Global Health Certificate

MPH プログラムの中にはCocentrationやCertiticateを取れることもあります。私はMPHのことをよく知らず、単に今通っているMPHの大学院1校だけにどうしても行きたかったため、あまり深くプログラムの中でどうしていこうかは考えていませんでした。MPHの必須科目を取ればそれだけでも十分に学ぶことができるのかなと思っていたため、それ以上のことは特に考えていませんでした。

しかし、実際に入学をしてから、このようなCertificateを取ったり、疫学やHealth systems and policyなどを集中的に学ぶConcentrationなどがあることを知りました。学校のサイトにも書かれてあるため、事前にどのようなオプションがあるかを知っておくと、入学直後にすぐ動き出せるのかなとは思います。

私がMPHのプログラムに入学して、一番最初に取った夏のクラスは疫学、そして発展途上国におけるプライマリーケアに関するCourses などです。その後、統計のクラスを2学期に渡り取ることが課せられており、そうした必須Coursesを取る中で、Global Health領域に興味があったため、徐々にCertificate を目指してみようと思い、必須の18単位を取ることにしました。必須といえど、選択科目はいくつかあり、全てのCourses を取らないといけない訳ではなく、数多くある中から選択することができました。

Global Healthというように、世界各国を焦点にあてるため、Coursesを取る過程でエチオピア(アフリカ)やインドネシア(アジア)、シレラレオネ(アフリカ)、アフガニスタンなどの国々について課題やグループプロジェクトを通じて学ぶ機会を頂きました。

またどこかでGlobal Health Certificate の取得したCoursesについてお話する機会あれば書いていきたいと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?