マガジンのカバー画像

弱り目に祟られろ!レディオ 或いは感情言語化研究所

88
畑亜貴とサンキュータツオが日々のくだらない疑問を解き明かしつつ、感情の言語化について研究を進める探求ラジオ、略して「たたらじ」です。カンゲンケン所員として皆様のご参加お待ちしてい…
運営しているクリエイター

#カンゲンケン

弱り目に祟られろ!レディオ 或いは感情言語化研究所 46祟目

畑亜貴とサンキュータツオが日々のくだらない疑問を解き明かしつつ、感情の言語化について研究を進める探求ラジオ、略して「たたらじ」です。カンゲンケン所員として皆様のご参加お待ちしています!(月2回:13日, 27日配信予定) 【感言研46祟目】 多くのアキハタ所長楽曲の編曲を担当している西岡正通さんゲスト回。音楽、上空の冷たい空気、表現の沼について語り合います! [talk list] ・オープニング 次々動画も公開されまして / メイキングはエンジニアの大野君 / 全曲動画はアキハタ所長 / 撮影がマネージャー / ぶれてたりゆれてたり / 大変だった / マネージャー老眼だった / お年寄り労らなきゃ / MV渋いな / 心の奥底が燃えている / 進退維谷まる / これがあたりの強い畑さん…? / BAD END DAYS→バイバイ、永遠に。→進退維谷まる / 失恋三部作 / 問いかけのハミング / オープニングじゃないよね ・感情言語化研究所 西岡正通さんゲスト回 / アレンジャーでありエンジニアであり / 懐古庭園シリーズやたたらじ曲 / Hello SEKAI / 素の私を知ってる人 / オーダーの仕方 / 抽象的な表現が多い / それを拾えないと話にならない / バチバチやりあってる / 依頼は難しい / もっと見たい景色がある / ヴァンゲリスの再販のCDを / 西岡さんから見た畑亜貴 / キラキラした / 目指してる所がはっきり / 体験や好奇心が / 歌に集中したいけど / エンジニアさんが気になる / 西岡君はやりやすい / 不安がない / 畑さんと仕事できるってことは / すぐ機嫌悪くなる / すぐお腹空く / 免疫はできている / 気難しさで言うと5くらい? / 元はバンドマン / 音楽の専門学校 / どうせなら擬音を極めて / 今多いのはキラキラとチャカポコ / 曲に合わせて…フィーリングで / 言語化しようよ / 言語化したい感情 / 上空に冷たい空気が流れ込んで大気の状態が不安定に / ずっっっっと言う / ええかげん名前つけて欲しいその現象に / つめつめもやもや… / 西岡君のギター / ソロの音が恥ずかしそう / (照) / 音量しぼってる / その恥ずかしさを言語化 / 恥ずかしいですねえ…耐えられない / ギタリスト<アレンジャー / すっと下げて… / ギター想像しながら歌の練習 / アレンジを集中してお願いする癖 / ひとつのゴールが見える時がある / 西岡君ともっとできることがある筈 / 自分をフェーダーでちょっと下げたい / 負けないぞっ / アレンジャーはもっと評価されるべき / まだまだ冒険 / 演出家さんのような / 畑亜貴研究に欠かせない人 ・日々のくだらない疑問 日常会話に於いてなされる / 明日の朝ねもう今日だけど / その訂正いらなくない? / 寝て起きた場合明日で / 毎回心の中で突っ込んでしまう / このコーナーにぴったり / この件は気になってた / 僕は口に出す / 飲み屋でよく起こる茶番 / ちょっとにやついてる表情が見えちゃう / 言ってる奴の問題 / そいつが好きかどうか / 正確性いらない / 神経質なのはおまえだからっ / コーヒー豆 / ナッティ / 赤ワイン / もうコーヒーじゃないやん / ナッツも色々な風味があるのに / レモンティーのような / 百歩譲ってレモン / コーヒー界渾沌 / 表現の沼 ・エンディング おたよりお待ちしてます / ええと… / 慣れないことするから飛ばしちゃうんすよ / 俺に合わせる必要ないから / ここは編集しません / 一度にいろんなことできる人じゃないんだから / 今回の締切は3月28日中 / 猫舌ティータイムでご紹介 / たたらじは4月で一区切り / 色々試してます / イバラ・ティアラ - 懐古庭園 Vol.07 - / Hello SEKAI 配信開中 / 全てを西岡君が / 軽い感じで始めたのに… / 畑さんの曲について / 特徴がすごくある世界観 / 畑さん節 / たたられても弱るなよ〜 たたらじでは、皆様のおたより募集中です。 メールフォーム https://pro.form-mailer.jp/fms/fbd270d8193671 おたより採用の方には、お礼としてアキハタ所長が旅先から絵葉書、フォトメール、グッズは畑亜貴カレンダー、楽曲クリアファイルをお届けします。感想はTwitterでハッシュタグ #たたらじ を付けて呟いて頂ければこっそり見に行きます。 — 感情言語化研究所 / カンゲンケン — 人間として生きるということは感情を言語化していくということ。このシチュエーションを言語化したい、言語化している、言語化して、など皆様からのご提案もお待ちしております。 — 日々のくだらない疑問 — 日々の生活の中で普通にやりすごしてきたけれど、これなんか変じゃない?を語りあいます。 — 普通のおたより異常なおたより — 普通かもしれないおたより、異常かもしれないおたよりなどなど。 皆様からのおたよりをご紹介します。 — 微熱の情熱 — どういう時に微熱を感じた? これって微熱? アキハタ所長が大好きな「微熱」について語り合いましょう。 [Radio Website] YouTube: https://www.youtube.com/c/AKIHATAjp note: https://note.mu/kangenken 「猫舌ティータイム」noteにて限定配信中! [Personality Information] 畑亜貴 AKI HATA: 作詞作曲家, シンガーソングライター http://akihata.jp/ https://twitter.com/akihata_jp サンキュータツオ ThankyuTatsuo: 芸人, 日本語学者 http://39tatsuo.jugem.jp/ https://twitter.com/39tatsuo [sound list] TaTa-LaLa / 畑亜貴 極楽だよ?浄土だよ? Instrumental 未完の狂気 Instrumental バイバイ、永遠に。Instrumental

