マガジンのカバー画像

弱り目に祟られろ!レディオ 或いは感情言語化研究所

88
畑亜貴とサンキュータツオが日々のくだらない疑問を解き明かしつつ、感情の言語化について研究を進める探求ラジオ、略して「たたらじ」です。カンゲンケン所員として皆様のご参加お待ちしてい…
運営しているクリエイター

2022年2月の記事一覧

#たたらじ 感情言語化研究所 / 猫舌TeaTime 065

感情言語化研究所にてお茶を楽しむ限定配信版ラジオです。カンゲンケン所員の皆様もご一緒にティータイムいかがですか? Personality: 畑亜貴, サンキュータツオ お茶の時間65杯目:全集伝え継ぐ日本の家庭料理が素敵過ぎる!やしょうまにときめいた所長が素朴な食べ物への愛を語る回です。 [talk list] 全集 伝え継ぐ 日本の家庭料理 / その中から何冊か最近買いました / 実は僕も気になってました / 日本調理科学会 / 農文教 / 僕栄養と料理で連載してますから / 今記述しておかないと忘れ去られてしまう / これは一級資料だぞ! / 装丁が素敵なの / 売ってない食べ物 / 夢のような本 / きっかけになったのが / 長野県のやしょうま / すあまが棒になったような? / 道の駅で本が売ってた / やしょうまレシピ帖 / 松本博子さんにサイン頂いた / それ書いたの私っ / 作ろうと思ったら蒸し器処分しちゃってて / フルカラーで1000円 / 安い! / お若い方が興味持ってくださって / …あっ ごめんなさい / 地元の美味しいお菓子 / 旅行した時に地元のスーパーで / そういうお菓子に惹かれる / この素晴らしさをどう伝えたらいいんだろう / 沖縄でびっくりした「ふちゃぎ」 / 売り物にする以前の同人お菓子 / 同人お菓子ってドリーム詰まってる / その地域の人達だけで / なめ味噌というジャンル / 記録になってよかった / 電子書籍でも残して欲しいなあ… / 東西新聞でやろうとしてた旧曲のメニューって / あまりに喧嘩が長くて設定忘れてた / 地方のスーパーで探してたときめきがこの本に詰まってる / 浪曲は蘇る / エモくなったら唸る / 残しておくという志 / 本ってこうあるべきなんだろうな / その志が尊い / 応援には買って良さを伝えるしか / 家庭にありそうな皿に / 100年後の人が見たら / 素朴なんだけど手は掛けて / 本が好きで良かった / 佃煮作ってみたい / どうしたら尊い仕事ができるんだろう / 自分の作品について語るのは / 解釈を妨げると思ってたけど / 関わった人達の情熱 / もっとひたむきに向かい合いたい / すりすり♡ / 負けてらんない / 100年後は100年後の娯楽に埋もれてる / 長野でおやきを食べまくり / お蕎麦も食べまくり / 蕗味噌っていつから好きになった? / 35歳くらいから? / きのこがぎっしり詰まったおやき / よくこんな食スケベなことを / 土地の素朴な食べ物パワー / おこしってあんまりときめいてなかった… / 東京の郷土料理 / うちのおやつ自慢とか聞きたい たたらじでは、皆様のおたより募集中です。感想などお待ちしております! メールフォームへ→ https://pro.form-mailer.jp/fms/fbd270d8193671

