Pixel から iPhone へ乗り換えたい

どうもこんにちは、かのんと申します

今回は スマホの話

現在 Pixel6 を持っているのだが、iPhone への乗り換えを検討中。

私がなぜこう思ったのか、頭の整理と備忘録として書いていこうと思います

iPhone を魅力に思った理由

バッテリーの持ちが良い

周りの iPhone ユーザーで「バッテリーがヘタってきた」みたいな話を全然聞かない。使い方にもよるだろうが基本的に4年弱使っている人が多く、最新ハードが欲しいという人以外は2年とかで買い替えてないイメージがある。

これがマジなら評価したいところ

その反面、Android はバッテリーのヘタリが激しい。使ったことがあるのが Xperia と arrows, pixel だけでもしかしたら Galaxy とかは持ちが良いのかもしれないが、バッテリー消費は激しいイメージがある。

もうスマホをスペックや新製品の盛り上がりで購入する気がないので、バッテリーの持ちが良いほうを選択したい

MacBook, iPad との連携

現在、iPad を使用しており、今後 MacBook air の購入も視野にいれているので、ファイル連携などの同期機能が魅力的である。諸々の恩恵が受けやすい。

また、これから(購入するかわからないが) vision pro が日本に上陸し購入を検討した際も iPhone が必要になるので、備えておこうとも思っている

カメラ性能が良い

iPhone はカメラ性能が良いというのは前々の噂から感じ取っていた。もちろん Pixel も AI 処理で綺麗な写真は取れるがそれは iPhone に近づけるか?という基準だった上、その目標の性能が手に入るのは大きい。

中古市場が確立している

友人からのアドバイスにもあったが、万が一肌に合わなくても売価が高いためダメージが少ないというのも利点である。iPhone を買う層は日本においては減らない傾向にあるのも後押ししている。

android は種類が多くて選択肢が豊富なため中古市場も一回り低い値段で売られているものも多い。

Android (pixel) にある不満

Google 製品との連携が特に強くない

google の製品群との連携がイマイチなところにある。

Pixel6 と他に Pixel Watch も所持しているが、とくに連携強化な点はなく、その辺のスマートウォッチと大差ない

ソフトウェアは正直わからない。不満は特にないが、この不満がないという利点が iPhone に変わったとき牙をむくかもしれないが…こればっかりはなんともいえない。

バッテリーがすぐ駄目になる

iPhone の良い点にも書いたが、android 製品は十中八九 2年以上使っているとバッテリーのヘタリが目に見えてわかる。

モバイルバッテリーを旅行中以外も持ち運ばなくては行けない生活はもう嫌です

Android (pixel) の良い所 (とそれは特にもう利点じゃないかも) 

端末が安い

android は安い。しかし 中華製のスマホを買う気にはなれないし、Pixel も 8 からクソ高くなった。(iPhone とほぼ同じ)

このスマホ高騰の流れは変わらない上に、android の高品質スマホはそもそも高価格路線であることを考えると、別に android に旨味がない。

apk アプリを入れられる

ソフトウェア開発者目線で、apk をスマホにぶち込んで動作確認できるという利点がある。

iPhone では野良アプリは基本入れられないというのはあるが、開発用だと MacBook があれば XCode で入れられるし、その辺の誰が開発したのかわからないアプリをスマホにいれるリスクが高くなっている現在、この利点も少なくなった。

決済手段が豊富

android は日本に普及しているキャッシュレス決済をほぼ全て対応している。

iPhone だと edy が使えなかったり色々足りていないところもあるが、私は基本 モバイル Suica, PayPay を使用しており、問題ない。(昔は モバイル Suica が iPhone 非対応だったが、そんなのはとっくの昔に搭載済みだった)

Google アプリ経済圏の維持

ぶっちゃけ一番の問題点はこれである。私は Gmail, Google Calendar, Google Keep, Google pay, Google map これらのソフトウェアのエコシステムを全て Google に依存してきた。この 14 年間の蓄積を使い続けることができるのか?という点である。

Android を買っておけばここらへんは問題ないが、iPhone は?敵に微妙に使いにくさを与えていないか?というのが気になっている。

基本的にアプリを App Store で締め出しはしなさそうなので安心している。

あとは使ってみてしんどそうだったら売ればいいか…

まとめ

比較的前向きに購入を検討しようと思っている。まずは MacBook を買ってからになるとは思うけど。

iPhone の発表がいつも 9月にあるので、購入するとしたら安くなった 15 か 新作の 16 かな

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?