Kanna Yoshikawa 吉川観奈

グラフィックレコーダーですヘルスケア分野の知見が有るからこそ描けるモノをご提供します。その他ジャーニーマップ・ダイバーシティ・コンプライアンス等多方面のご依頼もお待ちしています。英語対応もできます。お気軽にお問合せください

Kanna Yoshikawa 吉川観奈

グラフィックレコーダーですヘルスケア分野の知見が有るからこそ描けるモノをご提供します。その他ジャーニーマップ・ダイバーシティ・コンプライアンス等多方面のご依頼もお待ちしています。英語対応もできます。お気軽にお問合せください

最近の記事

私のグラレコが雑誌 読売クォータリー掲載されました

ずいぶん前に書かせていただいたグラフィックレコーディングが雑誌に掲載されました。ヘルシンキ宣言をわかりやすい形で市民に届けるためのワークショップでした。グラフィックレコーディングはその場のビジュライジングだけではなく、このように年月が経った後でも利活用ができる記憶の記録です。私自身、このワークショップに参加したときの情景や感情がグレコを見ることで蘇りました。グラレコは単なる議事録ではなく、思いの記録なのです。

    • わたしたちのヘルシンキ宣言

      ヘルスケアに携わっている限りこの言葉は避けては通れません『ヘルシンキ宣言』医師の義務としての倫理的原則ですが、少し難しいそうな倫理的知識をわかりやすくグラレコを活用したものが雑誌“臨床評価”に掲載されています。グラレコの一部がWEBでも閲覧できますのでよかったらご覧ください

      • たまには違ったグラレコを😊

        海外のコミュニティと月2回ミーティングしているのですがそのときのお題に挙がったのがこのトークでした。 絵本作家チャーリーがなぜオーディオブックをしようと思ったのか、そしてその絵本のざっくりとした話をしています。 チャーリーの声や絵本の絵はとても素敵なので買ってみたくなりました https://youtu.be/WsIOzELw_9s?si=A7GQhcPe_MMS65dw ヘルスケアはコアですが、他のタイプのグラレコをする事でもラーニングできると思います😊

        • tedtalkをグラレコ

          こんにちは😃グラフィックレコーダーのKannaです。今日はtedtalkをグラレコしたものをご紹介します。サニーブラウンという落書きというツールを使って戦略的会議などを上手く進めて効果的な運用を繰り広げている人のお話です。 落書き🟰くだらないモノ、絵なんてなんの意味があるの?と思われがちですが絵こそ記憶により一層残るものであり理解の処理が早くなるものだと思います。とても共感したので描いてみました。みなさんも絵のパワーを実感して企業やプロジェクトに使ってみませんか?

          IFVP scholarship by Neuland!

          was honorly accepted to IFVP scholarship by Neuland 🤩 I am so excited, trilled and pleased to be a part of this global summit this summer. I will learn everything from global leaders and participants, watch any event at the conference for

          IFVP scholarship by Neuland!

          Why don’t you utilize my Graphic Recording (GR) to share your voices more effectively!

          Sometimes people want to speak up to share their thoughts and feelings but don’t know how… Just only sharing by documents is not enough and even harder to reach listeners hearts.For that situation, I highly recommend using my GR to solve th

          Why don’t you utilize my Graphic Recording (GR) to share your voices more effectively!

          AMEDで行ったグラレコが掲載されました

          去年に開催されたAMED社会共創EXPOでグラフィックレコーディングをさせて頂いたことは前回のポストでお話しましたが、この度AMEDのnoteにグラレコを掲載して頂けましたので改めて投稿します是非クリックしてご覧ください👇😄

          AMEDで行ったグラレコが掲載されました

          AMED 社会共創EXPO

          AMED社会共創 去年AMED主催社会共創EXPOにてグラフィックレコーディングをいたしました。 AMEDのブログにも掲載されましたのでこちらにもシェア致します!社会共創、患者参画などにご興味ある方はぜひご覧ください。 またグラレコに興味を持たれた方はDM頂けましたら幸いです。 I am honored to share this blog posted by AMED. I participated this AMED expo last year to capture

          ACCJ Graphic Recording

          I am very happy to share that I had an opportunity to do GR at DIversity, Equity and Inclusion summit at ACCJ Kansai. all talks were conceptually described on my GR☺️ Hope you enjoy 😉

          日本製薬医学会グラレコ2023

          今年も日本製薬医学会にてグラフィックレコーディングをさせて頂きました。入念な資料の読み込み、下準備を行い、当日を迎えます。様々な方にこの度もお世話になり医薬や取り巻く環境、制度等教えて頂きながら無事終了しました。自分のチカラはまだまだ足らないです。これからも頑張ります

          日本製薬医学会グラレコ2023

          WHO公開動画をグラレコしてみました

          5分の動画でもグラレコなら30秒で何となく理解できる! WHOでは、塩分の摂りすぎは高血圧などのリスクが高くなること、加工食品には他の食品に比べて塩分が高いので、自分で料理をしたり減塩の物を選ぶようにしましょうと注意を促しています。

          WHO公開動画をグラレコしてみました

          Aida Mitsuwo

          My Graphic recording Please let me share my GR🖼️🖌️This was from  TV 📺 program, 15 minutes talk show. He is a very famous artist 👩‍🎨 Aida Mitsuwo’s son and a director of his father’s memorial museum. He briefly talked about how Mitsuwo was

          WHO science in 5 グラレコ

          WHO science in 5 グラレコ

          WHO公開動画をグラレコ

          WHO公開動画をグラレコ

          製薬医学会のホームページ掲載

          2022年年次大会で実施したグラフィックレコーディングがホームページに掲載されました! https://japhmed.jp/soukai/gr_2022.html これからもヘルスケアを中心にグラレコを通してお役立て出来る事を願います

          製薬医学会のホームページ掲載

          グラフィックレコーディング

          一枚の絵で話の内容を大まかに理解することが出来るグラフィックレコーディング。社内で取り入れてみたい!興味のある方はお気軽にお声掛けください。

          グラフィックレコーディング