見出し画像

意外と簡単に撮影場所は作れる!


「撮影する場所がないんです」と言うのは、よく聞くお悩みのひとつ

撮影される作品が小さい方で、撮影場所が無くて困ってるという方は
試してもらえたらと思います。

アクセサリーやポーチを撮影される方なら、
場所を選ばずに撮影できると思います。
そして
撮影場所が無ければ作ることもできます。
洋服やバッグなどは撮影場所がとても広く必要になるので
その分難しくなりますが、

手のひらサイズのものなら

あまり難しく考えずに手軽に取り入れられる
100均のもので撮影してみて、練習していくには良いと
どうしたら手軽な素材でキレイに撮影することが出来るのか?
試してみました。

1.1枚の四つ切画用紙で撮影


白色の四つ切の画用紙を養生テープで壁に貼ります。

机に写真のように画用紙を設置して、動かないように机にも置き、
養生テープで固定します。

このようにセットして
真ん中に商品を置きます


真横から撮影してみました。
がま口を立てるために
後に見えないようにガラスのビンを置いて
固定しています。

見えてしまうと良くないので
そこは見えないものをセレクトしましょう。


横から見たら浮いていますが
大丈夫です

このような感じに周りをトリミング(カット)して整えました!

白い画用紙でもこのように撮影できるんです!

今回は机も壁ももともと白でしたが、
おうちの壁が茶色だったり、
机も白は無いという方は
とりあえずはじめは、
白い画用紙で練習してから
次のステップに行ってもいいと思います。

是非、はじめは撮影することに慣れてください。


2.色画用紙で撮影

こちらはセリアの色画用紙です。
「にほんのいろ」というもの


色味が和風なので、
浴衣用髪飾りを撮影してみました!

こぎん刺しの作家さんも
この画用紙を使って撮影されていました。
それで、この画用紙がおススメだということを教えていただき、
ワタシも撮影してみました。

一枚ずつ離して撮影してもいいのですが、
あえて離さず、
2色で撮影するのも面白いなと。

B5サイズで10色なので
雰囲気変えたいなという時は
色を変えてあげるといいですよね。


ダイソーにも
こんなに沢山画用紙があり、
大きさも豊富なので、
まずは
画用紙から始められるのも!

手軽なところからチャレンジしてみてください!


3.テーブルで撮影

2.では
色のバリエーションで手軽に見せることができる!とお伝えしましたが、

白いテーブルや木目調のテーブル
などの机に置いて撮るのが一番シンプルで簡単だと思います。

壁が白いテーブルならこのように撮るだけでも
バッチリです!

このような茶色の天板の机でも
また表情の違うものが撮れます。

こちらは茶色のテーブルに
ドライフラワーを並べて撮影したカット。
雰囲気を変えるには色々下に敷くもので表情も変わります♪


おススメは、
はじめは白いテーブルで撮影するのが練習になるかなと思います。

白が白に撮るのが
実は難しいのですが
そのことを体感する意味でも

まずは白いテーブルで試すのがおすすめです!

100均やプチプラアイテムを取り入れて、まずは楽しんで!


3つアイディアをご紹介しましたがいかがでしたでしょうか?
手軽に取り入れられるもので
バリエーションも出せると思いませんでしたか?
苦手意識がある方でも
小物とかを考えず、
まず白い画用紙で撮ってみて、
お好きな色のものを取り入れてみるなど
楽しみながら撮影してみてもらえたら嬉しいです♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?