マガジンのカバー画像

弱り目に祟られろ!レディオ 或いは感情言語化研究所

88
畑亜貴とサンキュータツオが日々のくだらない疑問を解き明かしつつ、感情の言語化について研究を進める探求ラジオ、略して「たたらじ」です。カンゲンケン所員として皆様のご参加お待ちしてい…
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

#たたらじ 感情言語化研究所 / 猫舌TeaTime 063

購入後に全編(31:43)を視聴することができます。

有料
300

弱り目に祟られろ!レディオ 或いは感情言語化研究所 19祟目

畑亜貴とサンキュータツオが日々のくだらない疑問を解き明かしつつ、感情の言語化について研究を進める探求ラジオ、略して「たたらじ」です。カンゲンケン所員として皆様のご参加お待ちしています!(月2回:13日, 27日配信予定) 【感言研19祟目】 田代智一さんは考察が趣味?生楽器の生の意味から歳を取ると地味な物が染みる謎、所長の作風はバズりにくいなどを語り合ったゲスト回です。 Personality: 畑亜貴, サンキュータツオ Guest: 田代智一さん [talk list] ・オープニング ゲストに田代智一さん / タツオさん引きこもり明け? / 音楽家でQ-MHzの / 兄弟レディオのたっちレディオも / 年末にお茶した / 僕呼ばれなかった ・感情言語化研究所 18祟目ときめきの反芻 / 残念な意味でその経験ある / 自分ちにあるのより仕上がりがいい / 所有の喜びを噛み締める / たしろべえって言ってるの誰? / 畑亜貴とこだまさおりだけ / なんでたしろべえになったの? / 黒須君もいてくろべえしろべえ / 僕だけ残っちゃった / 田代キャラソン / 黒須君は「べえ」じゃなかった / 散歩で自転車のおばさんとぶつかりそうに / おばさんに危ない!と言われた / 危ないのはおばさんの動きなのに何故 / 知り合いだと思って他人に挨拶してしまった時 / これらをぼんやりと何時間も考えてしまう / この現象なに? / 違和感の考察が趣味 / 考えるの好きなんじゃない? / 今のエピソードを持って来られる田代さん凄い / 自転車おばさんとスタジオおじさんが合体したことに感動 / 心の残像 / その余韻にひたる / 結論出したい訳じゃない / 心の残像飴を溶けるまで舐める / 日本人って生楽器って言うよね / 生楽器は打ち込みの反対の意味で使ってる / 外国人からしたらこの「生」って何? / 生については僕考えてます / 生にはいくつかの意味がある / ライブ、リアル / いつから生楽器って言ってた? / 造語成分として生の優秀なところ / 生楽器と打ち込み楽器って言い方のバランス / 打ち込みは複製可能 / 複製できるかできないか / 本質的に理解してるから生を使える / これを外国人に説明すると… / 生原稿 / 本人が直接書いたものは複製できない / 言語化できない感情を抱えたまま生きている ・日々のくだらない疑問 アキハターゼはたしろべえ的な感じ? / 犬と猫の気を引く時の音を使い分けるのは何故 / 育った環境 / 無意識に伝わりやすい音を選んでるのでは? / 同じ過ちを繰り返すのは何故 / 料理中に包丁で / あ、俺考えごとしながら包丁触っちゃ駄目なのに / またやってんの俺 / うちのマネージャーもね… / 同じ過ちを繰り返すのは生き方の癖? / 忘れ癖がついている / 常に物事にまっさらな気持ちで向き合いたい / 次も切るよ!でも違う切り方だから! / 前に落としたバッグと同じバッグを忘れた / バッグの戻る力が強かった / もうこのバッグを持たない / 切った直後の指をスマホで撮る / その写真を冷蔵庫に貼る / 福井県で初めて食べた / 麩の辛子和え / 沢庵の煮物 / 地味なのに強烈な印象 / 年取ったから? / なんで年取ると地味なものが染みるの? / 年取ると敏感になっている / 体内に履歴 / ビッグデータ / 重たい物派手な物は情報が多い / 情報が多いより程良い情報 / 色々な同人誌読んできてアンパンマンに落ち着くような / ビッグデータに無くてリターンが大きい / メインボーカルとギターしか耳に入ってなかったけど / 解像度 / 若い頃見えなかった何かが見えている / 蟹を食べたからこそ ・普通のおたより異常なおたより 2000文字のお勧め文章 / 後輩のリアクション / 私が私で無くなれば痛みは心を濡らさない / 自分を甘やかす言い訳はいくらでも出てくる / 寒いからジョギングに行きたくない時 / なんでみんな俺を甘やかさないの? / 世界に対する要求 / 自分が作る物に対しての厳しい目を失いたくない / 創作のエネルギーが濁ってしまうのではと / 砂海パラソルどうだった? / 映像素晴らしい / みんな生きる死ぬまで生きる / 当たり前ポエムの強さ / 素材だけで来た / ド正論 / サビの折り返しはメジャーキーで解決 / サビの終わりは解決しない / 歌詞と曲が一体化して人生哲学を感じる / やった~! / ハッピーエンドが待っているとは限らないというメッセージ / ちゃんと受けとって貰えて嬉しい / さすがQ-MHz / さすがたっちレディオ / 音楽はテクニカル / 論理的な部分と感性 / お笑いも一緒かもな / 言語化しないと再現できない / ずっとその世界で生きていく為には / 畑さんは言語化が苦手な人 / なんとなくきゅんとするじゃない? / ファンとしてのブランク / 戻り畑亜貴 / みんなのうたの図書館ロケット / みんなが応援してるアーティストなら追わなくても / 孤独をテーマにした作品が多い / テーマ的にバズりにくい作風 / いくらなんでももう少しバズっても / アーティストがどこを向いているのか / アーティストも自分も一緒の曲を見つめているのが好き / 勝手に勘違いする時もある / 私は曲の方を向いている / ステージから届けるより作り上げた作品を一緒に見たい / 私が思っている通りに聞かなくてもいい / こういう考え方してたらバズるのは難しい / バズりにくい…確かにな / 口コミで「死ぬまで生きる」って曲を紹介しにくい / 私も勧めにくい… ・エンディング 久しぶり / めちゃくちゃ楽しかった / また遊びに来てよ / 殺し愛 ED「マコトピリオド」Q-MHzで / OP「Midnight Dancer」作詞作曲 / ぜひ聴いてくださいね たたらじでは、皆様のおたより募集中です。 メールフォームへ→ https://pro.form-mailer.jp/fms/fbd270d8193671 おたより採用の方には、お礼としてアキハタ所長が旅先から絵葉書、フォトメール、グッズは畑亜貴カレンダー、楽曲クリアファイルをお届けします。感想はTwitterでハッシュタグ #たたらじ を付けて呟いて頂ければこっそり見に行きます。 — 感情言語化研究所 / カンゲンケン — 人間として生きるということは感情を言語化していくということ。このシチュエーションを言語化したい、言語化している、言語化して、など皆様からのご提案もお待ちしております。 — 日々のくだらない疑問 — 日々の生活の中で普通にやりすごしてきたけれど、これなんか変じゃない?を語りあいます。 — 普通のおたより異常なおたより — 普通かもしれないおたより、異常かもしれないおたよりなどなど。 皆様からのおたよりをご紹介します。 — 微熱の情熱 — どういう時に微熱を感じた? これって微熱? アキハタ所長が大好きな「微熱」について語り合いましょう。 [Radio Website] YouTube: https://www.youtube.com/c/AKIHATAjp note: https://note.mu/kangenken (note限定配信あり) [Personality Information] 畑亜貴 AKI HATA: 作詞作曲家, シンガーソングライター http://akihata.jp/ https://twitter.com/akihata_jp サンキュータツオ ThankyuTatsuo: 芸人, 日本語学者 http://39tatsuo.jugem.jp/ https://twitter.com/39tatsuo [sound list] SONG: 「TaTa-LaLa / 畑亜貴」「千の水車 / 畑亜貴」 BGM: 千の水車 Instrumental, 未完の狂気 Instrumental, どうしよう Instrumental, 極楽だよ?浄土だよ? Instrumental