#たたらじ 感情言語化研究所 / 猫舌TeaTime 089

感情言語化研究所にて、カンゲンケン所員の皆様もご一緒にティータイムいかがですか? Personality: 畑亜貴, サンキュータツオ お茶の時間89杯目:台湾で完乗目指したい…所長の野望はどうなる? 贈与論、お勧め電車などおたよりを読む回です。 ゲスト回楽しかったね〜 / 完乗憧れる / 先日台湾に行って / 3年ぶり/ 台湾なら完乗目指せるのでは / 私の心の中は大騒ぎ / Pokémonで新しい大陸に行った気持ち / MAXな状態で電車とつきあいたい / 贈与論 / 社会学 / 小学校1年の時にチョコを / 立川こしら師匠の寄席に行きました / プレゼントする時 / 買ってる時がMAXかも / 自分では買わない物をあげる / 1粒が高いチョコレート / 完乗のMAX / クイーン・エメラルダス / コスプレ / キャラ愛が強いと / 写真発掘したら / 松本零士先生 / 作品たくさんありがとうございました / 銀河鉄道999が支え / 宇宙への憧れを受け取った / 談志師匠が亡くなる日がくるなんて / 奇跡が起こるのではという期待 / でもやっぱり抗えない / 鉄オタの弟 / 秋田新幹線こまち / ライラック / 近鉄のしまかぜ / 阪急電車の座り心地の良さ / 和歌山電鐵貴志川線 / 猫のたま駅長 / 和歌山電鉄 / いちご電車 / うめ星でんしゃ / 和歌山電鉄 / 四季島 / 和歌山なかなか行かないね / 特急あずさ / あずさ2号という歌が / 私の中のあずさと色が違う / つるんと白 / 東京で育ってきたから / 向かい合う席に憧れた / 在来線のボックス席 / 京急に初めて乗った時 / 衝撃とときめき / それが芽生えだったかも / 進退維谷まる たたらじでは、皆様のおたより募集中です。感想などお待ちしております! メールフォーム https://pro.form-mailer.jp/fms/fbd270d8193671

