マガジンのカバー画像

弱り目に祟られろ!レディオ 或いは感情言語化研究所

88
畑亜貴とサンキュータツオが日々のくだらない疑問を解き明かしつつ、感情の言語化について研究を進める探求ラジオ、略して「たたらじ」です。カンゲンケン所員として皆様のご参加お待ちしてい… もっと読む
運営しているクリエイター

2021年4月の記事一覧

#たたらじ 感情言語化研究所 / 猫舌TeaTime 048

感情言語化研究所にてお茶を楽しむ限定配信版ラジオです。カンゲンケン所員の皆様もご一緒にティータイムいかがですか? Personality: 畑亜貴, サンキュータツオ お茶の時間48杯目:エヴァを観てDATがマスターだった時代を思い出しました…今亡霊のように蘇るDATについて語り合います。 [talk list] 今回も無料でお届け / DATというものを久しぶりに見た / シンジ君が持っていたウォークマンぽいもの / 手軽に聴くならMD、プロが使うならDAT / 2021年までDATを引き摺るって凄い / DATについての文章 http://39tatsuo.jugem.jp/?eid=1188 / 一本筋を通すためにDATが必要だった / デジタルのような顔をしたアナログ / あれがまた絡む / 取り返しのつかなさはテープと似てる /2000年代でもDATで納品あった / 何だメタルテープって / 初期はオープンリールのマルチ / 今亡霊のようにDATが蘇る / これはどういうことよ / みんな自分の納品を思い出せてる / 処分しきれてないテープ / DAT→カセットテープで売っていた / 時代が一発で分かるアイテム / DATのポータブルプレイヤー持ってた / 壊れやすかったような / カヲル君直せます / MDじゃなくて良かったかも / ゲンドウの面倒くささが際立つ / 楽器屋にDAT / 楽器屋で衝動買いがなくなった / 音楽専用のプレイヤーを持ち歩かなくなった / 年寄りみたいなこと言ってる / 夢見た未来が当たり前の生活に / もう忘れちゃった / 記憶がないって怖い / 私何人目なんだろう? たたらじでは、皆様のおたより募集中です。感想などお待ちしております! メールフォームへ→ https://pro.form-mailer.jp/fms/fbd270d8193671

