見出し画像

還暦ゴルファーの闘病記 「明日退院します!」

こんにちは。還暦ゴルファーです。
一昨日から、お昼を過ぎると吐き気が酷くなる症状に悩まされてお薬を貰っています。

朝にも飲むんですが効果が切れるのが早くて、追加のお薬なしには過ごせそうもありません。

味覚異常は治療開始以来ず〜っと続いていますが、治療後はMAXになるので舌の感覚も異常です。でも今回は前回と違ってお腹が空くのです。

血圧も上が80というのも無くなりました。
大体90〜110の通常値で収まっています。
やっぱり前回は身体機能としても、かなり低下していたのだろうなぁと振り返って思います。
なので、きっと今回は大丈夫!
家に帰っても元気で過ごせるはず!

今朝6:30に採血したので、朝の回診でDR.が結果を持って来られるはず。問題なければ、予定通り明日退院です。

10:00にDR.が来られて「血液検査結果は良好!」との事で、予定通り明日退院します。

ステロイドのプレドニン錠剤の副作用が強く、薬を飲まなくても眠れない日々が続いています。治療に入る前は夜一度も起きない事が普通だったのに、治療以降は2時間毎に目覚める毎日。眠剤を飲んでも3時間です。

そして遂に、昨夜は眠剤を飲んでも1時間毎に目覚め4時以降は不眠に。。なので、今日は起きていてもボーっとしています。

DR.にお話しすると「皆さんプレドニンが無くなると眠れる様になるんですけどね」と。

そうなんですね…。くすん。。

「今日はもう一段階強い眠剤を試してみましょう」との事です。

私の細胞達が頑張って働いてくれているお陰で、無事第4クールの治療も終了です!!

あと2回。DR.も「最後まで一緒に頑張りましょう!」と声を掛けて下さいました。

はい。頑張ります!



ヘッダーの写真は昨日6:56にラウンジのガラス越しに撮ったもの。建物の上から昇るのを待つので、遅いです。

ガラス越しでも朝日を浴びて一日の始まりを迎えると清々しいですね。
ラウンジまで歩くのも運動になっています。

6:48

10分前だとこんな感じです。「出るゾ」という時の煌めきに雲が輝くのも大好きです。
ワクワクしますね。



そして今朝。

6:41

あと少しです。少し右端に移動してみます。

6:43

角から朝日が顔を覗かせました!綺麗です。
深呼吸をして【朝日のパワーを取り込む計画】実行です。

う〜ん。風や波音を感じられないのが残念ですが、朝日見られて満足満足♡
ガラス越しでも十分。

6:45

出た!と思ったらすぐ上の雲に隠れてしまいました。ここで看護師さんに見つかり、検温に連れて行かれました。



今回は朝食は完全にパン食で、副菜(卵かウインナー系)、スープ、果物、サラダ、栄養ゼリーとボリューム満点。サンドイッチにしたり、3/4は完食。

昼食はご飯、具のない味噌汁、栄養ゼリーの3品。ご飯を半分にして「お茶漬け海苔」で頂きます。朝が8:30、昼が12:00なので、これで十分。

夜は麺類、果物、栄養ゼリーの3品。
昨夜は苦手なタラコスパで残念でしたが、入院当初からは考えられないくらい変化しています。
栄養士さんのお陰です。

食べられない物を前にため息を吐く日々を思えば、何と有り難い事でしょう。

私の為に一手間掛けて下さっている調理師の方々にも感謝です。ありがとうございます。



最後までお読みくださり、ありがとうございました。ボーッとした頭を抱えてダラダラ過ごすのもありかな?と良からぬ考えに支配されつつある還暦ゴルファーです。

無駄に過ごせる日なんてないのにね。
ま、無駄も必要と理屈をつけてみますか。
皆さんは充実した秋の一日をお過ごしくださいね!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?