弱り目に祟られろ!レディオ 或いは感情言語化研究所 21祟目

畑亜貴とサンキュータツオが日々のくだらない疑問を解き明かしつつ、感情の言語化について研究を進める探求ラジオ、略して「たたらじ」です。カンゲンケン所員として皆様のご参加お待ちしています!(月2回:13日, 27日配信予定) 【感言研21祟目】 「風景見ろよ」ガイド役がドヤ顔 、「暦の上では」そろそろ止めて、ちゃんとしなさいの「ちゃん」の正体、語りたい放題のたたらじをお楽しみください! Personality: 畑亜貴, サンキュータツオ [talk list] ・オープニング サンキュー先生 / 田代さんがゲストでとても嬉しかった / たたらじが休みで悲しくてたっちレディオを / 田代さんの不思議な細かい面白味 / ストパニから / 苺詰み物語 / 深酒をやめて変化したこと / 私の深酒時代 / 朝スッキリ / 落ち込みが少なくなった / やらかしが減った / お酒は一日のリセットボタン(だった / 炭酸水でもリセットできることが分かった / たまにだとイイ奴なんですよ / 謎を舐めまわす田代さん ・感情言語化研究所 …あれ? / もしかしてヤンデル先生 / 違うんじゃない? / お手紙 / おもてなしが上手くいった>観光地の感動 / 何こっち見てるんだよ風景見ろよ / ガイド役がドヤ顔 / 補足するとご本人でしょう! / ヤンデル先生のようこそ!病理医の日常へ / 刺さったところ / 「今あるものだけで」この本を書いてはいけない / 新しい考え方を手に入れながら書かなければ / 自分の考え方や経験を疑う / 作詞も同じだなと / 全てのことに当てはまるのでは / 感動の箱に入れておいた / 自分が蓄えてきた経験が多すぎる / 過去のアーカイブを振り捨てる / 今の自分しか書けないものを追求したい / もてなした側が喜んでいる人をみて喜ぶ / このアニメ見て…よしよし / 畑さんの場合圧が強い / 表現の自由奪う圧 / タッちゃんに言われてから気をつけてるの! / 自分の基準が相手の味と基準と違う / ヘチマと海老の小籠包 / milktubのbambooと台湾で / 無の顔になったbamboo / 味が無い… / よく言えたなあ / 一推しが惨敗 / 私本当にそういうタイプ / あ〜胸が痛い / 言語化すると素敵の伝導欲 / 素敵伝導の地 / 風景見ろよの方は? / 素敵圧 / 愛してるなあ / おじいちゃんおばあちゃんにじろじろ見られてる孫のような / 祖父母圧 / 植物に水あげすぎ ・日々のくだらない疑問 悩みはありますか?深いですか? / この悩みは手放すべきだ / 悩みを手放せないという悩み / 四十路を通過すると惑わなくなりますか? / 惑いっぱなし / 悩み尽きないですよ / どうやったら生きていけるんだろう / 眉毛の白髪を抜くべきか / 親の介護とかね / 芸人も売れた後だって悩みは尽きない / 悩みなき人はいない←ラブライブ!でも書いちゃった / 悩んでるってことは今より良くなろうと努力してる / 自分を高めてくれるエンジンだと思えば / どちて? / ちょっと好き / 「暦の上では春」をいつまで続けるの? / 反撃の狼煙てきな / 一休さんのどちて坊や / バカなんじゃない? / 今日は何の日とかも / 思考停止してるよね / こういう怒り誰にも届かない / フォロー無く叩きまくって / ちゃんとしなさいの「ちゃん」って何? / チャンさんという尊い行動をする人がいた / 三国志で言うと関羽や黄忠 / 義に厚くてしっかりしてる / 孔明はチャン? / チャンさんのような行動をしなさい / 日本人略するの大好きだから / 軍師はちゃんとしてないと / 荀彧 / 疎まれちゃうんだけど義に厚い / チャンは人名ということで ・普通のおたより異常なおたより カラオケが好きになれません / 他人が歌うラブソングが受け付けない / SNSで別れたら写真削除 / 指先ひとつで無かったことに / 解熱剤を飲まないJOY力 / お大事に / ライブの後にカラオケ行く人もいる / 口実を設けてお断りするのも / カラオケで初めて歌詞を知る / 歌詞入ってこない人間だから / ノイズキャンセリング/ 雪って好きですか? / スキスキ♡ / 東京育ちは雪にときめく/ 撮影行ってきたんだけど / 寒いよね〜 / ひゃってなった / 空から音もなく白いふわふわした物が / 長門有希のキャラソンみたい / 戻り畑亜貴 / 畑さんには純粋に曲と向かい合って欲しいけど / たたらじリスナーは追伸が / いやいやいやいや / 色々あるからね…人生は… / オマエのココロは貧乏大好き / 啖呵に近い / 戻り畑亜貴大歓迎 ・エンディング 君の目の王国 - 懐古庭園 Vol.06 - 発売日決定 / AKI HATA YouTubeチャンネルすごいと思う / 良いよね?自分で言っちゃうけどっ たたらじでは、皆様のおたより募集中です。 メールフォームへ→ https://pro.form-mailer.jp/fms/fbd270d8193671 おたより採用の方には、お礼としてアキハタ所長が旅先から絵葉書、フォトメール、グッズは畑亜貴カレンダー、楽曲クリアファイルをお届けします。感想はTwitterでハッシュタグ #たたらじ を付けて呟いて頂ければこっそり見に行きます。 — 感情言語化研究所 / カンゲンケン — 人間として生きるということは感情を言語化していくということ。このシチュエーションを言語化したい、言語化している、言語化して、など皆様からのご提案もお待ちしております。 — 日々のくだらない疑問 — 日々の生活の中で普通にやりすごしてきたけれど、これなんか変じゃない?を語りあいます。 — 普通のおたより異常なおたより — 普通かもしれないおたより、異常かもしれないおたよりなどなど。 皆様からのおたよりをご紹介します。 — 微熱の情熱 — どういう時に微熱を感じた? これって微熱? アキハタ所長が大好きな「微熱」について語り合いましょう。 [Radio Website] YouTube: https://www.youtube.com/c/AKIHATAjp note: https://note.mu/kangenken (note限定配信あり) [Personality Information] 畑亜貴 AKI HATA: 作詞作曲家, シンガーソングライター http://akihata.jp/ https://twitter.com/akihata_jp サンキュータツオ ThankyuTatsuo: 芸人, 日本語学者 http://39tatsuo.jugem.jp/ https://twitter.com/39tatsuo [sound list] SONG: 「TaTa-LaLa / 畑亜貴」「千の水車 / 畑亜貴」 BGM: 千の水車 Instrumental, 未完の狂気 Instrumental, どうしよう Instrumental, 極楽だよ?浄土だよ? Instrumental AKI HATA Official website http://akihata.jp/

