見出し画像

なら燈花会

8/14(日)までというのを聞いて、行ってきました。
ある年から家族の恒例行事になっていた、燈花会。

2019年なら燈花会

コロナの波が来て。
無観客、オンラインででもやろう!と実行委員会の方々がなんとか繋いでくださっていた事を知っていた。そして今年。3年振りの有観客開催。皆さんの思い、よくわかる。

急遽、「今から行こう!」となったので下調べをせずに家を飛び出した。
夕暮れ前、いつもの場所に行ってみると飲食ブースは無く、歩く道も一方通行を促す看板。
東大寺の無料拝観も、順路の徹底、手指消毒等々のルールがしっかりされていた。
東大寺前の夜店はいつものようにあったので、
子どもたちはギリギリお祭り感を味わえた。

どこからどこまでを許容してどこを一番重要視するのかの、ルール決定を細かく考えて、たくさんのボランティアさんたちの動きを束ねる、実行委員の方々、尊敬します。

本当に、本当にリアルがいい。
すごくたくさんの人の力が集まって開催が実現した事を体感して、とっても感動しました✨

本当に素敵な時間、空間をありがとうございました。

#なら燈花会2022 #3年振り #有観客開催 #ボランティアさん #実行委員さん #ありがとう