見出し画像

奈良コス部運営、最強説

先日、ひっそりこっそり、ファミリーコスみたいなイベントあるかもよ〜と書いたところですが!!

ビックリするくらいの展開が…💦

なんと。
学生たち主体で企画運営してもらおうというのが
趣旨だったのにも関わらず、うちの子二人、学校の
学習合宿(三日間勉強漬けの合宿💧)の日程が急遽変更になり、イベント予定日が合宿のど真ん中に😳!!

家族で顔面蒼白😱

先に気づいて先生に文句を行って帰ってきた次女。
急に自分の学年も合宿メンバーに加わったショックで、日程まで見てなかった長女。
コス部の事はあんまりわからんけど、「とにかくどっちも出来るようにすぐ対処したって!」と言う
主人。
震える手でコス部運営陣のグループLINEに相談。


……すると!
びっくりリアクションの次には
「延期しましょうか!」
「コロナもまだ微妙だし」
「神様が時間くれたと思いましょうw」
「やめときって事ね」
「子ども達主体だから、成功体験が大事だし慎重に」
「ハロウィン目標にしよう!」
「世界を巻き込む盛大な時間稼ぎw」
「ハロウィン楽しもうーーーウキウキしてきた」
「定期テストや学校イベントもあるし、無理させないように」


こんなコメントで一瞬にしてトーク画面が埋まる。
プラス思考の塊!…と思ったけれど、
実はそれだけじゃない。

周りの状況、関わる人みんなの状況、
全てを冷静に見ながら、プラスの方へ進もうと
案を出しまくって、どうにかしようとする。


改めて。
この方たち、最強だなと思いました。
そしてそれを、間近で体感させていただいている事に感謝。

子どもたちにもきっと伝わると思う。


というわけで。
ファミリーコスイベントは少しおあずけ。
ですが、準備万端の楽しいイベントになることが
確定しましたので、期待しててくださいね。


#奈良コス部 #コスプレと言えば奈良コス部 #コスプレ集団 #コスプレカメラマン #ファミリーコスイベント