マガジンのカバー画像

noteサポセン

34
公式のヘルプだけでは分かりづらい箇所を【note一般ユーザーである『かなった』】が拾っていき、皆さんで共有できることを目的としているマガジンです。また、運営的にヘルプに書きづらい…
運営しているクリエイター

2019年9月の記事一覧

note記事への『スキ』が出来ない現象

note記事へのスキができない現象。 おかげ様で、私は復旧しました。 どうも、一時的にスキの瞬間風速オーバーしちゃったみたいで、 一定時間、スキが押せない現象が起きたようです。 この現象で厄介なのは、スキを押すと『一見、普通に押せる』ところです。 それも、きちんと赤いハートになります。 しかし、改めて記事に戻ると、スキが反映してない(白ハート)状態。 これだと、気づかずに『スキを押したつもり』になってしまいます。 何か警告が出ると、いいのですけれどね。 つまり、『1日

Amazonアフィリエイト(アソシエイト)に3回目で審査が通った話

Amazonアソシエイトをご存知でしょうか。 自分のブログ等にAmazonの商品リンクを貼って、そこを経由して商品を購入して頂けたら紹介料がもらえるというものです。 そのサービスを使うためにはAmazonアソシエイトに申し込み、Amazonによる審査を通過する必要があるのですが、私は自分のnoteを審査してもらって2回落ちました。。 しかし、3回目の挑戦で審査が通りました! 私のように審査に苦戦する人が意外と多いようなので、今回は私が審査NGだった時とOKになった時の

【審査一発合格】noteでAmazonアソシエイト(アフィリエイト)をやってみよう!

Amazonアソシエイト審査に無事合格しました(1回で審査通過)。 本記事ではnoteでAmazonアソシエイト(アフィリエイト)の正しい貼り方と審査方法について説明します。全文無料です。(おまけ部分のみ有料) = 更新履歴 = ・2020年3月に審査基準が変わりましたので追記 ・審査に通らない方のために、私のアピール文を公開(有料部分) ・開始から8ヵ月。私のnoteでの売り上げを公開(有料部分) -------------------------------------

有料
300