古銭プッシャーフレンズ、ソロで能力向上の壁「3000枚」を乗り越える方法

1.どれだけ再挑戦しても良いので、古銭を連射してジャックポットを極限まで貯める。(古銭を射出するとジャックポットが貯まる)
連射しつつ、景品(役セット)>俵>景品(それ以外)>銭の優先順位で取るよう心がける。出来れば小判は場に残す。

2.極限まで貯めたら有り金が無くならないよう気をつけながら、小判を7つ集める。(再挑戦すると、集めた小判が無かったことになるから)

3.ジャックポットォォ!!!!!
注意:極限まで貯めてるので時間がかなり長い。10分は覚悟せないかんので、余裕を持ったジャックポット計画を。ジャックポット中に小判を7枚集めると追いジャックポット(100枚くらい)が可能。ジャックポット中も次のジャックポットが貯まっていくので連射をしておくと良い。
追記(2023/5/10) 嘘です。ごめん。ジャックポット中はジャックポットは貯まらず、追いジャックポット200枚くらいで固定。連射はしない方が良いが、ミニゲーム系が始まった時は参加した方が良いかも。


ぶっちゃけ7000枚くらいでいけるかもしれん。私は初手で9999枚ジャックポットやって正直困惑した。頑張ってね。


宣伝↓西美濃八十八人集はいいぞ。

https://m.youtube.com/watch?v=PqhDGN2C36Q



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?