弱り目に祟られろ!レディオ 或いは感情言語化研究所 18祟目

畑亜貴とサンキュータツオが日々のくだらない疑問を解き明かしつつ、感情の言語化について研究を進める探求ラジオ、略して「たたらじ」です。カンゲンケン所員として皆様のご参加お待ちしています!(月2回:13日, 27日配信予定) 【感言研18祟目】 明けましてリモート収録!他のラジオでは大人の着ぐるみで喋るアキハタ所長、たたらじでは想いを率直に語り合うので今年もよろしくね! Personality: 畑亜貴, サンキュータツオ [talk list] ・オープニング 砂海パラソルMV公開! / 明けましておめでとうございます / リモート収録 / 濃厚接触者に…僕自身はピンピン / 独居房で / 影絵が素晴らしい / こんなにいろんな表現が / MVの感想 / かかし座さんの影絵 / そろそろMVバズってもいいのでは / 全然バズらないのが私らしさ / 多分死んだ後評価される / バズらせようと考える時間を創作に使いたい / 死んだら供養として見て / 人間の手凄い / 体調不良めっちゃ分かる / ミス体調不良 / マダム体調不良でも良くてよ / 自分を責める時間も無駄だし ・感情言語化研究所 以前買ってすでに所有している物を手に取ってしまうのはなぜ? / 眺めて終わりなのですけど / 持ってるし / 無いな(タツオ / 私はある / うっとりしたい / これが我が手中に / 素敵な出会いの喜びを反芻したい / 付き合ってる相手を教室で見る / 自分が持ってるぬいぐるみ / こんな所で会えるとは / その場所との繋がりを感じる / ときめきの反芻 / あの日あの時 / それ通じる? / …ちょっと古いけど / アニメの中でしか見たことない共学ドリーム / 僕(言語化したいこと)ちょっとあるんですけど… / お正月に畑さんと田淵君が出てるラジオ聴いたんですけど / へへへへへへ変な笑い出ちゃった / アニソンクリエイターズバー / ちょっと賢そうなこと喋ってる / 不思議な気持ちになった / ちゃんとしたこと喋ってた / あの感覚なんだろう / よそ行きの畑亜貴 / 僕が見てるのは馬鹿そうな畑亜貴 / さっきまで一緒だった人が違う人格でラジオで喋ってる / 自分に見せる面を選択しているとしたら / そういう関係なの? / 彼氏の仕事場を見た感じ / 僕が感じた違和感 / 誰も突っ込まないの?畑さんに / え~犬神家の一族のこと? / 本番中にぼんやり違う事考えてた / Q-MHzの田淵メンバーが / 畑さん!来ますよ!気をつけて!! / 異世界にいる畑亜貴 / 違う世界線の田淵君 / 番組で企画に沿って話すといたたまれない… / レジェンド喋ってんな / この人納豆に奈良漬け入れてるとか誰も知らないだろうな / ああいう役割困る / ちょっと大御所ぶらなきゃいけない…無理~~~ / 大人の着ぐるみ感が異世界の畑亜貴っぽくて楽しかった ・日々のくだらない疑問 さっきのでへにゃへにゃになっちゃった / 気の置けない / 誤用の例 / あんまり使わないようにしてる / 不安が乗ってる時点で使うべきではない / どちらが本当か分からなくなってきた / 使いたがりが使い続ける / 気心が知れた仲間…でいいもんね / リツイートしてくれっていう制作者 / SNS告知も込みでこの価格とか提示を / 全部タダって騙し討ち / 人を集めるのは主催者の仕事 / ゾンビはなぜ人間を襲うのか / ゾンビ同士が襲い合わないのはどうして / ゾンビに関する長年の疑問 / ゾンビは食べても消化できなくない? / ガジガジするだけ / 血を飲みたい / 人間の血はガソリン / 血液に群がってる / ゾンビの様式美的には ・普通のおたより異常なおたより おたより祭り / ドイツ語で明けましておめでとうございます / 悲しいかなそれなりの年齢に / 自分の変化がちょっと面白い / この前まで1本だったのに5本くらいになってる皺とか / キラーンと眉毛に白髪が / いつ?