マガジンのカバー画像

弱り目に祟られろ!レディオ 或いは感情言語化研究所

88
畑亜貴とサンキュータツオが日々のくだらない疑問を解き明かしつつ、感情の言語化について研究を進める探求ラジオ、略して「たたらじ」です。カンゲンケン所員として皆様のご参加お待ちしてい…
運営しているクリエイター

#感言研

#たたらじ 感情言語化研究所 / 猫舌TeaTime 055

購入後に全編(28:46)を視聴することができます。

有料
300

弱り目に祟られろ!レディオ 或いは感情言語化研究所 9祟目

畑亜貴とサンキュータツオが日々のくだらない疑問を解き明かしつつ、感情の言語化について研究を進める探求ラジオ、略して「たたらじ」です。カンゲンケン所員として皆様のご参加お待ちしています!(月2回:13日, 27日配信予定) 【感言研9祟目】 所長誕生日、新曲発表と過去楽曲サブスク解禁のお知らせをしつつ、リッチなはんぺん味や猫の信じる力と信じない力について語ります。 Personality: 畑亜貴, サンキュータツオ [talk list] ・オープニング られられられ~ん、です。 / ですを入れてみました / ドラムでいうと / こっちの方が言いやすい / ギャグ化してる? / 誕生日 / 蜿蜒 on and on and / 砂海パラソル / ランティスでサブスク解禁 / インタビューも公開されている(筈 / 言いたかった / インタビュー4本 / たたらじ4本録り的な? ・普通のおたより異常なおたより 歌姫感 / 絶壁とドローン / 真ん中でうろうろ / よっぽどイケてなかったのかな / 今の私の全てが詰まってる2曲 / 今これしかない / 言語化しなくていいんじゃないの / 番組の根底を / 今表現したいこと / 今後の人生のについて / 遺作でいいかな / 自己模倣に陥りたくない / 誕生日のプレゼントいらないから曲聴いて / たまに #アキハタ で呟きがあると嬉しい / ブラウン通りで待ってます / カラオケで歌ってきました / うちの飼い猫も溶けてる / 日傘優秀 / 男の人も使って欲しい / 畑亜貴ファンに返り咲き / 一緒に曲を楽しみたい / 同士を見つけた感じ / ロム専リスナー / 節約はんぺんメニュー / ちょっとリッチな味がするの / フライパンにバターを入れ / さらにリッチなあなたはチーズを / リッチな香りが部屋中に漂う / お弁当にもぴったり / 得も言われぬリッチな味 / 5本100円の人参を / どんなに辛くてもいいから音楽で生活したかった / 本当に辛かったけど悔いは無い ・日々のくだらない疑問 納豆と刻み奈良漬け / 群から外れた納豆どうしてますか? / 僕は群れに入れてかき混ぜる / 群に戻していいか悩む / ドライはぐれ納豆として味わう? / 群から外れた納豆が自分に見えてるのさ~ / 同調圧力納豆 / オマエもここで粘っとけ / どの程度まで推敲しますか? / この先の人生に不幸なきよう / 推敲は永遠 / 途中から文章を読めない / イントロから聴かないと / 自分が言いたいことになっちゃってないか / メロディーが求めてる言葉 / その言葉である必然性 / 作詞作曲両方してるのは畑汁100% / 飲み込みにくそう / ゲラって何の略?