見出し画像

みつかめちっぴぴ丸結婚式れぽ③

こんばんは!たけぴです!

披露宴の続きを書いていきます!

ケーキ入刀とファーストバイトを終え、ちっぴぴはドレスチェンジへ行きました!
同級生の方3人に連れられて行きました!
この先導に選ばれるのって良いですよね!

ちっぴぴが不在の間、荻野くんがキングオブコントファイナリストのTシャツを下に着ていたので皆に見せてくれました!

ファイナリスト!

カメラマンさんも荻野くんだけを撮っている時間がありした!
本澤くんはテレビを見ていなさすぎて荻野くんが決勝に進んだことを知らなかったと聞こえましたΣ(゚д゚;)
荻野くんファイナリストおめでとう!!!
皆でお祝いをして、ついでに三瓶くんの結婚もお祝いしました!

そして三瓶くんも衣装チェンジへ!!
先導者は…

ボナセーラ!

ボナセーラです!!小原くんのピースより速く川村くんのトゥが出ています!

肩を組んで中座!

先導者の発表の時に、司会者の方に「学生時代ユニットを組んで共に大会にも出ていた…」と紹介されていました!
最後の冬のNOROSHIでコントをしていたこの3人が、6年後に結婚式で肩を組んでいるなんて誰が想像出来ましたか?
あとこの3人は服も被りがちというエピソードも司会者に紹介されていました!
皆、そうだったっけ?という反応でしたが、かずみが服被りの画像を載せてくれたので証明されました!

確かに被ってる!

あと川村くんも結婚されたそうです!おめでとうございます!!めでたい人が多いです!

新郎新婦が中座している間、プロフィールムービーが流されました!
②のれぽで紹介した漫画を書いた漫画家さんのイラストが動きながら、新郎新婦2人の紹介ムービーが流されました!
ルードの写真もたくさんあって良かったです!
そして何より二人のデートの動画が良かったです!!
2人の仲の良さが全面に出ていてめちゃくちゃ良かったです!いいなぁと思いました!
箸で食べ物が中々掴めない三瓶くんの動画などがありました!

そして衣装チェンジが完了し、新郎新婦再入場です!

めでたい🎉

先程はちっぴぴが中座していたので、3人で写真を撮っていました!
ちっぴぴはピンクのドレスになっています!!
こちらもオーダーメイドとのこと!!
そして結っていた髪を下ろしています!
これは後の二次会で村長が、ピンクのドレスを着てくれたことと下ろした髪も見せてくれたこと、全ての可愛いパターンを見せてくれてありがとうと言っていました!ほんとに可愛いです!

三瓶くんは蝶ネクタイが木に変わりました!
木!?
これは4年の新歓で使っていた蝶ネクタイだとか!?
ルードに関するグッズなのが嬉しいです!!
木!?

また、各自の動物を持ってもう一度集合写真を撮りました!
でもその写真もカメラマンさんだけが持っています!ほしいです!!

その後、、

俺だけ肩組んでない…

本澤くんが自分だけ肩を組めていないことを三瓶くんに言っていました!
なので皆で本澤くんと三瓶くんの肩組み写真を撮りました!

そんなこんなで披露宴が進む中、突如流れる学館ライブの客入れ音楽…!!!
余興の始まりです!

まずトップバッターはこちら!

ファイティングボンバー!

ファイティングボンバーです!!
タイムトラベルの漫才でした!
事前に三瓶くんより、うんちはダメと言われていたためにうんちに祈りを捧げる部分はカットしたと聞きました!でもネタ中佐藤が複数回死んでいました!
あと司会者の方の片倉スマイルコーポレーションの言い方が完全に企業紹介の言い方で面白かったです!

お次は…

サーフボードストレッチ!

サーフボードストレッチです!
おなじみのコンビニの漫才でした!
ファイティングボンバーもラパルフェも座席は相方同士離れて座らされていたのですが、サーフボードは二人とも同じテーブルでした!
このことに関して、サーフボードもプロだけど三瓶くん達からはプロと見なされていないから、扱いが違うのではないかと村長が言っていました!

そして3番手!

3助さんもいる!

にゃんこスターです!
縄跳びのコントでした!!
新郎新婦ご両家のお父様やお母様も一緒にサビのダンスを踊り、盛り上がりました!
最後は伝説の縄跳びを三瓶くんとちっぴぴの二人が抜き、皆で踊りました!

伝説の縄跳びを抜く!
皆で踊る!

そしてトリ!

ここから参加!

ラパルフェです!
2億4千万のものまねメドレーをしました!
営業があったためラパルフェはここからの参加となりました!
おみくんは三瓶くんと仲が良く、婚姻届の保証人も書いたとのことです!
でも三瓶くんの連絡が遅くて結婚式を途中参加するスケジュールになったこと、文句を言っていました!
しかし都留くんが場を取り直し、ものまねを全てやって盛り上がりました!

余興も無事終わり、余興組は準備などで食べられなかった料理を急いで食べました!

俺のパンに触らないで!

都留くんが食べるのにもたついていたので、りょーちんが都留くんのパンをちぎって食べ方を教えていました!
その後都留くんがパンを食べきってしまったので、しょるが自分の食べかけのパンを渡していました!
しょるって静かにヤバいですよね!

新郎謝辞

そして披露宴もあっという間に終盤です!
花束とお酒の贈呈、両家代表挨拶、そして新郎謝辞です!
三瓶くんは大阪勤務なのですが、青森の弘前大学に単身赴任して研究を行うこと、その間ちっぴぴが寂しくないようにご友人たちはどんどん遊びに行ってほしいということを話していました!
三瓶くんは院を卒業して就職して大阪だったので、二人は遠距離の時間が長いですよね…
でも三瓶くんの青森の赴任が終われば大阪で二人の生活がスタートするとのことで、良かったです!!

そして謝辞が終わり、新郎新婦とご両親たちがお辞儀をした瞬間にルードライブの閉幕のBGMが流れました!!
皆おおぉっとなりました!!
最後の退場の音楽にルードライブのBGMが選ばれて流れたこと、嬉しいです!

そしてエンドロールを鑑賞しました!
挙式から披露宴の動画が編集されて流されて、本当に良い式だったなと思いました!

次の記事がラスト、二次会です!レッツゴー!

では一旦!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?