見出し画像

物語プレイング編【宝扉】

どうもカノウです!

今回は前回記事を上げたレシピの解説編です。

自分で紹介しておいてどうかと思うんですが、物語はぶっちゃけ現環境のインフレについていけていません。
それでも紹介するのは、それでも物語シリーズが好きでこれで勝ちたいという人達がいるかもしれないからです。

もちろん自分もその1人で、苦しみながら何度も何度も練習しました。
その中で思った事などを書いていきます。

デッキレシピ

画像1

↑今回紹介するデッキは【宝扉物語】です。
↓過去全盛期だった物語も同じcx構成です。

画像2

全盛期との違い

全盛期の物語が強かったのは過去の話で、今制限が全て解除されても全盛期ほど暴れたりは出来ません。
そもそも当時物語が強かったのは、
・2.2キャラを多面するタイトルがなく羽川を処理が難しい
・環境タイトルに光景、相手の山に干渉するカードが存在しなかった
・今ほど全体の詰め性能が高くなかった

上記の理由がありました。

昔は、2レベルに上がり羽川2面からシナジーで7枚純ストックをため返しで生きていれば2度目のシナジーで14ストック溜まり優勝って感じでした。
ですが、今では電源で2.2が簡単に湧き出し素の最低ラインでも1050あり1レベルから湧いてきます。
羽川は9500で2レベルからしか出せず、cxを貼り最大値が12500殴りに行っても2000拳で弾かれて終わりです。
運が良く割られずに生きて帰ってきても対面が光景を持っていればcxシナジーを連打して死んでしまうのはこっちです。
羽川のcxシナジーは擬似電源みたいなもので、2.2のキャラを0コスにするとこができる+おまけでさらにストックが増えるよ!みたいなニュアンス(全然違う)
電源で2.2のキャラ出せば2ストック浮くわけなので2ストックブーストしてるのと変わらない、羽川は先払いで元が帰って来るだけ、しかも面も勝てないので絶滅しました。
まぁやってる事はコキュートスの方が100倍強いので今羽川みたいなデッキが使いたい人はオーバーロードをオススメします。
0.0の相殺も昔はミラーしか怖いものがなかったので羽川にパンプしてcx込で行きで必ず踏めるように2枚は入っていました。
ですが、今はそんなに意識するものがないので今回は外れています。
助太刀(美夏)は羽川を割に来る3レベルを破壊するためでしたが、今では2.2がオーバーパワーで殴ってくるので無理です。
もし仮に美夏を打っても先にリソースが枯れるのはこっちです。
そして大きな問題点は詰め能力!
物語には、まともに現実的に使える詰めカードのダメージが1点以上のカードが存在しません。
ここも弱い点のひとつです。
ヴァイスプレイヤーやよく思うあれです。
こっちが殴る4点は入らないけど、相手の殴る5点は入る原理。
いやいや意味不明だろって?
いや俺もわからんのだが終盤の硬い山でも何故か4点が入るタラレバがあります。
あくまでシャッフルは無作為に行われるため本当に何パーセントかのタイミングで起こります。
メインの3パンが全て止められて1点バーンだけ通る。
過去のトラハル理論

画像3

いやいや何億年前のカードで戦ってんだって感じです。
ですが、まともなものがこれと真宵しかいません。
マジで豆鉄砲、昔はマシンガンに見えました。
当然ですが、真宵しか投げませんがやってるダメージはこいつと変わりません。
メイン3点を止め1点通る、3点止め1点通る、3点止め1点通る!ヘタクソ
もちろん逆の最強もありますがそんなことが何時試合も続かないので今のカチカチ山環境の現実的な話です。
メインが全て止められた場合相手を倒すのにバーンが7回いります。
無理です。
向こうに光景があればこっちは十分なストックも貯められず、こっちに光景がないので向こうはストレスなくストックを貯めていきます。(ブチギレ)
返しでもう1回真宵投げればいいじゃん!って思ったこともありましたが案外厳しいです。
ストックを貯めて山を固くしてもみちる系で山をズタボロにされたりでボコボコにされます。
なので3点打てるシナジーなしでキャラが来ればかなり強くなれると思います。
例えばこいつですかね?

