画像1

かねきょの部屋(ラジオ?)第137回

かねきょ(漫画・イラスト)
00:00 | 00:00
昔のドラマって今ご活躍の俳優さんのフレッシュな時代のお姿が見られて、面白いですよね。あー、あの俳優さんこんなに若くて可愛らしいとかカッコイイとか言いながら流し見してまして(朝だから)、今はテレビで見ない方もまぁまぁいらっしゃるのですが、こんな人も出てたんだ〜と見ています。おぼこいマー姉ちゃん(熊谷真実さん)とオタクっぽいというか男子のような喋り方でお転婆なマチ子(田中裕子さん)がまた良いです。三女のヨウ子(平塚磨紀さん)は最近大きくなってしまってキャストが早川里美さんにバトンタッチ。画塾でマリ子が初めて好きになったルパシカこと結城信彦(森田順平さん)は私にとっては金八先生の数学教師が印象的ですが、今やクレヨンしんちゃんの園長先生の声優さんですし、その恋人で画塾の先輩の茜さんは島本須美さんは、声優とかに興味のない夫をして可愛い声と言わしめる俳優さんなのだなぁと改めて思いました。もう今後あんまり出てこないかもしれませんけど(だから喋るタイミングが遅いんだわ)。劇伴も大野雄二さんなので、本当に『ルパン三世カリオストロの城』みたいな気分になる時があります。

今時の最新の朝ドラは急展開が続きますが、昔の朝ドラは展開がのんびりしていて、流し見にちょうど良かったんだなぁとも思いました。5分で喋り切らないので沢山ここに書いてしまったわ。ご興味ある方は月〜土の朝7:15からBSPでやっています。
#音声配信 #ラジオ #かねきょの部屋 #昔の朝ドラの話 #マー姉ちゃん

ありがとうございますサポートくださると喜んで次の作品を頑張ります!多分。