見出し画像

関西の展示をひたすらメモるアカウントです

ここの方針みたいなもの

twitterアカウント 関西の展示 で関西2府4県(滋賀・京都・大阪・奈良・兵庫・和歌山)で開催される展示情報を自分のためにメモしがてら、ついでに紹介しています。
このnoteのアカウントは、twitterでつぶやいた展示の情報をブラウザで1ページで見られると便利かな〜と思い、まとめるために使います。
ひとつの記事を公開した時点で完成版というわけではなく、情報を追加で取得したら随時更新します。

使用上のご注意

ここの情報で興味を持たれて実際におでかけになるときは、必ず行き先の公式サイト等で開館・営業状況、また予約の要不要、チケット取得方法等をご確認ください。
「行ってみたらやってなかった」「行ってみたけど入れなかった」ときの責任は負いかねますので、ご了承ください。

展示情報の情報源

twitterでの情報収集が主で、公式サイトの情報かポスター・チラシの現物を確認できた展示を紹介しています。
参考にさせてもらっているのは公式サイト・twitterアカウントの他に

@museumnews_jp
https://twitter.com/museumnews_jp

Walkerplus 関西エリア

京都市公式京都観光Navi

ひょうごミュージアムガイド


中の人のこと

愛知県の山奥で大学生活を送り、大阪に引っ越してそこそこ経った人です。
もともと奈良が好きでしたが関西に来てから展示をいろいろ見るようになりました。

特に興味のあること…弥生時代〜奈良時代らへん、仏像、寺社、古道、街道、民俗、民藝、日本画、写真、建築、街歩き・周遊型イベント

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?