見出し画像

根っこと連動する葉っぱ

今月に入って、すでに3つ植物をお迎えしてしまった。最近は植欲落ち着いてきたなぁなんて思っていたけど気のせいだったようです。
(そして欲しい植物はまだまだ控えている)

我が家のカラテア・マコヤナ
約1年前にダイソーでお迎えして、すぐに植え替えしました。用土は有機から無機へ。

傷んでいる葉は元々生えていた葉っぱ。
株元にわさわさしている小さめの葉っぱが、
植え替え後に新しく出てきたもの。

元の葉が傷んでいるのは、植え替えの時に
割とがっつり根を洗って傷ついたから
(根にダメージ→時間差で葉にダメージ)

新しい葉がコンパクトなのは、用土を無機にしたことで有機より根が伸長しにくいから。
(有機の土は柔らかい→根も伸びやすい→つられて葉柄も伸びる)(無機はその逆)

根と葉が連動しているということがよく分かる株姿にちょっと感動したので、記録として残しておきます。

そしてマコヤナの模様はいつ見ても芸術的!
こんなのが自然界に存在しているなんて
すごいなぁ



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?