#たたらじ 感情言語化研究所 / 猫舌TeaTime 064

購入後に全編(34:17)を視聴することができます。

有料
300

弱り目に祟られろ!レディオ 或いは感情言語化研究所 20祟目

畑亜貴とサンキュータツオが日々のくだらない疑問を解き明かしつつ、感情の言語化について研究を進める探求ラジオ、略して「たたらじ」です。カンゲンケン所員として皆様のご参加お待ちしています!(月2回:13日, 27日配信予定) 【感言研20祟目】 「千の水車」は粉を挽く歌? 明日に近いのは昨日の私? ジェンダーを持ち込まず乙女心を表現できる? 歌詞について表現についてお答えします! Personality: 畑亜貴, サンキュータツオ [talk list] ・オープニング 長野でおやきとお蕎麦 / ポテサラからマヨネーズを抜いた / 2と言うより4-2と言った方が / アニソンクリエイターズバー / 私がズバー / 田淵君がアニソン / 田中さんがクリエイター / 犬神家の一族 愛のテーマ / 編集で削除されると思ってた / 綿密な打ち合わせ / 本番の時フレッシュな気持ちが… / 前回遅れちゃってごめんなさい / 田代智一さんゲスト回 / 長いっ…編集前90分あった? ・感情言語化研究所 畑さんの歌詞の意味 / どゆこと? / 千の水車って何の比喩? / 石臼で蕎麦粉を引いてる図しか / 動いている千の水車を止めるより恋心を止める方が難しい / 中国の故事成語みたい / 山の賊を…( 山中の賊を破るは易く心中の賊を破るは難し) / 明日に近いのは昨日の私とは? / 非常にもやもやします / 時間軸では今日の方が明日に近い / 今日の経験をしていないまっさらな昨日の自分の方が理想の明日の自分に近いのでは? / 経験があるから理想に遠ざかる / 年末年始のMV嬉しかった / クリスマスプレゼントとお年玉のようで / どういう流れでサビに行くのか / ボブという二つ名 / 畑さんは乙女だから / 男声の感情を言い表すのも乙女で良いのか? / 男性にも使える「乙女」 / 女々しいではなくポジティブな言葉があっても良いのでは / 男性の乙女のような感情を言い表すとしたら / ジェンダーレスな乙女心 / 熱量と文字数では「乙女回路」と / 乙女回路内臓か搭載されてないか / 僕は乙女回路内臓型 / 乙女眼鏡 / 乙女を使わないで表現すると / 感受性の問題 / 夢見回路、夢見心? / 夢見るって言うと乙女って気がするから / 乙女と夢見るの親和性を考えると / 夢見るに背負わせて / 乙女って恥じらいが / 生きてるってだけで恥だけどね / 恥は歌詞にならないけど恥じらいはなる / 恥じらい人 / リスナーにお知恵を拝借したい / 乙女にジェンダーを持ち込まない言葉を作って欲しい ・日々のくだらない疑問 夢の夢の中で目覚めてしまって / まさに「世界が夢見るユメノナカ」の歌詞 / たまたま俳句を量産 / 大寒の夢の檻から脱獄す / 夢を憶えてて反芻しちゃう / 歌詞にはしてないけど / 返句 / 夢はユメならば現で桜餅 / 花より団子って感じ / 下の句 / アンドーナツの罪を楽しむ / なんで人生の残り時間が少なくなってきたのに長いスパンで考えられるようになるの? / どちて? / おじさん回路 / 肉体の消滅と魂の消滅を天秤にかけて / 歳を取るだけ想像できる時間の幅が長くなる / 20代の時に40代の自分は想像できなかった / 変化してるものしてないものが分かるように / 納得しちゃった / 騙されやすいから / 嫌な奴にも親や友達がいて… / いい歳して嫌な奴はずっと嫌な奴 / 周りがこれを許容してきたんだ / こんな奴でも偉そうにできるゆるい業界 / アドバイスも今すぐやらない子には / 5年後にはもう遅ぇんだよ / 敢えてを今は言わない / 受けとる側は余計なお世話 / 