弱り目に祟られろ!レディオ 或いは感情言語化研究所 45祟目

畑亜貴とサンキュータツオが日々のくだらない疑問を解き明かしつつ、感情の言語化について研究を進める探求ラジオ、略して「たたらじ」です。カンゲンケン所員として皆様のご参加お待ちしています!(月2回:13日, 27日配信予定) 【感言研45祟目】 「自分の感情のどこがMAXか」という立川こしら師匠の名言を掘り下げつつ、最近の怒りについて語り合います。 Personality: 畑亜貴, サンキュータツオ 今回はラジオ+収録動画も公開! https://youtu.be/VgkpGSUjkak [talk list] ・オープニング イバラ・ティアラ 懐古庭園 Vol.07 発売中! / ジャケット綺麗 / 寒いよ〜 / 1年前に撮影 / 風野稀人MV / 長回しが / 3日間かかってます / 手が込みすぎ / 人生で後何回作れるか / 遺作になっても / 時間と予算 / 池田暁監督 / シリアスだけど / 動きが苦手な畑さん / 子供達の新鮮な脳と一緒にしないで / でくのぼう / Twitterで / 背中を押してくれる応援歌 / 本当に応援されてるの? / 軽い気持ちで訊いてみたら / 思った以上に反響が… / 応援歌特集でもやる? / 今日はゲストいないのに優しいぞ ・感情言語化研究所 立川こしら師匠ゲスト回 / ガンプラを組み立てる話 / 自分の感情のどこがMAXか探そうとする / 打ち抜かれた / 人生で大事なことじゃない? / 片づけしてる時 / 服や雑貨を捨てる時 / MAXがどこか / と考えると捗る / 1日で判断する / ライブやってる芸人だから / ガンプラと落語が同じ / 作り終わった=一席終わった / 形が無い物を積み上げて / 終わったらそこには何も無い / 慣れてる / 仕事自体もその繰り返し / どこまで行けるか試し続けてる / その人生格好良いなあ / 芸人みんなそうだと思います / 調子悪い日も最後まで高得点を狙う / 人生を掛けて一席仕上げていくタイプもある / こしら師匠=刀を持っていない侍 / その場の道具で相手を倒す / 丸腰で現場に行って最強目指す / こしら師匠を褒めすぎ? / 感情過多で溺れがち / せめて言語化でなんとかしてやろう / たっちレディオと合同イベント / 受けた後締めるの早い / 受けたら切り上げるのは鉄則 / 受けたら余韻に浸るのはピークの印象も薄れる / ピークの残像 / MCがないライブが好き / 転換必要だったら無音で / 曲と自分というピークを味わいたい / こしら師匠の残像と入船亭扇里師匠 / 渋谷らくご / MAXを見極める瞬間 / 口悪いな俺 / そうだよね…って言っちゃったよ / 司会をする時の発見 / それをお客さんに届けられるか / たたらじでもぶった切られる / 飴を舐めるように感情を / 進行は冷徹な人がいた方が / どこがMAXか探そうとするのはなんて呼べば / 一週間前の竹輪 / 竹輪…一週間いける…! / ふんかふんかふんか ・日々のくだらない疑問 動画ありのゲスト回 / 当たりのきつい素の畑さん / 怒りについて疑問 / 大人になって怒りにくくなった? / 大きい誤解 / 普段ずっと怒ってる / 逆です / 現場きたら早速怒ってる / 怒っていいスイッチが / 3回目は怒っていいルール / 耐えない方がいいんだって! / 真綿で首を絞める様な怒り方 / 人間関係的に良くない / スルースルー激怒× / スルー注意怒り○ / 突然ぶち切れられた / 謎とか不安が想像できるように / 怒りが減ったきた / センサーに丁度良いがない / 直す気もないし直せない / 僕は怒る方が増えました / 想像できてない無神経さ / 歪な方が面白い / 剥き出しの人 / フィルター通るの時間の無駄 / 言って!直球で! / 無表情になるから分かりやすい / 取り繕えてない ・エンディング おたよりお待ちしてます / 今回の締切は3月5日中 / 猫舌ティータイムでご紹介 / たたらじは4月で一区切り / 色々試してます / イバラ・ティアラ - 懐古庭園 Vol.07 - / Hello SEKAI 配信開中 / 君の昨日は救えない 編曲は大野君 / たたられても弱るなよ〜 たたらじでは、皆様のおたより募集中です。 メールフォーム https://pro.form-mailer.jp/fms/fbd270d8193671 おたより採用の方には、お礼としてアキハタ所長が旅先から絵葉書、フォトメール、グッズは畑亜貴カレンダー、楽曲クリアファイルをお届けします。感想はTwitterでハッシュタグ #たたらじ を付けて呟いて頂ければこっそり見に行きます。 — 感情言語化研究所 / カンゲンケン — 人間として生きるということは感情を言語化していくということ。このシチュエーションを言語化したい、言語化している、言語化して、など皆様からのご提案もお待ちしております。 — 日々のくだらない疑問 — 日々の生活の中で普通にやりすごしてきたけれど、これなんか変じゃない?を語りあいます。 — 普通のおたより異常なおたより — 普通かもしれないおたより、異常かもしれないおたよりなどなど。 皆様からのおたよりをご紹介します。 — 微熱の情熱 — どういう時に微熱を感じた? これって微熱? アキハタ所長が大好きな「微熱」について語り合いましょう。 [Radio Website] YouTube: https://www.youtube.com/c/AKIHATAjp note: https://note.mu/kangenken 「猫舌ティータイム」noteにて限定配信中! [Personality Information] 畑亜貴 AKI HATA: 作詞作曲家, シンガーソングライター http://akihata.jp/ https://twitter.com/akihata_jp サンキュータツオ ThankyuTatsuo: 芸人, 日本語学者 http://39tatsuo.jugem.jp/ https://twitter.com/39tatsuo [sound list] TaTa-LaLa / 畑亜貴 極楽だよ?浄土だよ? Instrumental 未完の狂気 Instrumental バイバイ、永遠に。Instrumental

