マガジンのカバー画像

弱り目に祟られろ!レディオ 或いは感情言語化研究所

88
畑亜貴とサンキュータツオが日々のくだらない疑問を解き明かしつつ、感情の言語化について研究を進める探求ラジオ、略して「たたらじ」です。カンゲンケン所員として皆様のご参加お待ちしてい… もっと読む
運営しているクリエイター

2022年10月の記事一覧

弱り目に祟られろ!レディオ 或いは感情言語化研究所 37祟目

畑亜貴とサンキュータツオが日々のくだらない疑問を解き明かしつつ、感情の言語化について研究を進める探求ラジオ、略して「たたらじ」です。カンゲンケン所員として皆様のご参加お待ちしています!(月2回:13日, 27日配信予定) 【感言研37祟目】 秋の悲しさ、共有できない音楽、加齢臭用語、特急ひのとり、とりとめなくも盛り沢山でお届けします! Personality: 畑亜貴, サンキュータツオ [talk list] ・オープニング 宮古島で撮影 / ずっと雨 / エンジニアの大野君も / 1日だけ晴れた ・感情言語化研究所 秋ですねえ / 秋は悲しい気持ち / 微妙に傷付いた気持ちに / このよく分からない感情を紐解く / 一番秋が悲しい / 春は始まる予感 / 冬の次は春 / 秋は冬にもつれ込む悲しみ / 乾燥にあるんじゃ / 雑草や木が枯れ / 音かさかさ / 我らお終いの準備 / 陽の短さ / 夏から遠離るんだよ? / 滅びの季節 / ナウシカのオープニング / ユパ様 / お金払わなくていいんですか? / お得感煽るのどうなの / 酔っ払った脳が / 人間として人間に恋を / カーッとなっている時に聴く音楽 / 楽曲は共有できない / この感情に素敵な名前がついたら / 快感の独占 / この曲から感じてる快感は私だけの物 / 宝箱が共有できない←言語化できてる / 音的快感の独占 / 快感音楽独占法違反 / My快感音楽 / その曲聴いても相手を思い出さない / 自分の感情だけにスポット / 曲は悪くない / 酒は悪くない / その時の純粋さだけは本物 / 相手はどうでもいい / その辺の記憶の飛び具合もお酒と似てる / この快感を求める人 / 分かち合いたいとも違う / 気持ちにラッピングしてくれる / ずぶずぶになり易い ・日々のくだらない疑問 たたらじ名物マネージャー / 近しい人の言葉はどれくらい移るのか / たたらじでオイニーという言葉を聞かされ / 日常生活で言ってしまったらどうしよう / オイニーが伝染 / 怖ろしい… / ソークー行ってくる / 具体的な報告要らないから! / 丸裸の付き合いしかしたことない / 口にオムツ付けた方がいいですね / 消え失せろ / あの人の芸風好きなんだろうな / オイニーの伝染力 / 業界用語 / ケツ(終わり) / ケツは直ったけどアタマは直らない / 長っ尻は残したい / 帰って欲しいな〜 / うざい / 推しは抵抗がある / なるべくカタカナを使わない日記 / あきちゃん好き / 加齢臭用語 / 財テク / 言わないでを守って貰えない苛つき / 昔の言葉ってそんなに魅力的なの? / この言葉を俺が守らなければ / ノスタルジー / 未だに20代を生きている / 今を受け入れられてない / 時々何か噛めない顔 / 猫がトイレしてる時の顔 / 一瞬時間止まってる / 老いニー / 遅かれ早かれ直面する問題 / 自分が一番楽しかった時代の言葉 / ここで止まったか〜 / ちょっと気を抜くとあずまんが大王の話 / 自分がどこの時代で止まってるか / 