弱り目に祟られろ!レディオ 或いは感情言語化研究所」2祟目

畑亜貴とサンキュータツオが日々のくだらない疑問を解き明かしつつ、感情の言語化について研究を進める探求ラジオ、略して「たたらじ」です。カンゲンケン所員として皆様のご参加お待ちしています!(月2回:13日, 27日配信予定) 【感言研2祟目】 おこわ買うのが恥ずかしい?それとも毛蟹? 日々のくだらない疑問を解き明かしつつ、シン・エヴァンゲリオン劇場版の感想を語る回です。 Personality: 畑亜貴, サンキュータツオ [talk list] ・オープニング 日々られられ~ん! / 赤飯のおにぎりが好き(所長 / 梅干しのおにぎりが好き(タツオ / 祟られても弱るなよ~ / 鼓舞!? / サンリオブーム / キャラクターからお手紙きたの / キティーもマイメロも出てこないMV / ファラオがサンリオに? ・普通のおたより異常なおたより タッちゃんが花粉でぐしゃぐしゃ / Season3 47祟目の宿題について考え続けていた / いつか苦手が克服できるかなと淡い期待を持つ一方、過去の判断は間違っていなかったという妙な自信や対比で自分の好きな物への愛の深さを感じなんとなく安心すること / 温新識再 新しきをたずね再び識る / 比新深愛 新しきと比べ愛を深める / 食べ物とかアニメとか / わが愛まじ愛←恥ずかしい / 漢字格好良い / アキハタとチャンタツ / マイブームのオリジナルいろは歌 / 千の水車 (Long melancholy ver.) / 気のいいあんちゃん / もっと睨んで / アートディレクターとして原案を / その後プロの案を / やり取りが楽しい / 最初の案は棒人間 / 弱くて細いチューブ論 / 元気ないけど大好きです ・日々のくだらない疑問 おこわ買うのって恥ずかしい? / bambooは恥ずかしい / おこわに謎のハードル / マネージャーは分かる / 雰囲気問題? / ファンシーだから / 買うの恥ずかしいもの / 全部をひらいてある毛蟹を買う時 / 食いしん坊っぷりが恥ずかしい / 福岡空港で博多通りもん / 恥ずかしい理由を言語化できる人がいたら ・感情言語化研究所 胸がはかはかするっちゃ~ / 潮の匂いが胸をはかはかさせっちゃね~ / まなぐがあって胸がはかはかしたっちゃね~ / 鬼首 / 横溝正史っぽい! / 最近のときめき間欠泉 / 海の近くに部屋を借りている / 海に行くたびにはかはかするっちゃ / 北九州の黒崎 / でかい川崎みたい / 剥き出しの工場が山ほど /一瞬見ただけでうわ~~! / エヴァの感想 / リアルタイムで見てた / ゲームの作曲の参考に / 資料として見てハマった / やっと今…長っ / 25年間付き合ってきた魔性の女と別れ / 内容云々ではなかった / 円満に別れられた / もっと早く見たかった / 自分の中のヒリヒリにすぽっとハマった / もう同じヒリヒリはない / ゲンドウが出てきたらクスッと / 厨二病も一周 / 一番心配だったのはトイレ / 水分を取らず通路側に / 25年の間にタンクの栓も / 気持ちの確認 / あれって何だったんだろうがなくなった / 俺はQが一番好き ・エンディング やっとリアル絵葉書が送れるように / 新しいクリアファイル追加されました / なんでロングバージョン? / だからタッちゃんが…祟られても弱るなよ~! たたらじでは、皆様のおたより募集中です。 メールフォームへ→ https://pro.form-mailer.jp/fms/fbd270d8193671 おたより採用の方には、お礼としてアキハタ所長が旅先から絵葉書、たたらじバッジ、たたらじクリアファイル、またはフォトメールをお届けします。感想はTwitterでハッシュタグ #たたらじ を付けて呟いて頂ければこっそり見に行きます。 [talk category] — 普通のおたより異常なおたより — 普通かもしれないおたより、異常かもしれないおたよりなどなど。 皆様からのおたよりをご紹介します。 — 日々のくだらない疑問 — 日々の生活の中で普通にやりすごしてきたけれど、これなんか変じゃない?を語りあいます。 — 感情言語化研究所 / カンゲンケン — 人間として生きるということは感情を言語化していくということ。このシチュエーションを言語化したい、言語化している、言語化して、など皆様からのご提案もお待ちしております。 — 微熱の情熱 — どういう時に微熱を感じた? これって微熱? アキハタ所長が大好きな「微熱」について語り合いましょう。 [Radio Website] YouTube: https://www.youtube.com/c/AKIHATAjp note: https://note.mu/kangenken (note限定配信あり) [Personality Information] 畑亜貴 AKI HATA: 作詞作曲家, シンガーソングライター http://akihata.jp/ https://twitter.com/akihata_jp サンキュータツオ ThankyuTatsuo: 芸人, 日本語学者 http://39tatsuo.jugem.jp/ https://twitter.com/39tatsuo [sound list] SONG: 「TaTa-LaLa / 畑亜貴」「千の水車 / 畑亜貴」 BGM: 千の水車 Instrumental, 未完の狂気 Instrumental, 極楽だよ?浄土だよ? Instrumental