褒めを絡めないと話を聞かない / そして褒めしか聞かない / 求められてないし伝わらないなら言わない方がいい / 節エネルギー / 研究やってると元から残り時間発想 / 逆算の人達が多い / 音楽だと明日も来年もわからない ・普通のおたより異常なおたより 掲示板みたいなコーナーです / 聞くだけリスナーからメールを送るリスナーへ / 同じような方はおたよりをば / 絵が下手… / 全然雪だるまに見えない / 雪だるまって説明書いちゃった / イラストの意味とは / ジャケットとかMVとか / イラスト出すと一瞬みんな黙る / なんとなく伝わります / おねえたまがおねえたまであるために / ハクナマタタ / 佃煮を延々と美味しく食べる方法発見 / お粥にしてみたら3倍食べられる / 50過ぎたら佃煮なんだよ / 街の佃煮屋なんで潰れないんだろうと思ったら / 生姜の佃煮美味い / 佃煮屋さんで収録したい / 月宮うさぎさんの分身? / カンゲンケン、クダギモ / あの頃は良かったマウンティングゴリラ / 教えてほしいの / そのうちトキメクかも? / 強めの大掃除のアドバイス / すぐ捨てちゃう派だから / 観念して倉庫借りて / この服達に月幾らかかってるか / つきつ…れるれる…つきつけ… / もう!もう!!もう!!! / ここ編集して欲しい / ぬいぐるみ貰ってしまいました / 動画撮影の時用に預かっておいてくれる? / 悪いなあ…タッちゃん / 某兄貴のスタジオに置く / 常にこのぬいぐるみと収録しようよ / 円満! ・エンディング バレンタインデーって文化なくならないかな / 全然関係なくあげたお茶のチョコ / それくらいの温度感でいいよね / 話題になった千の水車 たたらじでは、皆様のおたより募集中です。 メールフォームへ→ https://pro.form-mailer.jp/fms/fbd270d8193671 おたより採用の方には、お礼としてアキハタ所長が旅先から絵葉書、フォトメール、グッズは畑亜貴カレンダー、楽曲クリアファイルをお届けします。感想はTwitterでハッシュタグ #たたらじ を付けて呟いて頂ければこっそり見に行きます。 — 感情言語化研究所 / カンゲンケン — 人間として生きるということは感情を言語化していくということ。このシチュエーションを言語化したい、言語化している、言語化して、など皆様からのご提案もお待ちしております。 — 日々のくだらない疑問 — 日々の生活の中で普通にやりすごしてきたけれど、これなんか変じゃない?を語りあいます。 — 普通のおたより異常なおたより — 普通かもしれないおたより、異常かもしれないおたよりなどなど。 皆様からのおたよりをご紹介します。 — 微熱の情熱 — どういう時に微熱を感じた? これって微熱? アキハタ所長が大好きな「微熱」について語り合いましょう。 [Radio Website] YouTube: https://www.youtube.com/c/AKIHATAjp note: https://note.mu/kangenken (note限定配信あり) [Personality Information] 畑亜貴 AKI HATA: 作詞作曲家, シンガーソングライター http://akihata.jp/ https://twitter.com/akihata_jp サンキュータツオ ThankyuTatsuo: 芸人, 日本語学者 http://39tatsuo.jugem.jp/ https://twitter.com/39tatsuo [sound list] SONG: 「TaTa-LaLa / 畑亜貴」「千の水車 / 畑亜貴」 BGM: 千の水車 Instrumental, 未完の狂気 Instrumental, どうしよう Instrumental, 極楽だよ?浄土だよ? Instrumental