見出し画像

職質から逃亡中に投げ捨てたパケに付着した指紋の一致は所持の証拠になるのか??

どもこんにちは!勘繰男です。8/9誕生日でした。

自分で言うスタイルです。気持ち悪いですね。

1年程前にこんなDMをいただきました。

特定されないように少し内容を変えますが意味は同じにしてまとめます。


友人が現在大麻所持の容疑で拘留されている。

駅周辺で職質をくらい走って逃げてる際におよそ2グラムほどのパケを途中の道に投げ捨ててしまい

それから指紋やカメラの映像なので後日逮捕された。指紋の鑑定書、カメラの映像などは起訴に落ちるまで見せないと警察が言っているそうです。現在完黙してます。

今後の動きとしてアドバイスなど頂けないでしょうか?


といった感じです。

ちょっと勘繰りませんか??

何で指紋一致の証拠を取り調べで出さないんでしょうか??

でも逮捕状が来たという事は指紋が一致してるか防犯カメラに投げ捨てる映像が写ってた可能性は高いです。

場合にもよりますが悪い警察、マトリはブラフをかましてくることが多々あります。一方検事さんは一切ブラフはかまして来ません。

マトリと警察は

「指紋の鑑定はもう出てるからね」(一致してるとは言ってない)

みたいな感じで嘘スレスレのブラフをかましてきます。なぜこういう事がおこるのか??

ブラフにより被疑者の自白を引き出したいからです。自白があると一気に起訴率は高くなります。

なんで検事さんはブラフかまさないの??

答えは簡単で警察、他の章でも述べましたがマトリと警察の取り調べでは取り調べ中の動画撮影がされていないというのがまずあります。

一方、検事さんの取り調べには必ずカメラで録画録音されます。

僕は検事さんに聞きました!

「なぜ録画をするのですか??」

検事さんは応えました。

「違法な取り調べをしてないという証拠の為だよ。」

僕はさらに聞きました。

「なぜマトリは取り調べを録画録音しないの?」

ここから先は

1,249字

¥ 500

よろしければサポートおねがいします!今後の面白い何かに役立てます!