見出し画像

工業高校入学してメリット・デメリット大公開!!

今回は、工業高校のメリット、デメリットを公開します。まず、工業高校って女の子いるの?って思う方もいるかもしれません!大体、学年に10人程度です(笑) クラスの9割が男の子です。

工業高校入学してのメリット

・就職先が豊富

・男の子ばっかだから友達がつくりやすい

そのくらいかな(笑)

デメリット

・まず、うるさい。授業が、成り立たないやつもある。

・部活入部者の少なさ。学年200人中60人程「学校によって差はある」自分は、バドミントン部だったのですが、人が少なかったので、沢山コートでの練習することができるメリットもあります

・途中でやめてく人が多々。 勉強についていけなくなるなど だが、少し勉強すればできる問題が多い。個人的には、中学のテストのほうが難しかった。

・やたら、校則が厳しい。髪の毛や服装など

・一番大事なのは、彼女ができるかどうかですね(笑) 結論から言いますと、8割はできません。大体の人が3年間、彼女できません

 デメリット多いですね(笑)

結論     

僕はそんなに、オススメはしません。目的があるならまだしも簡単に受かりそうとか楽そうと言った思いだと、絶対後悔します。僕は後悔してます。資格などがたくさん取れますので、いろんなことに挑戦したい人など、オススメです

余談ですが、自分は、3年間彼女いませんでした(笑) 良かったらどうですか?(笑)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?