#たたらじ 感情言語化研究所 / 猫舌TeaTime 088

感情言語化研究所にて、カンゲンケン所員の皆様もご一緒にティータイムいかがですか? Personality: 畑亜貴, サンキュータツオ Guest: オオゼキタクさん お茶の時間88杯目:おたより紹介しつつ、ゲストのオオゼキタクさん音楽歴や音楽で許せない話など。趣味をどこまで許容できるか…難しい! 本編に引き続きシンガーソングライターのオオゼキタクさんがゲスト / 好きな飲み物はコーヒーです / 豆をひいて / 君の昨日は救えない / は〜最高かな / 畑さんの歌が灯火のように / 大野さんはPVだしギターの弦揺れすぎだし / 私の年末の夢に大野さんが / 微熱? / Q-MHzの新年会でも映像見た / 令和の畑亜貴に大爆笑 / 8弦ギター / 曲に生かされてましたか? / はい… / 低い方に2つ / オオゼキさんはギターの拘りありますか? / ないですね / 大学3年から / おじさん家から白いフォークギターを / 音楽禁止の家だった / あきらめきれなかった / 土曜日に路上ライブを / デビューしたのは30歳 / 路上ライブ=YouTuberやTikTokerみたいな / 所長の「君の昨日は救えない」動画 / 渋谷らくごのTシャツが可愛い / 編集技術上達してる / 大野君が全然乗ってくれなくて / 作法が… / 餅 / 茹でる? / 1回焼くよねえ? / 茹でる発想はなかった / 音楽の自我 / 車の中の音楽 / 音楽の趣味って致命的だから / 生半可な気持ちでかけて欲しくない / 無理!絶対無理! / それわかります / それをいいと思ってるひとか〜 / だったらラジオ / 僕はラジオか落語 / 落語ってながら聞きできる良さが / 車で音楽なんてとんでもない / エンジンの音聞こえなくなる / 車の動画 / 音楽つけてんじゃねえよ / 運転する時の音聞かせろ / 拘りのプレイリスト…困惑… / 音楽の許せない話? / 付き合う人の聴いてきた音楽はチェックする / あ〜そっちか〜〜 / 受け入れなきゃか〜でもやっぱり無理か / 私葛藤ない無理絶対無理 / 適度なところで入ってくださいねって / また遊びにきてくださいね たたらじでは、皆様のおたより募集中です。感想などお待ちしております! メールフォーム https://pro.form-mailer.jp/fms/fbd270d8193671