いついついつ? / 理解出来なかったことが理解できる / 膝が痛いってことが理解できるようになった / あ~分かっちゃった / 爺み告白 / 50過ぎたら夢と希望じゃなくて歯と膝 / 今年の目標は筋肉増量(昨年 / 達成…微妙… / 数値が安定しない / 今年はストイックに生きたい / 正月からジョギング / でも雪が降って…ちょっとラッキーって思っちゃった / 体固い人のストレッチができない / 旅行中の忘れ物 / おたよりのネタになる / 鍵やETCカード / 一番最近の忘れ物 / 焼き鳥とピアス / 焼き鳥好きねえ / よく考えると焼き鳥とピアスって…恥ずかしい / あきらめた / 恥ずかしいが上回ってしまった / 焼き鳥とピアスって組み合わせがもう / フランクフルト空港で眼鏡落とした / ポルトガルの思い出はもやがかかってる / 旅行の時は眼鏡を2つ持って行くことにした / 左手の薬指の指輪について / 魔除けというか男避け / 指輪いじりしてくる人がいたら / あなたには全く関係ないこと / しちゃいましょう / ラジオネーム / 会話の出口 / 出口に関するラジオネーム / ヒトリサリダ / 可愛いよね? / よく分からない… / 気に入らなくておたよりが途絶えると私も傷付く / 平熱アウスガング / 可愛いかなって / よく分からない… / タッちゃんも考えてよ / 白菜エクソダス / それキムチ? ・エンディング 砂海パラソルMVぜひ!/ アキハタストアでCDも / まとめ買いで特典もあるのでよろしくね たたらじでは、皆様のおたより募集中です。 メールフォームへ→ https://pro.form-mailer.jp/fms/fbd270d8193671 おたより採用の方には、お礼としてアキハタ所長が旅先から絵葉書、フォトメール、グッズは畑亜貴カレンダー、楽曲クリアファイルをお届けします。感想はTwitterでハッシュタグ #たたらじ を付けて呟いて頂ければこっそり見に行きます。 — 感情言語化研究所 / カンゲンケン — 人間として生きるということは感情を言語化していくということ。このシチュエーションを言語化したい、言語化している、言語化して、など皆様からのご提案もお待ちしております。 — 日々のくだらない疑問 — 日々の生活の中で普通にやりすごしてきたけれど、これなんか変じゃない?を語りあいます。 — 普通のおたより異常なおたより — 普通かもしれないおたより、異常かもしれないおたよりなどなど。 皆様からのおたよりをご紹介します。 — 微熱の情熱 — どういう時に微熱を感じた? これって微熱? アキハタ所長が大好きな「微熱」について語り合いましょう。 [Radio Website] YouTube: https://www.youtube.com/c/AKIHATAjp note: https://note.mu/kangenken (note限定配信あり) [Personality Information] 畑亜貴 AKI HATA: 作詞作曲家, シンガーソングライター http://akihata.jp/ https://twitter.com/akihata_jp サンキュータツオ ThankyuTatsuo: 芸人, 日本語学者 http://39tatsuo.jugem.jp/ https://twitter.com/39tatsuo [sound list] SONG: 「TaTa-LaLa / 畑亜貴」「千の水車 / 畑亜貴」 BGM: 千の水車 Instrumental, 未完の狂気 Instrumental, どうしよう Instrumental, 極楽だよ?浄土だよ? Instrumental