共通言語としての作品 / いつでも今が楽しい / SF脳だから未来は良いことが起こる / 昭和っていう岩場にしがみついてる / 車の中のおじさん / 家に帰りたくない / ぼんやり暗闇におじさんの顔だけが / お疲れ様です… / 僕のくだらない疑問も解消されました ・普通のおたより異常なおたより レッドが駆け抜ける / 近鉄ひのとり / 前回から意識しちゃって / 好きじゃないもんっ / 飛行機乗ってみたり / ただちょっと気になってるだけ / 乗りたいから乗るのって乗り鉄なの? / 何その甘い誘惑… / 人権について / 推しの健康で文化的な最低限度生活を / 推しの住民税払いたい / 翻訳すると畑亜貴の曲を聴け / 茄子のおやきと胡桃の団子 / おやきは固い肉まん(タツオ / 畑さんは餅が好き / 愛され下手な餅が / そういう餅達を愛したい / 葉書を見ながらたたらじを / 切手は色々な種類 / アニメやゲーム / 切手収集の趣味 / 昔やってた / 何だったんだあの情熱 / ポケモンってことじゃ / 見返り美人 / サンリオショップのオマケ / 集めたい気持ちがポケモンで昇華できた / ビックリマンチョコ / プロ野球チップス / キン消し ・エンディング おたよりの締切は2022年11月7日中に / 懐古庭園シリーズ次作は来年発売 / たたらじでは、皆様のおたより募集中です。 メールフォームへ→ https://pro.form-mailer.jp/fms/fbd270d8193671 おたより採用の方には、お礼としてアキハタ所長が旅先から絵葉書、フォトメール、グッズは畑亜貴カレンダー、楽曲クリアファイルをお届けします。感想はTwitterでハッシュタグ #たたらじ を付けて呟いて頂ければこっそり見に行きます。 — 感情言語化研究所 / カンゲンケン — 人間として生きるということは感情を言語化していくということ。このシチュエーションを言語化したい、言語化している、言語化して、など皆様からのご提案もお待ちしております。 — 日々のくだらない疑問 — 日々の生活の中で普通にやりすごしてきたけれど、これなんか変じゃない?を語りあいます。 — 普通のおたより異常なおたより — 普通かもしれないおたより、異常かもしれないおたよりなどなど。 皆様からのおたよりをご紹介します。 — 微熱の情熱 — どういう時に微熱を感じた? これって微熱? アキハタ所長が大好きな「微熱」について語り合いましょう。 [Radio Website] YouTube: https://www.youtube.com/c/AKIHATAjp note: https://note.mu/kangenken (note限定配信あり) [Personality Information] 畑亜貴 AKI HATA: 作詞作曲家, シンガーソングライター http://akihata.jp/ https://twitter.com/akihata_jp サンキュータツオ ThankyuTatsuo: 芸人, 日本語学者 http://39tatsuo.jugem.jp/ https://twitter.com/39tatsuo [sound list] SONG: 「TaTa-LaLa」「バイバイ、永遠に」 BGM: 千の水車 Instrumental, 未完の狂気 Instrumental, どうしよう Instrumental, 極楽だよ?浄土だよ? Instrumental, バイバイ、永遠に。Instrumental