弱り目に祟られろ!レディオ 或いは感情言語化研究所 44祟目

畑亜貴とサンキュータツオが日々のくだらない疑問を解き明かしつつ、感情の言語化について研究を進める探求ラジオ、略して「たたらじ」です。カンゲンケン所員として皆様のご参加お待ちしています!(月2回:13日, 27日配信予定) 【感言研44祟目】 シンガーソングライターのオオゼキタクさんゲスト回!鉄活の深さを語って頂きつつ、おみやの略された「げ」についての探求など。 Personality: 畑亜貴, サンキュータツオ Guest: オオゼキタクさん 今回はラジオ+収録動画も公開! https://youtu.be/Y_Snv3TMAOM [talk list] ・オープニング アルバム Hello SEKAI 発売中! / 1分以内の曲5曲 / アカペラ、インスト含め全20曲 / 発売記念でTikTok始めてみた / 自己紹介動画 / 使い方合ってる? / 投稿し続けることができるのか / 梅干し漬けてる動画 / 感想のおたより / カラフルな金平糖のよう / 畑さんらしい浪漫 / 美しくキラキラ輝く…鼻歌 / So lovely SEKAI / 5拍子だよ / 伝わってる嬉しい / 音楽の感想をこれだけ言語化できるとは / こしら師匠の爆笑エピソード / ゲストの時動画がいいかなって / 私こしら師匠のリスナーになってた / あんまり意識…チラッ / タッちゃんは芸人だから / 話すってことは異常事態 / 映像がつくとどうしたらいいの / あの当たりのキツい畑さんも見たい / きっついところは出してないかなあ / 僕の前でも猫かぶってる / いかに見られてる意識をひとつずつ剥いでいくか ・感情言語化研究所 オオゼキタクさん / 初々しいなっ / 音楽活動と鉄道活動 / たび鉄部ではお世話になりました / 打ち上げの間ずっとステージで鉄道の話を / DJの様に回してた / 本物の人達 / 僕も初心者です / オタクあるある / 最近畑さんが鉄道好きということで / フォルム鉄 ?/ ステキ鉄と呼んでる / まだ言語化できてない / 見た瞬間にきゅんとする / 切り取ってるのは音楽家だから / あんなに自分が初心者の場所ってない / イベントに呼ばれると先生扱い / やばい…ちゃんとしたこと言わなきゃ… / 写真もオオゼキさんが選んでくれた / 新幹線とモノレールが / 摂津 / 新幹線を研究してる栗原景さんが / あっという間に場所が分かって / 学会だ…鉄道学 /学問のひとつのジャンル / 古今亭駒治師匠 / 前駅研究 / 〜前駅がどれくらい前なのかを研究 / 鉄道落語 / 戦国鉄道絵巻 / 完乗=完全乗車 / 専門用語だ! / 新線開業となると行かなきゃ / 廃線を巡るように / 保存車両 / 公園とか個人保存とか / この日しか見れないありがたい / 見せないのに見えちゃう所とか / 場所は伏せます / 沸騰具合が / 鉄道好きのミュージシャンはギターの弾き語りが多いような / 鉄道華やかなりし頃にフォークが流行っていたから / ごめん…仕事は手広くやりたくない… / やっと少し時間ができて旅ができるのに / 仕事になると期待に応えなきゃ感 / Welcome aboard-恋のミステリー列車- / 歌詞に動免 / 言語化するともやもやしなくなる現象は何? / これはあれじゃないのほら / だからあれよ / 感情の迷子化を防止できた私えらい / 成仏 / むしろそっちかな / もやもやするって便利な言葉 / これ使わない方がいいと思う / その時点で思考停止できる / ずるいよね / 本来は存在を自覚しているけどわからない / 学問とかそうでしょう / どれだけ多くのもやもやを探すか / オオゼキさんは / 埋めたいんだね / 真剣度を試されて ・日々のくだらない疑問 おみやという言葉 / おみやげ / なぜ「げ」は省かれたのか / 「げ」には何が含まれてるの? / 甘々な関係性 / 言ってあげようか? / 存在は知ってるけど自分では使わない / 現実の「げ」 / 仲間はいますよ / おでん / 田楽とおでんは別だと思ってた ・エンディング だでだれじゅ… / 編集させません / フランス語のデザートみたいに / 締切は2月の中旬頃 / 頂いてるおたよりは来週の猫ティーで読みます(無料回) / 「君の昨日は救えない」編曲は大野君 / 新作「Hello SEKAI 」配信開中 /「イバラ・ティアラ - 懐古庭園 Vol.07 -」2023年2月22日発売 / いつも聴いてたところに自分が / カメラは凝ると沼だから / 乗る時に1番感じたいいのは / 乗客の世間話 / 特急乗るともったいない / 私、逆だな / 鉄道と私だけがいい / ひびきちゃんねる ひびきRadioテーマソング「Welcome aboard-恋のミステリー列車- 」 / NHKラジオ第1 鉄旅・音旅 出発進行!〜音で楽しむ鉄道旅〜 EDテーマ「花火」 / 来週2月23日 猫舌ティータイムもオオゼキさんがゲストです / オオゼキさんありがとうございました! たたらじでは、皆様のおたより募集中です。 メールフォーム https://pro.form-mailer.jp/fms/fbd270d8193671 おたより採用の方には、お礼としてアキハタ所長が旅先から絵葉書、フォトメール、グッズは畑亜貴カレンダー、楽曲クリアファイルをお届けします。感想はTwitterでハッシュタグ #たたらじ を付けて呟いて頂ければこっそり見に行きます。 — 感情言語化研究所 / カンゲンケン — 人間として生きるということは感情を言語化していくということ。このシチュエーションを言語化したい、言語化している、言語化して、など皆様からのご提案もお待ちしております。 — 日々のくだらない疑問 — 日々の生活の中で普通にやりすごしてきたけれど、これなんか変じゃない?を語りあいます。 — 普通のおたより異常なおたより — 普通かもしれないおたより、異常かもしれないおたよりなどなど。 皆様からのおたよりをご紹介します。 — 微熱の情熱 — どういう時に微熱を感じた? これって微熱? アキハタ所長が大好きな「微熱」について語り合いましょう。 [Radio Website] YouTube: https://www.youtube.com/c/AKIHATAjp note: https://note.mu/kangenken (note限定配信あり) [Personality Information] 畑亜貴 AKI HATA: 作詞作曲家, シンガーソングライター http://akihata.jp/ https://twitter.com/akihata_jp サンキュータツオ ThankyuTatsuo: 芸人, 日本語学者 http://39tatsuo.jugem.jp/ https://twitter.com/39tatsuo https://twitter.com/39tatsuo [sound list] TaTa-LaLa / 畑亜貴 Welcome aboard-恋のミステリー列車- / オオゼキタク 極楽だよ?浄土だよ? Instrumental 未完の狂気 Instrumental バイバイ、永遠に。Instrumental

