見出し画像

タグラインって何? あなたは普段何と名乗ってますか? 何と呼ばれてますか? えっ私ですか?「腹黒いけどけっこう良い人」です No.574

今回は是非皆さんにもコメントと投票をしていただきたいと思います。是非ご協力お願いいたします!※初のサポート企画です。詳しくは一番下の方に書いてあります。

自分のタイトルって決めている方ってどれくらいいらっしゃいますか?

先日無礼塾に参加させて頂いた時に自分と自社のタグラインを考えるというワークがありました。

タグライン(tag line)とは顧客と潜在顧客、つまり世の中に対して、その企業やブランドが持つ感情面と機能面のベネフィット(優れた点)をわかりやすく伝えるための表現である。 またタグラインは具体的で、誰にでもわかる言葉で簡潔に書かれている必要がある。目安としては15文字程度が望ましい。 マーケティング is.jp より

キャッチコピーよりもより感情に届く表現で、機能面が一目瞭然であるとより良いようです。

私はコンサルとして

二代目社長の伴走者
経営理念クリエイター

の二つを使っていますが、これは機能的には分かりやすいと思うのですが、感情的にどうなのかというと、まったく感情を揺さぶるものがありません。

少し感情的にしてみると

とことん寄り添う二代目社長の伴走者
とにかく熱い二代目社長の伴走者

情熱的な経営理念クリエイター
理論的な経営理念クリエイター

なんかちょっとイメージ出来てきましたよね。こんな感じでやっていくと良いようです。

では仕事ではなく個人ではどうでしょうか?
まずあなたのイメージを明確に表している表現をする事です。

ただし、ここで大切なのは自分が思っている事ではなく、相手がどう見ているかなので「イケメン」と自分が思っていて使っても、まわりが思っていないとただのつまらないギャグになってしまうので要注意です。

ノンスタイル井上さんのイメージですよね。あっ、井上かぶりですが私は自分ではイケメンって言わないから大丈夫ですよ。

自分で思っている事ではなく、まわりの方が何と言っているかを聞いてみると良いでしょう。一番は奥様やご主人、ご家族、経営者なら社員や、サラリーマンは同僚や部下から聞くと良いでしょう。

ただし、正直に言ってもらえるように言い方は工夫し、「怒らないから正直に言って」とか、「傷つかないので本当に思っている事を言って」と覚悟をもって聞いてください。

ちなみに私はお会いする方から「しっかりしている」とか「いい人」という評価を頂く事がとても多いです。なので自分でも「いい人」に見えているという自負がありますが、ここで要注意なのが「いい人」って全くイメージに残らないんですよね。

昔から「いい人はどうでもいい人」と言われるように、これ人はによって「いい人」イメージがバラバラなので心に残りにくいのです。そこで、もう少し具体的にイメージしやすくすると、

爽やかないい人
頭脳明晰ないい人
めっちゃ切れるいい人
ブサイクだけどいい人

のようになってきます。

しかし私はここに違和感を覚えます。なぜかと言えば自分自身が「いい人」ではないのを知っているからです。

ココも大切なポイントで、自分が何か役柄を決めて演じ切れるのなら良いのですが、もしそこに違和感を覚えるのなら本当の自分を表す表現を入れた方がしっくりきます。

また、ギャップ萌えという言葉があるように、人はギャップがあった方がより魅力を感じますし、意識に残りやすくなります。上記の例でいえば4番目のブサイクだけどいい人が一番印象に残るはずです。

そこで私が自分自身を表すのに考えてみたのが

「腹黒いけどけっこう良い人」 腹黒い=事実 良い人=まわりから見えている自分

これだと自分を的確に表し、ギャップもあるのでしっくりくるのですが、問題は周りの人がそれを聞いてどう思うかです。

なので今日は是非皆さんにコメントをしてほしいのです!

※ここからサポート企画案内

1.もれなくサポートコース
下記リンクの私の自己紹介記事にいいねを付けて質問①に答えていただけた方にもれなくサポートに伺います! 締切り7月26日24時→1日延長し27日24時までにします!
※サポートはお1人1回になります

2.入賞者にもっとサポートコース
質問②と③の優秀だと思ったタグライン(あだ名)には1位から3位まで寸志ですがサポートさせていただきたいと思います。締切り7月27日24時
発表7月29日のnoteにて

質問①
私が今考えているタグラインを見て皆様がどう思うか投票してください
数字だけで結構ですが、理由があるともっと嬉しいです。

①腹黒いけどけっこう良い人
②なんちゃって爽やかさん
③ようやくまともになった元ボンボン
④イケメン風甘えん坊
⑤優しい鉄仮面
⑥にこやかに詰める人
⑦笑いながら怒る人
⑧醒めてる熱血漢
⑨眼鏡おじさん
⑩諦めるチャレンジャー
⑪やったふりが上手い人

質問②
参考にしたいのであなたのタグライン(あだ名)を教えてください。
その理由があった方が入賞しやすいです。

質問③
私にタグラインを付けてください。
15文字以内でギャップ萌え希望です。
お前のこと何も知らんという方ばかりだと思いますので、下記の自己紹介記事からヒントを得ていただくと嬉しいです。
チャネリングやお告げでも大丈夫です。


参考までに私の自己紹介記事はこちらからご覧いただけます。3部作で結構長いですのでまずはこのリンクの後編だけ読んでみてください<m(__)m>


よろしければサポートお願いいたします。サポートいただいたお金は日々のビールやおつまみにありがたく使わせていただきます。間違っても募金箱や賽銭箱に入れませんのでご安心ください。