マガジンのカバー画像

コミュニケーション

227
運営しているクリエイター

2021年7月の記事一覧

「あ~もったいない」という人生を過ごしたから気づいたこと No.925

昨年はコロナの環境で人と出会うことも少なかったのですが、最近出会いが増えて、多くの方にお会いするようになってきました。 また、お会いする方とのご縁が深く「会うべくして出会った」という方にお会いする確率が高くなっています。 コロナの前は今よりも規模の大きな会社の社長をやっていて、リアルでも普通に人に会うことが出来たので、出会いは多かったのですがそれほどご縁を意識することはありませんでした。 今思い返せば縁の深い方とも多くお会いしていたのですが、自分が未熟でそのご縁に気が付

本心から思っていることが表面に現れます No.924

昨年の正月から3年は休まずに仕事をしようと決めて1年半が経ち、後半戦に入りましたが、先日の座禅断食でもその話をしていたら「あんまり無理はしないほうがいいよ」と先輩経営者に言われました。 確かにそういった挑戦は若いうちにやるべきで、年齢を重ねた後は落ち着いていくのが普通なんですよね。 「もうこれ以上できない」というレベルまでやりきる体験は人生において必ず1度は体験したほうが良いのですが、出来れば若いうちに済ませておいた方が良いと思います。 実は私は恥ずかしながら今までそん

知ってるのと出来るのは天と地の差がありますね No.922

最近は社内研修の仕事も多くいただくようになったのですが、これは明らかにワンネス経営研修を始めてからです。 というのも、以前はコンサル主体で活動していましたが、ワンネス経営研修の講師を始めてから私自身も研修講師の楽しさがわかり、研修の依頼も積極的に受けるようになりました。 昨日もクライアント先で研修でしたが、こちらのクライアントは会場が2か所ありコミュニケーションや環境整備について研修を進めています。 今回が3回目で、最初は同じ研修を2か所で行うつもりだったのですが、昨日