画像4

こいつが来れば完璧だと思います。
光景もあって3点打てて逆圧縮もできる。
こいつがいれば完璧ですね。
まぁこいつは別格ですけど、それでもこっちはマシンガンで頑張ってるのに、相手はロケランって感じでしたが、今ではエスパー能力でこっちの装備剥がされてズタボロにされた上で打ってきますもうオーバーキルです。
先に壊れるのはこちらの心の方です。

前置きがとっても長くなりましたがこれから本題に入ります。
ここからは辛い現実です。

デッキ構成

基本が羽川周りが変わっただけでメインはほぼ4枚です。
WSに関してはこれが強いから組むって思えるパワーカードがあって、それを4枚入れてデッキを組み始めます。
なので4積みが多ければ多いほど強いデッキだと思います。

画像1

今回のレシピも4積みが多く、2枚のカードは面に1枚しか出さないカード、3枚は4枚入れたいけど他のカードが強すぎて減らさざるおえなかったカード、1枚は使う場面があり1枚で役割を果たせるため。
個人的な投入枚数
・4 メインカード
・3 面に2枚出す 毎ターン1面出すサブアタ
・2 集中などの後列に1面だけ起くカード
・1 全体の補助カードメインの5枚目に変わるサーチ、サルベージのシステムカード、相殺早出しメタ拳、妨害カードなど

実は今回のレシピは全盛期より回しやすいのでオススメです。
全盛期より良くなった点はストックブーストにタイムラグが無くなったところです。
全盛期は宝と羽川を抱えて手札が窮屈でしたが、今回の宝は序盤から打てて、羽川とは違い0から1のストックを生み出せるかもしれない次世代の羽川枠です。
ですが今回記事は大会で戦える!では無く、トリオの1枠ならいいんじゃない?位のところを狙ってます。
最近自分が大会にも出てないので環境に疎くなっているので何対面か意識するのは身内の環境を想定して自分のあったところだけ取り入れてみてください。

プレイング

マリガン

キープ対象
・赤3レベル
・緑3レベル
・暁
・宝対応
・cx宝
・0レベル

手札の優先順位
・必ず3レベルの緑赤どちらかのカードを1枚残して下さい。
優先順位 緑→赤 黄色は捨てて大丈夫です。
・cxは宝は2枚まではキープ、それ以外は捨ててください。
・先行で手札に(交わす約束八九寺真宵)+0レベル1枚がある場合は交わす約束は捨ててください。
・序盤に出してもメリットがなく多パンする手札も無いため、序盤役割の持たないカードは捨てて他のカードを探してください。

0レベル


オカケン

画像11

中学生

画像9

阿良々木

画像9

集中

画像10

一心同体

画像12

交わす約束

画像13

・まず頑張って先行を取ってください。
ここが1番の難所です。
先行取れないと旧タイトルにありがちな(手札が辛くなる)が起こります。
頑張って下さい。
もし先行がとれたならドヤ顔でクロックツードローエンドをして下さい。
⚠️絶対に手札が強くて手札にオカケンがあったとしても絶対に先行は殴らないでください。
絶対に殴らないでください。
・序盤はなるべく中学生や阿良々木で嫌がらせをしながら相手の0レベルのターンを長引かせてゆっくり立ち回りたいからです。
なので先行のダイレクト2点を通してしまうと返しクロックツードローで3ダメージ、ここで物語の強いところを思い出して見ましょう。
中学生忍ってカードは特性上多パンしないと強くなく絶対2パン以上する以上相手が3クロックで2キャンする事を祈りながら殴るのは愚かです、なんならドラがのったら終了はリスキーすぎます。
なので先行は絶対に殴らない。(3回目)