略じゃないの? / 本になる前の原稿調整 / 調べないで考えた / 原稿ランディング / 原稿が着陸? / 特殊な業界でありがちの / ラゲをひっくり返した? / ランゲージ / 調べないよっ / 正解知ってて何なんだよ / クイズ王…私はちょっと尊敬 / ちゃんと脳から取り出せるの凄い / クイズ作る側と答える側が知り合い / 受験テクニック / かるたと一緒 / クイズ番組の様式美 / そしてゲラって何だろう ・感情言語化研究所 猫を愛するためにはレベルが高くないといけないのか? / 猫と住んでいる人の猫への感情 / 畑さん猫の言うことばかり聞いて気持ち悪い / 人の言うこと聞かないのにね / いや気持ち悪いって… / 人間に伝わると信じている猫の信じる力 / 子犬の信じる力 / 猫は信じない力も強い / そんなに信じちゃって大丈夫? / 犬氏のあの愛に応えなくていいんだ… / 猫の信じる力と信じない力のバランスが好ましい / 人付き合いにも言える / 全部が掌握できる人といても / 緊張関係があるのはときめき / どの角度から見ても可愛い / にゃっ / 下僕願望というより距離感 / 地球上のヒエラルキーのトップは猫 / うちに来てくれてありがとう感 / だって…! / 誰の言うことも聞かない人が…キモッ / 誰か来た時は取り繕うよ / ペットボトルどーん(再 / 俺が声が上げたことによって世の中変わった 国語辞典を食べ歩く / サンキュータツオ https://eiyo21.com/book/9784789554602/   ・エンディング フォトメール、絵葉書はお出かけできないのでもう少々お待ちください / 感想は #たたらじ 所長を褒めたい時は #アキハタ で呟いて / 魔女として一回り成長 / では次の放送まで…祟られても弱るなよ~! たたらじでは、皆様のおたより募集中です。 メールフォームへ→ https://pro.form-mailer.jp/fms/fbd270d8193671 おたより採用の方には、お礼としてアキハタ所長が旅先から絵葉書、たたらじクリアファイル、またはフォトメールをお届けします。感想はTwitterでハッシュタグ #たたらじ を付けて呟いて頂ければこっそり見に行きます。 [talk category] — 普通のおたより異常なおたより — 普通かもしれないおたより、異常かもしれないおたよりなどなど。 皆様からのおたよりをご紹介します。 — 日々のくだらない疑問 — 日々の生活の中で普通にやりすごしてきたけれど、これなんか変じゃない?を語りあいます。 — 感情言語化研究所 / カンゲンケン — 人間として生きるということは感情を言語化していくということ。このシチュエーションを言語化したい、言語化している、言語化して、など皆様からのご提案もお待ちしております。 — 微熱の情熱 — どういう時に微熱を感じた? これって微熱? アキハタ所長が大好きな「微熱」について語り合いましょう。 [Radio Website] YouTube: https://www.youtube.com/c/AKIHATAjp note: https://note.mu/kangenken (note限定配信あり) [Personality Information] 畑亜貴 AKI HATA: 作詞作曲家, シンガーソングライター http://akihata.jp/ https://twitter.com/akihata_jp サンキュータツオ ThankyuTatsuo: 芸人, 日本語学者 http://39tatsuo.jugem.jp/ https://twitter.com/39tatsuo [sound list] SONG: 「TaTa-LaLa / 畑亜貴」「千の水車 / 畑亜貴」 BGM: 千の水車 Instrumental, 未完の狂気 Instrumental, どうしよう Instrumental, 極楽だよ?浄土だよ? Instrumental

