マガジンのカバー画像

CONFECT

20
CONFECTとその他のブランドについて ONLINE SHOP ☞ https://store.nestrobe.com/confect/
運営しているクリエイター

2022年6月の記事一覧

Hender Scheme 22ws

Hender Schemeの入荷に合わせ、特集ページ公開しました。新型に加え、CONFECTのシーズナルカラーに因んだカラーもピックアップしております。 軸となるものは変わらずとも、毎シーズン新たな試みを提案してくれるHender Scheme(エンダースキーマ)。 「既存のシステムの見方を変えることや異なる枠組みを再設定する」というモノづくりの想いから、より自由な表現を実践するために、シーズンタームを2021wsコレクションからW/S、S/Aに変更したHender Sc

LIGHT DENIM OVERALL / WORK TROUSERS

CONFECTより、7ozのコットンリネンデニム生地を使用した新作2型をリリースしました。これからの季節に快適に履けるライトオンスデニムです。 フリーサイズのユニセックスアイテム。これ必見ですよ。 コットンリネンデニムサルベージオーバーオール color : indigo / size : free ¥26,000+tax コットンリネンデニムワークトラウザーズ color : indigo / size : free ¥21,000+tax 特集ページを公開しておりま

撮影-カベ撚りボーダービッグTシャツ-

リリースから半月ほど経って落ち着いてきたので。 撮影時のオフショットをお見せしながら簡単にご紹介。 【UpcycleLino】BASIC カベ撚りボーダービッグTシャツ color:red / green / blue / navy / dark navy size:1 / 2 price:¥12,000+tax 「服作りの過程で必ず出る裁断クズを一度綿に戻し、再び糸を紡ぎ、生地を織る」本来であれば廃棄されるものを資源と捉え、新たなモノづくりに繋げるプロダクト「Upcy

エイジング -育む-

まずはこちら。 実際にスタッフが使用しているCONFECTのアイテムを用いた、エイジングについての特集が公開されました。是非。 デニムや皮革製品を語る上で、経年変化(エイジング)については避けては通れません。誰が使っても変化してくのだけれども、その人の着方、使い方、保存環境、ケア方法など、さまざまな要因が積み重なり、唯一無二の、大袈裟に言えば世界で一つのアイテムが完成する。 CONFECTでいえば、天然繊維を用いたプロダクトなので、全てのアイテムが経年変化するといっても