【ヨルクラ】夜のクラゲは泳げない 最終話感想

いやー最高だった

まひるのプレゼン

「そこに美学があるの?
 数字以上のなにを実現したいのか」
数字を超えた美学
恩は返したい
花音への恩、雪音への恩
二人のわたかまりを解消させるために動くまひる

ふっきれたキウイ

配信で満面の笑み
前回の暗い影がなくなった満面の笑顔
キウイの成長がすごい

花音のわだかまり

雪音と笑顔で話すまひる
本来雪音の隣に、まひるの隣にいたはずの花音
迷いがあるもめいとキウイに支えられて前に進む

サンドーのライブ

かわいい
そして埋め尽くされたサンドーファン
見ろ馬鹿の件でファンに対する裏切りを感じて思わずメロを殴ってしまった
結果的にサンドーのファンを裏切って失望させてしまった花音

すれ違うメロの目線に何をおもったか
まだ迷っている花音には幻影が見える

司会ゆこち?

JELEEの歌

登場前に手を握って支えためいとキウイ
それでも声のでない花音
目に映るJELEEの存在

それでもまだ
まだ一押したりない

そこで叫んだメロ
「ののか!ちゃんと見ろ馬鹿ー」
見ろ馬鹿 壊してしまったはずのサンドーとの絆を取り戻すメロの叫び
見ろ馬鹿の反転

見つめる先にはまひるの水族館の絵が花音を支えた

見えるようになったファンの顔
花音を責める幻影はそこにはない
笑顔でJELEEを支えるファンの姿
青い傘 青一色カソウライブで約束したクラゲたちが作った水族館

ののかとしても雪音に捧げ歌う
早川花音の歌

まひると花音

「けど約束守ったよ!」
しばらく離れていた二人
でもずっと相手を想っていた
離れていてもつながっていた二人
二人の約束をJELEEとファンとサンドーと雪音で作った渋谷アクアリウム

花音の歌う理由
1話で見返すと言った理由から描きかえられた歌う理由
それってファンサだね

雪音の回答(解凍)

早川花音
娘として認めた名前
橘ののかを卒業した証
母親に雪音に見捨てられたと思い込んだ花音が名乗ることができなくなった早川の名前
それを花音のためにプレゼントした雪音のスタッフロール

「雪音ピの新たな一面を見つけちゃいました」
メロももう養分じゃなくなった

同時接続5万人

ドームを埋める5万人
雪音の夢を花音が、JELEEとサンドーが叶えた
JELEEのアカウント10万人で喜ばなかった花音が母親のために喜ぶ親孝行

卒業式

小春とキウイ 赤面キウイ
オフで何度か会っていて 今日はパスで驚くって
えっ?匂わせ?

みー子の引退会見 …じゃない
アイエルと一緒に推し活するめい
ファンが増えてく馬場静江

まひると妹
真剣な妹にプロとしてのアドバイスする姉
ずっと姉をそばて見ていたヨルのトップヲタ

メロと花音
見たかったーほんとこれ!
話題は雪音ピ
もう雪音は二人の親と言っていい存在
姉妹のような二人

まひると友人
わだかまりが解消
ちゃんとイラストレーターまひるとしての黒板アート
過去に友達に変と言われて隠したクラゲの絵を友達の前で描く

キウイの送辞
卒業生にでれない人たちに寄り添うキウイ
教師としての一歩

めいの推しごと返し
木村ちゃんのファンに対するファンサ
ののたんから受け継いだ推しを次に繋げるファンサ

花音の卒業式
不登校だった花音の成長
雪音と向き合えた成長

ヨルのクラゲの描きなおし

スマホ風動画
JELEE4人の共同作業
ずっとこうしていたい時間

1日は25時間。
やりたいことがたくさんある
1日24時間じゃ足りない
「明日もあさってもずっと一緒にいればいいの」

花音の歌声のエンディングソング
1日は25時間。

完成したクラゲの絵
生まれ変わったクラゲ
なりたい自分に変わるというヨルクラ全体を通したのメッセージ
自分一人の力では光ることができなくても
まわりの光を受け取って輝くことができるクラゲ
輝いたクラゲはまた他のクラゲを輝かす
光の海月 まひるの輝き

青い傘をもった花音の父親 水族館のおじさん
「父さんにも私の歌、届くかな?」
花音の歌が届いた

はじまったオープニング

オープニングカットされたと思ったらオープニングで終わった
何を言ってるかわからねーと思うけど
ヨルクラのファンなら全員わかる

あーほんと大好き
2期希望とかいう声もわかるけど完璧過ぎてなにも言えねえ

なんとかロスとかよくいうけどヨルクラロスはないな
JELEEはずっと続いていく
この後もヨルクラを忘れることはないだろう

ホントありがとう

ファンのみんな

Xでファンのつぶやきみたけど皆ホントいい
理解がすげえ
ちゃんとわかってるのが伝わる
制作が伝えたかった気持ちがつたわった
JELEEとファンで作ったJELEEと同じく
ヨルクラ制作とファンで作ったヨルクラ

ほんとみんな最高だった
最高の時間をありがとう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?