#たたらじ 感情言語化研究所 / 猫舌TeaTime 081

購入後に全編(28:51)を視聴することができます。

有料
300

#たたらじ 感情言語化研究所 / 猫舌TeaTime 080

購入後に全編(23:28)を視聴することができます。

有料
300

弱り目に祟られろ!レディオ 或いは感情言語化研究所 36祟目

畑亜貴とサンキュータツオが日々のくだらない疑問を解き明かしつつ、感情の言語化について研究を進める探求ラジオ、略して「たたらじ」です。カンゲンケン所員として皆様のご参加お待ちしています!(月2回:13日, 27日配信予定) 【感言研36祟目】 電車への想いが恋ではと狼狽える所長、温泉とビールの勢いで最近気になる言葉を語り合います。 Personality: 畑亜貴, サンキュータツオ [talk list] ・オープニング 温泉回を楽しんでる / いいお湯だったねえ / ビール飲み放題 / 磁石に出会った砂鉄 / 別れた筈なんじゃ ・感情言語化研究所 もってけ!セーラーふくの頃 / SNSで感想が見えやすく / 歌詞の重要性 / 棺桶島 / 厨二心をくすぐられ / 唯一無二でした / 歌詞が受け入れられてる / 昔の歌謡曲は詞先 / 歌詞の存在が薄まった時期 / 歌詞だけ尊重されるのも変 / 歌詞が歌の心というのもおかしい / テイスティング能力が高まった / 落語は同じ話を別の人で聴ける / 楽しみ方が常に進化してる / この後どうなる? / 切り口が違って毎回面白い / 時代をつかみ取るのは若い世代 / 今までを打倒していく / 同じことは飽きる / 所長の言語化したい感情 / 廃線になりそうな電車 / メモリアル背景FOREVER / なくなることに対する暗い仄かな快感なに? / いけない快感 / 最後の人になる光栄さ / 最後の時間を手に入れたいのか / 私が語り継ぐ / 独占欲と近い / 廃村が決まってダムに / それは重すぎる / 看取る快感 / 物看取り / 近いかも / 誰の最後の女になりたい? / 看取る前提で出会ってないし / 火山とか / 私電車が好きかも… / 今初めて恋に気づいた / よく電車電車言ってますよ / 一番好きなの飛行機だと / 離陸の瞬間 / 人類ここまで来たな / かなりの時間電車のことを / 俺は車のことを / 全線乗りたい… / 知識量が愛情じゃない / 京急好き / レッドが駆け抜ける / 好きって言っちゃいけないような ・日々のくだらない疑問 ヌン活 / アフタヌーンティーを楽しむ活動の略らしい / 略していいの? / 品がない / ティー活だったら / 散々言ってんな / 意見が一致することよくあるから / ヌン活は見なかったことに / マネージャーの言葉 / 男衆 / なんで男衆って言うの? / え〜?みんな言うでしょ / 男性陣のこと / 我々はとかこちらとか / 俺ら仲間だぜ一枚岩だぜ / 心許してないから / その言い方じゃない言い方で / ホント良くないよ / 怒っていい口実を作ってる / オイニーは男衆より許せない / 人には直せないものがある / オイニーは不治の病 / アベックも / 花粉症みたいなもの / 人間関係とは ・普通のおたより異常なおたより トータルは日本語でZANDAKA / ちびっこカウボーイ / 癪に障る=しゃくさわ / ハイクオリティお婆ちゃん / 濁そう、お茶を / ネガティブな言葉を可愛く / 男衆とかしゃくさわ! / 我々冷や冷やして / お焼き食べて団子食べて / 音楽を作る上でのタブー / 自分の美意識の問題で / 必然性のない音は入れたくない / 音に意図がある / 畑さんにとっての言語は音楽なんじゃ / 言語化できている / むしろ言葉の方が不自由 / 数式とかに近い / 必ず理由がある / 音の方がロジカル / 言葉がエモーショナル / クリアな世界に不自由な言語を乗せる / 音楽はそこにある正解 / 神秘の山に登る道 / 言葉という道を作る理由がある / 作詞家の癖に言葉が不自由 / 常に言葉は不自由でも言葉でしか伝えられない / 完全言語という形で音楽 / だから鼻歌とか普段から出てるのでは / 私うるさいよね鼻歌 / 鳥とかに近い存在 / ご機嫌で鳴いてる / やっぱり宇宙から / 電車に乗ってるといつか帰れる ・エンディング おたよりの締切は2022年10月22日中に / 懐古庭園シリーズ、次作のサウンド部分はほぼ完成! たたらじでは、皆様のおたより募集中です。 メールフォームへ→ https://pro.form-mailer.jp/fms/fbd270d8193671 おたより採用の方には、お礼としてアキハタ所長が旅先から絵葉書、フォトメール、グッズは畑亜貴カレンダー、楽曲クリアファイルをお届けします。感想はTwitterでハッシュタグ #たたらじ を付けて呟いて頂ければこっそり見に行きます。 — 感情言語化研究所 / カンゲンケン — 人間として生きるということは感情を言語化していくということ。このシチュエーションを言語化したい、言語化している、言語化して、など皆様からのご提案もお待ちしております。 — 日々のくだらない疑問 — 日々の生活の中で普通にやりすごしてきたけれど、これなんか変じゃない?を語りあいます。 — 普通のおたより異常なおたより — 普通かもしれないおたより、異常かもしれないおたよりなどなど。 皆様からのおたよりをご紹介します。 — 微熱の情熱 — どういう時に微熱を感じた? これって微熱? アキハタ所長が大好きな「微熱」について語り合いましょう。 [Radio Website] YouTube: https://www.youtube.com/c/AKIHATAjp note: https://note.mu/kangenken (note限定配信あり) [Personality Information] 畑亜貴 AKI HATA: 作詞作曲家, シンガーソングライター http://akihata.jp/ https://twitter.com/akihata_jp サンキュータツオ ThankyuTatsuo: 芸人, 日本語学者 http://39tatsuo.jugem.jp/ https://twitter.com/39tatsuo [sound list] SONG: 「TaTa-LaLa」「バイバイ、永遠に」 BGM: 千の水車 Instrumental, 未完の狂気 Instrumental, どうしよう Instrumental, 極楽だよ?浄土だよ? Instrumental, バイバイ、永遠に。Instrumental