マガジンのカバー画像

noteサポセン

34
公式のヘルプだけでは分かりづらい箇所を【note一般ユーザーである『かなった』】が拾っていき、皆さんで共有できることを目的としているマガジンです。また、運営的にヘルプに書きづらい…
運営しているクリエイター

#noteでよかったこと

初心者向け『noteの歩き方』1 みんなのnoteを読んでいこう!

みなさん、こんにちは! 『noteサポセン』マガジンのかなったです😃 最近、noteを開始したばかりの方が増えているようです。 私のフォロワーさんでも、開始直後の方が多くみられます。 noteが広がっていくのは、とても素晴らしいですね✨ そこで、私が今までやって来た事を少し書きたいと思います。 1. ~ まずは『noteヘルプセンター』から ~noteを始めるにあたり、記事の書き方すら分からないと思います。 なにはともあれ、noteヘルプセンターをご覧になる事をオススメ

ピースな会社「note株式会社」

今日(2020年4月7日)、 noteの運営会社であるpice of cake社の名前が変わったのですね! その名も「note株式会社」😊 旧社名のピースオブケイクも、優しい感じの名前で好きでしたが、 そのまま「note」ならば、分かりやすいです😆 これで、noteをやってるのは、noteですよ~と言えますね✨ また、今までの歩みを、公式noteがまとめた記事も上がっておりました。 『MAU4400マン』とか、数字が凄すぎて、これは、 『ウルトラマン』なみに、すごいとい

Amazonアフィリエイト(アソシエイト)に3回目で審査が通った話

Amazonアソシエイトをご存知でしょうか。 自分のブログ等にAmazonの商品リンクを貼って、そこを経由して商品を購入して頂けたら紹介料がもらえるというものです。 そのサービスを使うためにはAmazonアソシエイトに申し込み、Amazonによる審査を通過する必要があるのですが、私は自分のnoteを審査してもらって2回落ちました。。 しかし、3回目の挑戦で審査が通りました! 私のように審査に苦戦する人が意外と多いようなので、今回は私が審査NGだった時とOKになった時の

つくる、つながる、とどける。

私がこの夏、noteを始めて1か月がたちました。 正直、ここまで続けれるとは思いませんでした。 仮に毎日投稿できなかったとしても、 ここまで頻繁に書くことは、なかったと当初は思います。 そもそも私は、日記を本屋さんで買っても、 三日坊主ならぬ、ひどい時は一日坊主です(笑) 以前は自分で、ホームページを作って 運用していたこともありましたが、 プロバイダーが無くなってしまった事で終わりました。 あまり他の媒体を使った経験が乏しいのですが、 続けることができる一つの要因と