見出し画像

スターレイル@ 花火のロシアンルーレット

今更見ました。

たぶん暇です

「独り芝居」だけあって登場人物がモンスター以外全員花火です。

はなび銃

 PVで目立ってる花火のリボルバー銃は、Sky MarshalというCN産(取説が中国語らしい)のトイガンらしくめちゃ似てます。というかまんまです。
(調べると怪しいオンラインショップがいっぱい出てくるので注意。)
そもそもCN産というのもあってコイツ自体にJPでの情報がなく、向うでもOUT判定くらって消えたらしいとかなんとか(追記あり)
名前がもうアウトだが…
 最近ゲーセンプライズでSky Marchalに似たようなモデルが登場している。

追記部分
 Sky Marshalは実銃扱いとなっているらしく購入できません。
日本でも銃刀法違反になります。

 まんまと言うか…まんまなんだよなぁ…
 Sky Marshal自体はちゃんとプライズより結構しっかりしている。
こっちもCNででてるらしいです。

サイズ感は花火が持ってるサイズ感の模様で小さい。

ロシアンルーレット

 最近だと作品で見ないが…
 シリンダーに弾を1発だけ入れて回転させ、どのタイミングで弾が出るかわからん状態にして2人以上で自分ないし相手を撃つ命を賭ける危険な奴。

 Buckshot Rouletteがロシアンルーレットでこっちは空の弾薬が使われてます
SHAKAさんがプレイしてた

 花火は独りなので自分を撃っていて愉悦と花火の狂気を演出しています。
 はなびリボルバーは6発で、ロシアンルーレット後はちゃんと6発分撃ってます。

スローで見るとスピンして戻した時点で弾が頂点になっているので、最後の演出で実弾が飛んでると思われます。
撃鉄引くとシリンダーが回転するので元々あったのは6発目になる。
(旗も引っ込む)


ほんとに入れたの1発なんすかね?




イヌカレー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?