弱り目に祟られろ!レディオ 或いは感情言語化研究所 8祟目

畑亜貴とサンキュータツオが日々のくだらない疑問を解き明かしつつ、感情の言語化について研究を進める探求ラジオ、略して「たたらじ」です。カンゲンケン所員として皆様のご参加お待ちしています!(月2回:13日, 27日配信予定) 【感言研8祟目】 「国語辞典を食べ歩く」読みましたか?読みましょう!この本で所長は自分の「じや」定義が独特だったと気付きました。思い込みって恐ろしい…。 Personality: 畑亜貴, サンキュータツオ [talk list] ・オープニング 国語辞典を食べ歩く / 著者がいるのに触れないって不自然でしょ / 後でゆっくり! ・普通のおたより異常なおたより 暑いね… / マスクべちょべちょになる / 梅干し食べるとすっきりするよ / ブラウン通りで待ってますMV / 追伸から読みたいと思います / ランラン♪ / 自分の作った世界に助けられる / 新曲のMastering終わった / 突然発表される / 8月13日が誕生日 / ほら…なんとなく… / 懐古庭園シリーズは過去の作品と向き合い新しい道を探す / AIが書いた感想じゃないよね? / また本人疑惑が / 所長のMVを見まくってる娘さん / 永遠無惨→雨月物語 / こまったおさかなはさびしくなるからいやっ / 1週間で無事に所長に飽き / モンスター達がいっぱい出てくるから / およげ!たいやきくん / 衛生的にどうなの ・日々のくだらない疑問 なぜ鮫はぬいぐるみになると可愛くなるの? / イルカは愛されて当然な笑顔 / 鮫は愛されなくてもいいからって顔してる / そのギャップ / 鮫はギミックが可愛い / 俺掛川行こうと思って / またさわやかのハンバーグ / 病院の診察券っていつまでそのまま? / 面倒臭いよ! / 保険証に全部ぶちこんじゃえば? / 自動精算機で保険証の確認が発生して受付へ / チャンタツ / 近所のファミマをサークルKと / 鏡の名前の水辺 / どこの写真? / 雲とか足してるので / 静岡県の某所 / 魔法がかかった湖 / 記憶が心配です / おっいただきマンモス / その瞬間に引っ込めたくなる / おじさん用語 / てへぺろの20年後 / 親父にもぶたれたことないのに / アニメのセリフには抵抗ない / 煽ってるのかな / コップの水が毎週あふれてますがっ ・感情言語化研究所 社会科おじさん / 自尊感情ってなんですか? / 改めて言われると… / 自己肯定感 / 僕末っ子ですし / あんまり考えたことない / 創作活動しない自分は肯定し辛い / 素敵を愛でる感情を持ってる自分は肯定できる / 好奇心があれば / 惰性で快楽を貪る自分は肯定できない / 他の選択肢を探しに飛び出す自分なら / 親以外に肯定 / 教えるのは難しい / 歌詞に込めていくしかないのかな / 国語辞典を食べ歩く / 宣伝? / いやせっかくだから訊きたい / 憶えてる? / 寝る前に読んでたらお腹空いた / 背景食いが好きなので / おじや / 「じや」ってなに? / 「じや」はじゃあじゃあだと思ってた / 水気を含んだ炭水化物をうりゃうりゃ混ぜるのが「じや」だと思ってた / 決まってんじゃん!…おやおやおや / 誰も発見してない畑亜貴の妄想 / じやじやとやらかした / 飯盒炊爨はじやじや / 日本語のこういう感じいいね / 言ってみたい / 元祖の「じや」はどうしたら / どうやって食べ物選んだの? / 国語辞典ごとに記述が違う物を選ぶ / 書きたいと書けるが一致することがそんなにない / 準備の時間がかかる / たたらじリスナーには「納豆」お勧め / きざみ奈良漬けが! / この食べ方全人類にシェアしたい / へちま料理初めて食べたのは沖縄 / つまみ?おかず? / 地方の食べ物どれだけ国語辞典に入れるか / 全国的に食べられるようになってから / 冷やし中華の具の表 / 冷やし中華の冷やし中華性とは / 行間を味わう / 失われていく言葉と追加されていく言葉 / (死語) / 昭和語 / アベック(真顔 / 無理矢理感情言語化研究所 / 普段刺激されない感情のスイッチを 国語辞典を食べ歩く / サンキュータツオ https://eiyo21.com/book/9784789554602/   ・エンディング フォトメール、絵葉書はもう少々お待ちください / 感想は #たたらじ 所長を褒めたい時は #アキハタ で呟いて / 何もなければ無いで傷付く / 聞いてるよ!だけでも嬉しいよ / 自己肯定感が… / では次の放送まで…祟られても弱るなよ~! たたらじでは、皆様のおたより募集中です。 メールフォームへ→ https://pro.form-mailer.jp/fms/fbd270d8193671 おたより採用の方には、お礼としてアキハタ所長が旅先から絵葉書、たたらじクリアファイル、またはフォトメールをお届けします。感想はTwitterでハッシュタグ #たたらじ を付けて呟いて頂ければこっそり見に行きます。 [talk category] — 普通のおたより異常なおたより — 普通かもしれないおたより、異常かもしれないおたよりなどなど。 皆様からのおたよりをご紹介します。 — 日々のくだらない疑問 — 日々の生活の中で普通にやりすごしてきたけれど、これなんか変じゃない?を語りあいます。 — 感情言語化研究所 / カンゲンケン — 人間として生きるということは感情を言語化していくということ。このシチュエーションを言語化したい、言語化している、言語化して、など皆様からのご提案もお待ちしております。 — 微熱の情熱 — どういう時に微熱を感じた? これって微熱? アキハタ所長が大好きな「微熱」について語り合いましょう。 [Radio Website] YouTube: https://www.youtube.com/c/AKIHATAjp note: https://note.mu/kangenken (note限定配信あり) [Personality Information] 畑亜貴 AKI HATA: 作詞作曲家, シンガーソングライター http://akihata.jp/ https://twitter.com/akihata_jp サンキュータツオ ThankyuTatsuo: 芸人, 日本語学者 http://39tatsuo.jugem.jp/ https://twitter.com/39tatsuo [sound list] SONG: 「TaTa-LaLa / 畑亜貴」「千の水車 / 畑亜貴」 BGM: 千の水車 Instrumental, 未完の狂気 Instrumental, どうしよう Instrumental, 極楽だよ?浄土だよ? Instrumental

