目の前の世界って。

画像1 友人が住んでいるマンションの敷地内に、白い花と花のような葉っぱがありました♪
画像2 これは初めて見たなぁ・・・(花の探偵局様、よろしくお願い致しますm(_ _)m)
画像3 築5年程度の新しいマンションなので、きれいに管理されてます。
画像4 ちょっとした庭園のそばのベンチに座って~日向ぼっこもいいですよね♪
画像5 噴水や整った石と手入れされた緑があると、思わず深呼吸したくなります・・・
画像6 こんなところにも、小さな秋が「こんにちは!」だって(笑)
画像7 池の中には鮮やかな鯉たちもいて、ゆったり泳いでいました。
画像8 流れる小川もあって、落ち着くなぁ・・・
画像9 マンションの入り口には、足袋猫さんの記事で拝見した「紫式部」があったのです!https://note.mu/maimimimomo/n/n033d63eb9ff6
画像10 うわぁ~かわいい!日本に昔から自生している植物を、この国で見たのは初めてでした。
画像11 羽が透明なトンボくんも、あまり見たことなかったなぁ・・(ちょっと見にくいですが、中央にいますよ。笑)
画像12 ちょっと周りを意識すると今まで観えなかったことでも、観えて来るもんなんですね・・・目の前の世界って、思ったよりも大きいのかも知れません♡

拙い文章を読んで頂いて、ありがとうございました。 できればいつか、各国・各地域の地理を中心とした歴史をわかりやすく「絵本」に表現したい!と思ってます。皆さんのご支援は、絵本のステキな1ページとなるでしょう。ありがとうございます♡