弱り目に祟られろ!レディオ 或いは感情言語化研究所」1祟目

畑亜貴とサンキュータツオが日々のくだらない疑問を解き明かしつつ、感情の言語化について研究を進める探求ラジオ、略して「たたらじ」です。カンゲンケン所員として皆様のご参加お待ちしています!(月2回:13日, 27日配信予定) 【感言研1祟目】 タイトルが微妙に変化のたたらじ、また一年楽しく語り合いましょう!一本の弱いチューブであるアキハタ所長へぜひ励ましのおたよりを! Personality: 畑亜貴, サンキュータツオ [talk list] ・オープニング 日々られられ〜ん! / タイトルも変わり3年目 / 千の水車 (Long melancholy ver.) / なんで長いの? / 言ったよね?好きな曲はずっと聴いていたいって / 必然性がある伸ばし方 / 良かったでしょ?(俺の手柄 / 台所で食器を洗う時に / ストレッチの時に / 感情言語化研究所がラジオの核だよね / たたらじのコンセプトは? / ネガティブな感情をJOY力をもって消化 / 言語化したいというのが言語ができていなかった / 自分のことよく分かってない人 / 脊髄反射と瞬発力だけで生きてきた / 各コーナー紹介 / 感情言語化研究所 / あだ名を作った=アキハタ / ニックネームが欲しいの!!! / 日々のくだらない疑問 / 微熱の情熱 / 普通のおたより以上なおたより / あなたの異常も包んであげる ・日々のおたより エゴサ問題 / エゴサできない(心が弱いから / 自分の名前をちゃん付けで検索すると良い / 畑亜貴ちゃんって書く人はいない / 良い感想はアキハタで書いて / オジー・オズ坊主 / 急須でコーヒー / 恋すれどMV感想 / 受け取ったものを言語化する能力 / 眠りの大使は…待ってて! / 映像1本作るの大変 / 自分でもロケハン / 場所見つけるのも時間かかる / スポンサーがいると制限がある / 頼るより自分でやった方がいい / 励みはおたより / 常連の皆様には本当に感謝してる / アキハタをそっと持ち上げて / 地層みたいなの描いちゃった… / 喋るのは苦手なの / 歌詞なら伝わってる / 今思ってることを純度100で出すのが難しい / 曲を聞き込んでくれてありがとう / 形容詞の窮屈さを感じてる / くるみ割り人形全幕通して踊れそうな程嬉しい / 具体例+数字 ・日々のくだらない疑問 好きを伝える / 眼力 / 好きは圧で伝えたい / スキスキビーム / うれしみ間欠泉 / 寂しくなってられられ残した / タマカタ=魂の片割れ(この番組では / ナノ個体物理の研究 / 駄洒落に対するアレルギー反応 / なぜ嫌いなのか言語化して欲しい / 嫌いというか苦手 / 言った人からドヤ感を感じる / お口が気持ちいいだけで気持ちがこもってない / 肉体優先な感じ / 口が気持ちいいだけでドヤ顔しないで / 自分が気持ちいいだけで私は気持ちよくない / 人間として恥じらいが(個人の感想です / 脂っこさを受け取って傷ついてしまう / 見つめ合いながら鼻ほじってるような / この感受性は異常なのかもしれない ・微熱の情熱 playlist “BINETSU ” by AKI HATA(Apple Music / ラブライブ!の中で微熱を感じられる曲のリスト / 抑えきれない想いがありながらも行動が伴わない / つまり好きだけど言えない / お熱は伝えたい / 自信が確信に変わってない / ごめんそれわからない / 微熱は一人で完結してる / 微熱の迷宮の中 / 出口が見つかるとお熱 / 片思いは微熱でいいの? / 友達に言えるのはお熱 / 微熱という言葉と感情が好き / 隙あらば歌詞に使いたい / 定義が難しいというコーナー / 3歳の耳にも刺さるフレーズ / 小児科の先生 / 思慕っていい言葉 / 一度だけぎゅっと / これって微熱? / いいですねえ / 私も病院でときめいてしまって / お年を聞いたら70代 / 私範囲が広がってきた / 色々なJOY力が / この微熱は永遠です / 幼児還り? / コンビニのおにぎりの前で / それは微性欲 ・感情言語化研究所 ようやく辿り着いた / ピースの又吉さんが / ポジティブな発射台 / ときめき間欠泉やJOY力に近い / 間欠泉の方が水分感ある / 何か求めてるなら発射台 / ネガティブな発射台が多いからJOY力高めたい / ネガティブが通常の自分 / 生きてる意味とは… / チューブみたいな存在 / それに徹することすらできない / ボクはチューブです←信じる力がある / 細くて弱いチューブだよね… / チューブから物語が始まっちゃう / この感受性を背負ってしまってる / 音楽があると生きているのも悪くない ・エンディング おたよりのお礼追加しました / クリアファイル追加 / こまったおさかなと雨月物語版 / ブルーって言わないの?昭和なの? / えもんかけは言わないけどブルーは言っちゃう / エンディング「千の水車」に変えてみえました たたらじでは、皆様のおたより募集中です。 メールフォームへ→ https://pro.form-mailer.jp/fms/fbd270d8193671 おたより採用の方には、お礼としてアキハタ所長が旅先から絵葉書、たたらじバッジ、たたらじクリアファイル、またはフォトメールをお届けします。感想はTwitterでハッシュタグ #たたらじ を付けて呟いて頂ければこっそり見に行きます。 [talk category] — 普通のおたより異常なおたより — 普通かもしれないおたより、異常かもしれないおたよりなどなど。 皆様からのおたよりをご紹介します。 — 日々のくだらない疑問 — 日々の生活の中で普通にやりすごしてきたけれど、これなんか変じゃない?を語りあいます。 — 感情言語化研究所 / カンゲンケン — 人間として生きるということは感情を言語化していくということ。このシチュエーションを言語化したい、言語化している、言語化して、など皆様からのご提案もお待ちしております。 — 微熱の情熱 — どういう時に微熱を感じた? これって微熱? アキハタ所長が大好きな「微熱」について語り合いましょう。 [Radio Website] YouTube: https://www.youtube.com/c/AKIHATAjp note: https://note.mu/kangenken (note限定配信あり) [Personality Information] 畑亜貴 AKI HATA: 作詞作曲家, シンガーソングライター http://akihata.jp/ https://twitter.com/akihata_jp サンキュータツオ ThankyuTatsuo: 芸人, 日本語学者 http://39tatsuo.jugem.jp/ https://twitter.com/39tatsuo [sound list] SONG: 「TaTa-LaLa / 畑亜貴」「千の水車 / 畑亜貴」 BGM: 千の水車 Instrumental, 未完の狂気 Instrumental