#たたらじ 感情言語化研究所 / 猫舌TeaTime 054

購入後に全編(38:11)を視聴することができます。

有料
300

弱り目に祟られろ!レディオ 或いは感情言語化研究所 7祟目

畑亜貴とサンキュータツオが日々のくだらない疑問を解き明かしつつ、感情の言語化について研究を進める探求ラジオ、略して「たたらじ」です。カンゲンケン所員として皆様のご参加お待ちしています!(月2回:13日, 27日配信予定) 【感言研7祟目】 アルバムをひっさげたくないしモチのロン絶滅しろって思うし、くだらないけど気になる言葉について語り合います。 Personality: 畑亜貴, サンキュータツオ [talk list] ・オープニング 「ブラウン通りで待ってます」MV公開されました / 森の仲間達 / 畑さんが可愛く見えた / それモンスター枠? / 優しいお姉さん / みんなのうたで観たい ・普通のおたより異常なおたより 日々日々って2回言った / リズムがつかみにくかった / ここ休符じゃないよね / アキハタ日々日々られられられ〜ん / 季節感のあるMV / ランプ揺らしてたのが良かった / 細かいねえ / こまったおさかなの猫さん特別出演 / 趣味性の高いことやるの楽しい / 全て手弁当 / それが一番早く伝わる / お金を出して貰うことに時間を取られるのが辛い / 最短最速を優先した / 前回の振り返り / 認知精度 / 生キクラゲのおでん / Season2で特産品を喰え! / その土地では良く食べられているもの / 喰え!が言いにくかった / 常に「これでいいんだろうか?」/ 簡単に言うと文句多い / 違和感を放っておかない / 言語化に慣れてきた / 鏡の名前感想 / 心の森がざわめきめきました / テカテカきゅんきゅん / アカアカてりてり / 台北での迷子 / 地図を開かないポリシー / 私は今迷っている! / 違ったタイプの方向音痴 / 力を過信して迷う / 目的地から反対方向に遠離りやすい / 思い込みが原動力 / 全部作品創りに繋がって / 実生活ではマイナス / 私にはこの仕事をするしかない / 他の仕事してたら不幸になるだけ / どこで思い込みって分かるんだろう? / 自覚の上開き直り / ありがとうたたらじ! / こうやって死んでいく / 悪くない ・日々のくだらない疑問 断捨離 / 卒業証書を入れる筒ってどうして鰐柄? / グロい / 水に強いイメージ? / 手から滑らないように / 非日常 / じゃあ象? / 象だなってわからない / 卒業証書捨てちゃった / 就職の時に証明になる / 僕らには関係ない / まともな人のようなこと言っちゃった / PDFで欲しい / 地図柄とかいいかな / 天の川 / 和紙の筒ステキ / 積み上げてきた挨拶を / ひっさげたい欲求 / アルバムをひっさげて / ひっさげるってどういう感覚 / 全然ひっさげたくない / オリコン一位に躍り出るもやめて欲しい / オッサンが書いてるんだ / 勢いを感じない / 言い方が安い / 心血注いで作った物をひっさげる扱いは拒否したい / 率いるのやや大げさな表現(新明解国語辞典 / 手下みたい / おじさん用語否定して行きたい / おじさん用語の基礎知識 / この時期は梅 / 今年初めての梅干し / 梅仕事で括られている / 梅で何か作るのにわざわざ仕事とつけるのはなぜ? / 仕込みで良いのでは / 辞書によると仕事=調理、細工 / なんかしっくりこない / 梅仕事を自分アゲに使ってる / 仕事という言葉へのニュアンスの違い / 職人感覚を持ってます感(でもプロじゃない / 梅仕込みならさっぱり聴ける / 無意識に使ってる感じへの抵抗感 / さらっと言えるその自意識なあに? / フリーランスは仕事という言葉に敏感 / この際梅は置いといて/ 