・後攻になってしまった場合キレ散らかしながら相手の出した面に合わせて殴る、中学生がいない場合はなるべくダイレクト面は殴らない。
・特殊相殺が居るタイトルの場合は中学生が2枚になるまで出さずに堪えてください。
・例外は手札に宝が無く手札に中学生絡めて多パンができ、手札にオカケンがあるなら多パンしましょう。
宝が無いと話にならないのと、宝扉でどちらも手札が増えるトリガーなので、有利な時だけ暴れて頑張って宝を手に入れて下さい。
(例)手札に宝があり2パンする時手札が7枚、手札に一心同体がある時に全体応援要因で後列には出さないでください。(2パンするキャラなら可)(集中はOK)
先行をとりクロつードローエンドの返しなどです、基本的に2000が2500になっても帰ってくることはほぼありません。
トリガーしたら手札がバーストしますがトリガーしたらです、しなければバーストせず7枚です。
物語は序盤に出したいカードがたくさんあります、なので序盤に必要の無いカードは面に残して、圧殺する方がデメリットが大きいからです。
0で止まれば、オカケン、中学生、集中
1に上がれば、暁、宝連動、これ以外は邪魔なので面が勿体無いです。
物語は序盤に手札が増えるカードが、オカケン、集中しかなく、序盤はかなり手札管理がシビアです。
なので手札が超過しない限りは必ず出さずに7枚で殴りましょう。
そこでトリガーするのはしょうがないので手札交換だと思ってください。

上記の理由と同様で後列は集中以外起きたくないのでなるべく0で集中は打たないでください。
この時に一心同体を1枚は握っておいてください。

1レベル

今回のメインカード新羽川枠(宝連動)

画像6

画像14

相殺神原

画像15

1レベルに上がった段階で基本後列は、
・集中+宝連動
・宝ひたぎ+宝連動
山にcxがない場合は集中するより宝連動2面した方が強かったりします。
集中+宝連動で集中→暁+阿良々木で山のcxの枚数を調整してcxを打ちましょう。
ここで何回打てるかでゲームが変わります。
序盤集中が無いと不安で夜も眠れない場合がありますが、最悪集中は返しの山で一心同体or交わす約束で簡単に拾ってこれるので安心して夜は寝てください。
後列宝連動2面から返しで後列に集中置いて前列に中学生を置くととてもオシャレポイント高いのでオススメです。
宝連動のメリットは全体応援とシナジーによるストブ+パワー500パンプ
実はこのパワーパンプが地味に強く、宝連動2面成功で暁にパワーを振ると暁が集中のパンプ除いても8000まで出るので1レベルでのパワーラインもそこそこ出ます。
宝連動自身も4000あり前列に出る場合は、後列にもう一体いるので4500からcxで5500でここからパワーも振れるので前列サブアタとしてもいけます。
パンプわけられるので基本は中学生にパンプを乗せて5500くらいで殴りにいったりも出来き、相手が助太刀を持っている場合は、中学生含め2面パワー勝ち状態が作れた場合、勝ってる方から殴り助太刀が来ればそのまま殴っていいですが、もし通った場合は中学生はサイドして生かして嫌がらせしましょう。
そして問題であるこのコンセプトの宝連動ですがトップがcxだとストブができない大きな大きなデメリットがあります。
かなりメンタルに来ますが、宝扉どちらも手札が増えるトリガーなので舌打ちしながらめくりましょう。
相手の3面諦めた事でいつ使うねんとか言ってたオカケンの隠された効果のサイド時1500パンプで中学生にパワーふってラインの底上げもできます。
中学生を全力介護しましょう。
相殺神原は電源相手の1.1に触りにいったりリバース時トップチェックでドラの確認して中学生のサイドの選択を作ったり、もし手札に戻ってきた時に1レベルなら続投で面に投げて、2レベルに上がれば一心同体などで別なカードに変換して下さい。
あくまで手札が増えるかもしれないカードなので過信しないでください。
2面出すことはないので1枚で十分役割があります。
序盤は相手の面を意識せず自分の手札の管理に集中して、トリガー、オカケン、集中ヒットなどで手札が増えてない限りは、中学生を1面意識的に出して手札を保持してください。
一周目の山で集中がヒットした時、手札が整っていた場合は3レベの真宵をサーチ、2週目も同様でなるべくなるべく山から真宵を抜いて宝連動でストックにいくのを防ぎリフレッシュ後に手札から捨て回収を繰り返してください。
この時に一心同体を1枚は持ち扉をトリガーしたら一心同体を回収して下さい。