#たたらじ 感情言語化研究所 / 猫舌TeaTime 047

感情言語化研究所にてお茶を楽しむ限定配信版ラジオです。カンゲンケン所員の皆様もご一緒にティータイムいかがですか? Personality: 畑亜貴, サンキュータツオ お茶の時間47杯目:お賽銭から小銭入れから紙がないトイレへの会話の飛びっぷりが感言研の面白さ? 気楽に雑談をお楽しみください! [talk list] 今回は無料でお届け / 有料の時はゲストのギャランティー / お煎餅食べようとしてた / バリボリしちゃってもいいよ / Q-MHzで厄払いに / 小銭をお賽銭に / 最後に500円残って… / 無意識に小さいお金から使っていた? / あれ? / まず5円 / 刷り込みで穴の空いているのを / 500円は俺も大事に取っておくかも / おにぎり買えるし / 捧げたい気持ちもあるのに / お札でいいよね / お札は音がしない / 小さい人間 / 小銭が普段は邪魔 / コインロッカー / 両替機が近くにないと / 未だに振り回され / 小銭入れ持っておくと取り出すの楽しみ / 小銭入れを財布に入れてる / 変な飛び方 / 急に話飛んでいい? / 店のトイレで紙がなかった / あと1cmってとこで引き返した / 恥ずかしくて言えないはやめましょう / 乙女、なぜ今出てきた? / だったらこの場でも言うべきではない / 乙女悶死しちゃう / 自慢したかった / 偉業じゃん / 小銭入れを財布に入れるのはやめようよ / なんで日本は電子化遅れてるの? / 私と小銭 / プライベートな話 / 普段は閉ざされた場所をいいことに言いたい放題 たたらじでは、皆様のおたより募集中です。感想などお待ちしております! メールフォームへ→ https://pro.form-mailer.jp/fms/fbd270d8193671