が悪く後方からの競馬になりましたがこのペースでもついていき徐々に番手を上げながら直線はさすがに止まりましたが渋太いところは見せてたのでまだ衰えはないですが捌けないというのは予想通りでこの着差は少しつけられすぎと思いますがスタートが合ってればまだ楽しみはある馬だと思います。
8着のタガノパッションです。スタートはまずまずでしたがついて行けず後方からになりましたが小回りということで道中向正面手前から動いていきましたがさすがに直線まで脚は残っておらず下がってしまいましたが小回りだとこうなるのでやっぱり大回りでもう少しじっくり構える競馬のほうが良さそうなので長い距離に出てこれば面白いと思いますが年齢的にもチャレンジはしないでしょう。
9着のソレイユヴィータです。スタートは良かったですが前が速く2列目からの競馬になり3コーナー手前でややバランスを崩したのか下がりそこから立て直しましたがやはり直線は止まったので格上挑戦でしたし仕方ない部分はありますが自己条件でもまだ厳しいと思います。
10着のアナゴサンです。勝ち馬の外からとほぼ同じ位置で競馬をしましたがバテ合いで上がりのかかる競馬になりこの馬には合わない競馬になりましたが伸びなさすぎだったのは気になるので合わないところでは対応できない感じなので大回りのコーナー4つで改めてとういう競馬をするか見たい馬です。

11着〜14着

11着のワールドリバイバルです。スタートは普通に出てすぐに外に膨れたので内の先行馬を行かせて楽に2列目を確保できましたが1.2コーナーでも外に膨れながら回り上手くポジションを確保して走る上手い競馬をしましたがペースが速かったのもあり失速してしまい大敗となりましたがレース自体は上手いのでまたどこかで馬券内に入ってこれると思います。
12着のセルバーグです。この馬としてはマイペースで走れましたがコーナーがあまり上手くないので小回りで減速してそのまま下がる競馬になったのでコース適性の差でこうなったのでこの負け方はそこまで気にしなくてもいいと思います。毎日王冠あたりで見たいです。
13着のセオです。これは診断どおりでこのペースでは対応できないというのが出たので最近の重賞はペースが速くなりがちなので現状だと重賞では今後もかなり厳しいと思います。
最後に14着のテーオーシリウスです。テンが速いという馬がいなかったのもありこの馬もそこまで速くないですが先手を取れたのは良かったですし絡まれながらも案外止まるまでは最近の中では遅かったので若干ではありますが復調してると思うので冬あたりにどこかで激走してくるかもしれないです。

あとがき

レベルの高い重賞と思いましたがペースの割に馬群がバラけてしまったのもありタイムも平凡で1勝クラスとそこまで変わらないという結果だったのは意外でしたし、その中でも6着以降は差をつけられてしまってたので1勝クラスがレベル高かったのかというところですがせっかくの組み合わせだったのに勿体無いレースだったという感想でした。とはいえ先につながりそうな馬も数頭いたのでレース自体は良かったと思います。
最後までご覧いただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?