マガジンのカバー画像

noteサポセン

34
公式のヘルプだけでは分かりづらい箇所を【note一般ユーザーである『かなった』】が拾っていき、皆さんで共有できることを目的としているマガジンです。また、運営的にヘルプに書きづらい…
運営しているクリエイター

2020年7月の記事一覧

noteサークルの公開範囲設定と、Emailの登録方法について

みなさん、こんにちは! note一般ユーザーによる、note一般ユーザーのための 『noteサポセン』マガジン。編集部の「かなった」です😃 先日、noteサークルで、『公開範囲を設定した掲示板』を投稿できる機能が追加されました。これでプランごとに分けて投稿可能になります。 そこで、私も公開範囲を変えての投稿をしてみました( ˘ω˘ ) まず、全体公開記事を試しに投稿していました。見えますでしょうか。 【サークル全体公開記事_2020/07/05】 https://not

初心者向け『noteの歩き方』4 noteのTwitter連携について

みなさん、こんにちは! note一般ユーザーによる、note一般ユーザーのための 『noteサポセン』マガジン。編集部の「かなった」です😃 noteのホーム画面からツイッターリンクを貼れるのはご存知でしょうか。 1. Twitter連携のやり方noteとTwitterは相性がいいので、連携させておくと便利です😆 連携方法は、自分のアイコンから『アカウント設定』 ソーシャル連携をON これで、ホーム画面に鳥のアイコンが出てきてリンク完了です! 【パソコン画面】 2.