見出し画像

離婚を考えてる人必見の話 どちらが悪いか客観的判断が出来る最適な場所

どもこんにちは!チャリコギオです。最近女性の知り合いから恋愛相談みたいな事をされたんです。

その相談の内容は極端な話が彼氏の悪口です。

実は僕はその彼氏とも友達て、僕を会して付き合ったというわけじゃないのですが、付き合うきっかけぐらいの感じですかね。で、付き合って1年で結婚したんです。とまあここまではオメデタイ話なんです。

で、結婚して半年ぐらいして最近女性の方から僕に連絡がきたんです。うまく行ってないなんて全く知らなかったし、彼氏の方からは全く何も聞いてなかったんでまさに寝耳にリキッドです。

その内容をかける範囲で書くとどうやら旦那が浮気をしていると。他にもなんか色々言ってくるわけです。で、僕はとりあえずあなたからの一方的な話だけじゃ何も言えないし友達の裏でコソコソするのが僕も嫌だから、今聞いた話を踏まえて旦那にも俺から連絡入れて確認するよ??じゃなかったら家庭裁判所の夫婦円満調停っていうのに申込めば1番客観的に判断してくれると思うよ。という感じで話したんです。そしたら何か向こうも勘繰ってくるわけです。どうせ旦那の見方なんだみたいな感じですよ。僕はもうその時点でもうその事から逃げ出したかったというのが正直な気持ちでしたが、念の為旦那に連絡入れて確認したらこれが全く浮気もしてないし、その他の悪口も否定してくるんです。けどここで二人の証言に違いがあったんです。旦那の方は自分の無実を説明する話だけで嫁の悪口を全く言ってなかったんです。

この時点で古畑勘繰り三郎の推理では6:4で彼氏の方が信用出来るんですが、どちらが本当なのかわからないわけです。なんなら勘違いからの勘繰り過ぎ説もあるし、白黒つかない、つまりグレーな部分があるわけです。離婚てお互い自分が被害者だと思ってるパターンが多いし本当は自分が悪いんだけど周りには相手のせいにして伝えちゃったりしがちですよね。だって離婚した人で「私が悪いから離婚した」って言ってる人と「相手がクソで離婚した」って言ってる人、同じ割合でいなきゃおかしいのに後者の方が多いですよね。

夫婦喧嘩で本当に白黒つけたいなら家庭裁判所の夫婦円満調停は本当にオススメです。

二人を知らない中立な立場の男女が双方の意見を余すことなく聞いてからアドバイスをしてくれるんです。調停員は2人なんで2人とも考え方流派が合わなかった時に負けてしまうリスクはあるものの、1番中立にジャッジ出来る方法かと思います。

最後にこれを読んでくれているみなさん、スキボタン押してください🙇毎回リリックが変わるんです。いっぱい押してください🙇

よろしければサポートおねがいします!今後の面白い何かに役立てます!