漢検1級まで10日を切りました

漢検1級まで10日を切りました。早いな…。漢検1級はたくさん覚えることが多いな
6月の目標にしていた、150点以上、平均140点以上はどちらも達成しました(9日現在)。模擬試験の平均点は高いとき低いときがあります。過去問の点数と平均点は下がっています。模擬試験は最初よりは点数が上がってきました(10回)。過去問は2014年あたりと2020年のときとの難易度が違うことが挙げられると思います(特に語選択)。


また、模擬試験・過去問の点数と平均の推移をみると、平均点130点台が続いています。これくらいしか取れないのか、問題の難易度なのかがわからないですが、停滞しているのは気がかりです

あと7日は
頻出度順漢字検定1級合格!問題集 2023年度版(新星出版社)の問題を解いたりしていきたいです。また、模試、過去問などを解いていきたいと思います。さらに、熟字訓・当て字を覚えるノートを書いて、覚えていきたいと思います。また、本試験問題(書籍)も数回、解いていきたいです

特にあと7日は最大級に体調に注意をしていきたいです



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?