見出し画像

娘が2つ目の伝説作って帰ってきたよ。

そうなんです、噂の合宿から帰宅しました、長女。

めちゃめちゃ楽しかったみたいです、ハイ。
先日のnoteはこちら。https://note.com/kanauta_camera/n/nacb2a51377a0
紳士・淑女を謳う学校の合宿で、メイクやスマホがOKになった、奇跡の仮装パーティー。
ロングブーツやら、先生の衣装やらメイク道具やらを詰め込んだら、トランク2つ分。
パワフルにこれ持って電車に乗り込んだ娘。

娘の感想や撮って帰ってきた写真や動画から報告させていただきます。
あ〜〜、見せたい🤐



長女と仲良しの友達と、司会を頼んだら食い気味に「やるで!」と言った誕生日係の彼が実行委員を。


各部屋で着替えやメイクをしてから大部屋に。
みんなが集まると部屋が真っ暗に…
すると、次の瞬間にはスポットライトが手作り感
抜群の一つの道を照らす。

長女がウィッグ作成した五条悟先生(担任👨)が虎杖悠仁(誕生日係の彼)の首根っこを掴んで登場。
そこから、虎杖のアドリブ紹介で順にランウェイを歩く。

ノリノリな禰豆子(学年主任👩)の隣には
その禰豆子のウィッグを被らされて女装した、
生徒指導の先生👨。

顔を全面白塗りした不気味なキティちゃん、
しっかりメイクのハワイアンガール男子、
着ぐるみパジャマのくまちゃん、ミニーちゃん、
ハリー・ポッター3人組、前日に「ウィッグ作ってー」と娘に注文してきたマイキー、
ウィッグを忘れてノート持ってるだけのデスノートキャラ🤣…

そして大トリに実行委員二人による、灰谷兄弟。
「待ってましたーーーー!!」と大盛り上がり♪


素敵すぎて、泣けてきた。
みんなが全力で楽しもうとしてる。
みんなが一人一人を「イェーイ👍」と認めてる。
否定のない、世界。

羨ましいなぁ、こんな世界を私も作りたいんだ…と
改めて思った。


長女は、素晴らしい経験をさせてもらったなぁ。
友達少なめの、いつもは控えめの彼女。
だけど彼女がすごいのは、巻き込み力かな。
ただ、やりたい事を素直に「やりたいーーー!」と言い続けてるだけなんだけど、「やらせてあげたい!」とか、「協力するよ」「私もやりたいー!」とか言ってくれる人が出てきて。

苦手に思っていたクラスメートとも、キャラの話で盛り上がったようで。
今まで気が付かなかった共通項を発見して、仲良くなれたらしい。

こういう貴重な体験をこれからもたくさんしていってほしい。
私も若い頃にこんな機会があったら良かったな…😌


先生方、大満足で帰ってきました。
本当にありがとうございました💗