2月の漢検1級の目標

1月は心理学実験の授業は実験とレポートがありました。レポートは難しく、途中で諦めそうになりました。でも、しっかりと提出できたので良かったです。
データ解析では最終課題が分からなくてイライラしながらしました。でも、しっかりと提出できたので良かったです。

また、防災士を受けるために市民救急救命士講習を受けました。久しぶりに市民救急救命士講習を受けて懐かしいなと思いました。


2月は大学で防災士の資格を取得するので、しっかりと勉強を頑張っていきたいです。この月は防災士や漢検1級以外に気象予報士試験の勉強を中心にしていきたいと思います


2月の漢検1級の目標は模擬試験倉庫さんの「書き取り」と「語選択」を進めていきたいと思います

そろそろ、過去問や模試をしていこうかなと思います。10月に漢検1級を受けるときは10月に1日2回程度、過去問や模試をしていたので、約4か月前から過去問や模試をしていきたいと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?