マガジンのカバー画像

CONFECT

20
CONFECTとその他のブランドについて ONLINE SHOP ☞ https://store.nestrobe.com/confect/
運営しているクリエイター

#upcycle

撮影-カベ撚りボーダービッグTシャツ-

リリースから半月ほど経って落ち着いてきたので。 撮影時のオフショットをお見せしながら簡単にご紹介。 【UpcycleLino】BASIC カベ撚りボーダービッグTシャツ color:red / green / blue / navy / dark navy size:1 / 2 price:¥12,000+tax 「服作りの過程で必ず出る裁断クズを一度綿に戻し、再び糸を紡ぎ、生地を織る」本来であれば廃棄されるものを資源と捉え、新たなモノづくりに繋げるプロダクト「Upcy

ムラ染め

ムラ染め=uneven dyeing "グラデーションが不均一で同じものは2つとない" ボディは、服を生産する上で必ず発生する裁断クズを利用したプロダクト、UpcycleLInoのアップサイクル生地。 半毛素材特有のドライな手触りとビックシルエットから、汗ばんでも肌に張り付くことない、今の季節に間違いなく活躍するアイテムに仕上がっています。 kaneko https://www.instagram.com/onlinenokaneko/

UpcycleLinoの撮影

まず、UpcycleLinoについて。 全て書くと終わりませんので、簡単に。 UpcycleLino™(アップサイクルリノ)とは、アパレル業界の中でも深刻な問題となってる衣料ロスに目を向け、洋服を作る過程において、どうしても避けられない「裁断くず」を活用したプロジェクト。 ごみの出ない循環型モノづくりの一環として、この取り組みから生まれた糸・生地を使用した製品になります。 →詳しくはこちら 今回は、鹿児島で「食卓に太陽を THE SUN TO A TABLE」 をフィロ