#たたらじ 感情言語化研究所 / 猫舌TeaTime 085

Personality: 畑亜貴, サンキュータツオ お茶の時間85杯目: 今年どんな年だった?人にはそれぞれの地獄がと語る不穏な所長の雑談ですが、良いお年を! [talk list] 今年どんな年だった? / 記憶がない / トップガン面白かった / スラムダンク最高だった / 宇奈月温泉いい思い出 / 冬は雪に埋もれるべき / 好きを再発見した年 / いくつになっても絶望ってあるんだなと / 自分に都合のいいことだけは起こらない / 人にはそれぞれ地獄がある / 歳を取ると薄れていくかと思ってた / 年々増えていく / なんでこんな軽んじられるの / 邪魔されにくい幸せ / なんで焼き鳥なの? / 大好き / 生きてると色々ある訳ですよ / つらい日々しかないのさ / 今年はずっと踵が痛かった / 朝起きると激痛が / 今日はタッちゃん可愛い靴履いてると思ったら / 腰もブロック注射を打ち続け / 知りあってからの時間の長さを感じた / 30歳くらいからずっと腰痛いから / こんな僕に比べたら / 来年から海外旅行再開したい / 国内旅行は歳取ってからでいいと思ってた / 歳取ってから比較ができる / 地方の和菓子の違い / 地域に根付いた和菓子屋さん / スラムダンクご褒美だった / スラムダンク読んでた / わちゃわちゃ感が / そこまでトップガンに思い入れはないけど / 期待しないで見に行く たたらじでは、皆様のおたより募集中です。感想などお待ちしております! メールフォームへ→ https://pro.form-mailer.jp/fms/fbd270d8193671