2レベル

神原

画像15

経験達成で、ついに一心同体or交わす約束解禁です。ここからが本領発揮で、山控えに自由に触れるようになりデッキのポテンシャルが飛躍的にあがります。
これからは手札にあるいらないカードが欲しいカードに変える魔法カードを使って暴れていきます。
前半から言っている手札が足りない問題は神原の早出しで補ってきいます。
順調にいっていればストックは溜まっているはずです。
早出し条件は控えcx2なんですが、このタイトル山管理性能がトップクラスなので暁、集中、一心同体などで条件は簡単に満たせます。
一心同体などのおかげでカードは集めやすいので、なるべく2面展開を意識的に作って面を制圧し、光景があるタイトルには各ターン神原投げるイメージで多めにストックを使ってください。
以外とこのシリーズのバニラの往復14500に全体応援で15000はかなり硬いので簡単には割れないと思います。
2週目からはアタック前は山にcxが最低4枚くらいを目安に山を作ってください、3パンでcxを1枚はトリガーして手札を増やしたいのと、もし2枚トリガーしても2枚は山にあるので最低2キャンはできる山を意識して作るようにしてください。
頑張って真宵、一心同体、交わす約束を集めて下さい。

3レベル

真宵

画像16

ひたぎ

画像17

羽川

画像18

ここまで来たら最後はストックの限り真宵を投げるだけです!
と言いたいところですが、ダメージがはなれれて倒しきれない時や自分のダメージがない時は勿体いないのでそこで使うのが羽川です。(お茶濁し要因)
登場時トップチェックが2回もでき、キャラだとクロックシュートを得ます!(弱そう)
パワー11000で応援込でそこそこのラインも出ます。(弱えぇ)
重要なのはトップチェックをしたカードを後列の宝連動でストブして、返しに最低でも4ストック貯めて真宵が2面できるストックが作れるのがポイントです。

ダメージを受けて負けそうな時、相手が瀕死な時に全力で一心同体、交わす約束を駆使してストックの限り真宵を投げましょう。
今まで貯めたストレスをここで発散します。
キャラを一体にソウル+1キャンセルした時1点ダメージを付与するパワーカードです。
ソウルがデカくなるのでホラー(ダメージ無効系)があるタイトルにはサイドもできるのがポイントです。
小技としてたくさんストックが溜まってダメージが少ない場合は、オカケン→一心同体→真宵
オカケン+一心同体 集中で山から欲しいカードを抜き終わったら真宵を圧殺してリフレッシュする新しい山に返しまたサーチしてストックのある限り無限に出します。
ひたぎ出すとこなくない?って思うんですけど案外後攻になったりどこかでヘマすると手札がないんです、なのでしょうがなくひたぎで手札補充として使います。
正直3レベ0クロックの時は手札が無ければひたぎ投げて手札補充して引いたcx投げますぶっちゃけ宝貼ってストブした方が強いです。(涙)

書いてある事は強そうなんですが、一切相手の山に干渉出来ないので、ストックは作られるは山はカチカチになって3点通らなくなるわでもうしんどいです。
強みである中学生阿良々木によるcx対応のリバース時系統の無効は最近のリバースしなくても効果を発動するやつらの増殖だけならいいけど、なんか査定下げた分だけ付けとけみたいな田舎のおばあちゃんみたいなノリでたくさんつけるのやめろw
少なくともSAOのキリトとかみたいな3レベルの光景キャラが来るだけでも違うかもしれませんね

タイトル別の対戦の感想などはまた別記事で書きます。

以上です

おわり

ふらめちゃんとの対戦動画のリンクも貼っておくのでそちらの方もよろしくお願いします。

この記事を読んで物語を使う人が増えてくれたら嬉しいです。

殴り書きで書いたので読みづらくてすみません。

長くなってしまいましたが、ここまで読んでいただきありがとうございました。

次回もこのくらいの熱量でかけるように頑張ります。

ありがとうございました。

https://youtu.be/7dxND0vu5AU


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?