仕事をいう言葉をふわっと使う感受性にイラッとする / いちいち感じ過ぎ! / 梅バイト / 梅趣味梅遊び? / 私のお勧めは梅仕込み ・感情言語化研究所 最の高とか最&高とか / これはどこかで… / 歌詞で言葉を分解するのは好き / なんてこった林檎で / 一心不乱を一心は不乱にしたり / それとは違う最の高 / これって…モチのロンだ / これを言うおじさん大体得意気 / モチのロン一族絶滅しろ / 最の高は保留 / タレントさんの名前にカタカナのクンをつける / どういう言語センスしてるんだ / 男性大衆週刊誌寄りの言語感覚 / そこだけ時間が止まっている / 止まるってことは心地良い? / 反撃の狼煙をあげアルバムをひっさげてクン付けする / 1980年代が最高だったと言ってる人達? / そこから抜けだしたくないんだね… / マネージャーは「国鉄」って言うのを直してくれない / 何十年注意しても / なんで直してくれないんだろう? / 自分が一番楽しかった時代から抜けられないから / 仕事上国鉄はダメでしょう / 現代に生きてない / 世の中のお父さん達こうやって孤立していく / 対象への憎悪 / え〜?俺はヤングだよ〜? / 細かいことにオマエの姿勢が全部出てんだよ / 話が噛み合ってない / ファミコンにPS4のデータはセーブできない ・エンディング 感想は #たたらじ 所長を褒めたい時は #アキハタ で呟いて / 「ブラウン通りで待ってます」MV公開中 / では次の放送まで…祟られても弱るなよ〜! たたらじでは、皆様のおたより募集中です。 メールフォームへ→ https://pro.form-mailer.jp/fms/fbd270d8193671 おたより採用の方には、お礼としてアキハタ所長が旅先から絵葉書、たたらじクリアファイル、またはフォトメールをお届けします。感想はTwitterでハッシュタグ #たたらじ を付けて呟いて頂ければこっそり見に行きます。 [talk category] — 普通のおたより異常なおたより — 普通かもしれないおたより、異常かもしれないおたよりなどなど。 皆様からのおたよりをご紹介します。 — 日々のくだらない疑問 — 日々の生活の中で普通にやりすごしてきたけれど、これなんか変じゃない?を語りあいます。 — 感情言語化研究所 / カンゲンケン — 人間として生きるということは感情を言語化していくということ。このシチュエーションを言語化したい、言語化している、言語化して、など皆様からのご提案もお待ちしております。 — 微熱の情熱 — どういう時に微熱を感じた? これって微熱? アキハタ所長が大好きな「微熱」について語り合いましょう。 [Radio Website] YouTube: https://www.youtube.com/c/AKIHATAjp note: https://note.mu/kangenken (note限定配信あり) [Personality Information] 畑亜貴 AKI HATA: 作詞作曲家, シンガーソングライター http://akihata.jp/ https://twitter.com/akihata_jp サンキュータツオ ThankyuTatsuo: 芸人, 日本語学者 http://39tatsuo.jugem.jp/ https://twitter.com/39tatsuo [sound list] SONG: 「TaTa-LaLa / 畑亜貴」「千の水車 / 畑亜貴」 BGM: 千の水車 Instrumental, 未完の狂気 Instrumental, どうしよう Instrumental, 極楽だよ?浄土だよ? Instrumental

#たたらじ 感情言語化研究所 / 猫舌TeaTime 053

購入後に全編(32:06)を視聴することができます。

有料
300