#たたらじ 感情言語化研究所 / 猫舌TeaTime 084

購入後に全編(20:39)を視聴することができます。

有料
300

#たたらじ 感情言語化研究所 / 猫舌TeaTime 080

購入後に全編(23:28)を視聴することができます。

有料
300

弱り目に祟られろ!レディオ 或いは感情言語化研究所 36祟目

畑亜貴とサンキュータツオが日々のくだらない疑問を解き明かしつつ、感情の言語化について研究を進める探求ラジオ、略して「たたらじ」です。カンゲンケン所員として皆様のご参加お待ちしています!(月2回:13日, 27日配信予定) 【感言研36祟目】 電車への想いが恋ではと狼狽える所長、温泉とビールの勢いで最近気になる言葉を語り合います。 Personality: 畑亜貴, サンキュータツオ [talk list] ・オープニング 温泉回を楽しんでる / いいお湯だったねえ / ビール飲み放題 / 磁石に出会った砂鉄 / 別れた筈なんじゃ ・感情言語化研究所 もってけ!セーラーふくの頃 / SNSで感想が見えやすく / 歌詞の重要性 / 棺桶島 / 厨二心をくすぐられ / 唯一無二でした / 歌詞が受け入れられてる / 昔の歌謡曲は詞先 / 歌詞の存在が薄まった時期 / 歌詞だけ尊重されるのも変 / 歌詞が歌の心というのもおかしい / テイスティング能力が高まった / 落語は同じ話を別の人で聴ける / 楽しみ方が常に進化してる / この後どうなる? / 切り口が違って毎回面白い / 時代をつかみ取るのは若い世代 / 今までを打倒していく / 同じことは飽きる / 所長の言語化したい感情 / 廃線になりそうな電車 / メモリアル背景FOREVER / なくなることに対する暗い仄かな快感なに? / いけない快感 / 最後の人になる光栄さ / 最後の時間を手に入れたいのか / 私が語り継ぐ / 独占欲と近い / 廃村が決まってダムに / それは重すぎる / 看取る快感 / 物看取り / 近いかも / 誰の最後の女になりたい? / 看取る前提で出会ってないし / 火山とか / 私電車が好きかも… / 今初めて恋に気づいた / よく電車電車言ってますよ / 一番好きなの飛行機だと / 離陸の瞬間 / 人類ここまで来たな / かなりの時間電車のことを / 俺は車のことを / 全線乗りたい… / 知識量が愛情じゃない / 京急好き / レッドが駆け抜ける / 好きって言っちゃいけないような ・日々のくだらない疑問 ヌン活 / アフタヌーンティーを楽しむ活動の略らしい / 略していいの? / 品がない / ティー活だったら / 散々言ってんな / 意見が一致することよくあるから / ヌン活は見なかったことに / マネージャーの言葉 / 男衆 / なんで男衆って言うの? / え〜?みんな言うでしょ / 男性陣のこと / 我々はとかこちらとか / 俺ら仲間だぜ一枚岩だぜ / 心許してないから / その言い方じゃない言い方で / ホント良くないよ / 怒っていい口実を作ってる / オイニーは男衆より許せない / 人には直せないものがある / オイニーは不治の病 / アベックも / 花粉症みたいなもの / 人間関係とは ・普通のおたより異常なおたより トータルは日本語でZANDAKA / ちびっこカウボーイ / 癪に障る=しゃくさわ / ハイクオリティお婆ちゃん / 濁そう、お茶を / ネガティブな言葉を可愛く / 男衆とかしゃくさわ! / 我々冷や冷やして / お焼き食べて団子食べて / 音楽を作る上でのタブー / 自分の美意識の問題で / 必然性のない音は入れたくない / 音に意図がある / 畑さんにとっての言語は音楽なんじゃ / 言語化できている / むしろ言葉の方が不自由 / 数式とかに近い / 必ず理由がある / 音の方がロジカル / 言葉がエモーショナル / クリアな世界に不自由な言語を乗せる / 音楽はそこにある正解 / 神秘の山に登る道 / 言葉という道を作る理由がある / 作詞家の癖に言葉が不自由 / 常に言葉は不自由でも言葉でしか伝えられない / 完全言語という形で音楽 / だから鼻歌とか普段から出てるのでは / 私うるさいよね鼻歌 / 鳥とかに近い存在 / ご機嫌で鳴いてる / やっぱり宇宙から / 電車に乗ってるといつか帰れる ・エンディング おたよりの締切は2022年10月22日中に / 懐古庭園シリーズ、次作のサウンド部分はほぼ完成! たたらじでは、皆様のおたより募集中です。 メールフォームへ→ https://pro.form-mailer.jp/fms/fbd270d8193671 おたより採用の方には、お礼としてアキハタ所長が旅先から絵葉書、フォトメール、グッズは畑亜貴カレンダー、楽曲クリアファイルをお届けします。感想はTwitterでハッシュタグ #たたらじ を付けて呟いて頂ければこっそり見に行きます。 — 感情言語化研究所 / カンゲンケン — 人間として生きるということは感情を言語化していくということ。このシチュエーションを言語化したい、言語化している、言語化して、など皆様からのご提案もお待ちしております。 — 日々のくだらない疑問 — 日々の生活の中で普通にやりすごしてきたけれど、これなんか変じゃない?を語りあいます。 — 普通のおたより異常なおたより — 普通かもしれないおたより、異常かもしれないおたよりなどなど。 皆様からのおたよりをご紹介します。 — 微熱の情熱 — どういう時に微熱を感じた? これって微熱? アキハタ所長が大好きな「微熱」について語り合いましょう。 [Radio Website] YouTube: https://www.youtube.com/c/AKIHATAjp note: https://note.mu/kangenken (note限定配信あり) [Personality Information] 畑亜貴 AKI HATA: 作詞作曲家, シンガーソングライター http://akihata.jp/ https://twitter.com/akihata_jp サンキュータツオ ThankyuTatsuo: 芸人, 日本語学者 http://39tatsuo.jugem.jp/ https://twitter.com/39tatsuo [sound list] SONG: 「TaTa-LaLa」「バイバイ、永遠に」 BGM: 千の水車 Instrumental, 未完の狂気 Instrumental, どうしよう Instrumental, 極楽だよ?浄土だよ? Instrumental, バイバイ、永遠に。Instrumental